アドバイスも頂きましたし、早速週末にでも病院に行こうと思います。
そろそろ爪も切ってあげたかったし。
先日すずけらも色々考えまして、ストレスかな。
と、思い直し。
とりあえず一人がさびしいのかも。と思い、仲良しさんのウサギと半日一緒に遊ばせました。
(写真はちょっと前のもの)
カップルみたいですね。
猫さんの名前はマロン。ウサギは小雪。
マロンさんは女の子で小雪さんは男の子です。
半日あそんだその日は、マロンさんもちゃんとおトイレで用を済ませてましたが、水や餌の箱は散々な感じでした。難しいですね。
やっぱお医者さんにきかないと。
ちなみに餌は「銀のスプーン」。これしか食べない。以前は「シーバ」これは飽きたようで。
ついでに言うと、もう一匹の猫、モンブランさんの餌は「猫元気」お徳用の大袋入りで、ペットショップで一番安いです。
同じ猫でも味の好みが全く違い、マロンさんはグルメなので気を使います。
あ、もしかしたら餌が気に食わなくておトイレ砂を餌箱に入れちゃうのかな?
どうしよ。シーバに戻そうかなぁ。
余談ですが、本当の飼い主さんは元々実家にいたのですが、実家にはすでに猫がいて、それでも買いたかったのですずけらを頼ったって感じですかね。
今は一人暮らしなので、余裕がでたり、結婚でもしたらペットOKのマンションに引っ越してもらって、ニャンコも引き取ってもらいたいものです。
もっとも、仕事も忙しそうですし、週末はほとんど家にいないようですし、平日もいないようなので、ニャンコが飼えるかどうかが疑問ですが。
マロンさんが、他猫嫌いでなければ、本当は数匹飼いたいんですよね。すずけらは。
血統証付きじゃなくて、普通の猫さんがいいですね。愛嬌があって。ちょっとぶちゃいくだったりするところもたまらんです。

0