2007/4/14 古着屋 楽風 奈良探検隊
昨年の夏、昨年一番の発見をご紹介しよう。
めったに買い物に行かない隊長が今回一押しの古着屋さんw
入り口の写真見て退いたw
ドラッグストアもうないやん

もちいどって最近隊長夫婦にとってかなりアツイ場所。
観光客に人気の手ぬぐいやさん
昔からあるおもちゃ屋さん
ストリップ劇場。。(まだあるんかな?
スポーツ用品店
おばあちゃんのいる生地屋さん
たくさんのアンティーク着物屋さん
特に着物にはまってる嫁とよく行くこの商店街を昨年はむっちゃ攻めていた。
当然暇な隊長は、嫁の見ぬ隙にこの店を偶然見つけて階段を上がってみた。

なんやねん。。ええかんじやんw
入ってみてびっくりしたのがこの品揃え。

聞けば海外までわざわざ買い付けに行って、遊びもせずにそのまま日本に帰ってきてここで販売しているらしい。
なんて働きモンなんや

嫁も参戦してじっくり服を見回してるうちに、ユニクロ状態でたくさん自分の左腕にシャツやパンツがぶら下がってる。。。
はい、このお洒落さにはまりました。
こんにゃろ。
なんぼ使わす気や!!
すう万円分ぶら下げてレジに行ったらこじゃれた店員さんが声をかけてきた。
“あの〜。。郡山に住んでたことあります??”
“ 。。。お前誰や?”
後輩発見w
はい、みんな至急楽風に集合w
1
めったに買い物に行かない隊長が今回一押しの古着屋さんw
入り口の写真見て退いたw
ドラッグストアもうないやん

もちいどって最近隊長夫婦にとってかなりアツイ場所。
観光客に人気の手ぬぐいやさん
昔からあるおもちゃ屋さん
ストリップ劇場。。(まだあるんかな?
スポーツ用品店
おばあちゃんのいる生地屋さん
たくさんのアンティーク着物屋さん
特に着物にはまってる嫁とよく行くこの商店街を昨年はむっちゃ攻めていた。
当然暇な隊長は、嫁の見ぬ隙にこの店を偶然見つけて階段を上がってみた。

なんやねん。。ええかんじやんw
入ってみてびっくりしたのがこの品揃え。

聞けば海外までわざわざ買い付けに行って、遊びもせずにそのまま日本に帰ってきてここで販売しているらしい。
なんて働きモンなんや

嫁も参戦してじっくり服を見回してるうちに、ユニクロ状態でたくさん自分の左腕にシャツやパンツがぶら下がってる。。。
はい、このお洒落さにはまりました。
こんにゃろ。
なんぼ使わす気や!!
すう万円分ぶら下げてレジに行ったらこじゃれた店員さんが声をかけてきた。
“あの〜。。郡山に住んでたことあります??”
“ 。。。お前誰や?”
後輩発見w
はい、みんな至急楽風に集合w

2007/4/7 史上最高パフェ トップページ
チャレンジャーえつこ&松島さん。
今月の連休は鶴橋探検に行って来た。むっちゃディープな街“鶴橋”は店で聞いても知る人は少ない。
まずはマグロ大好きまぐろ食堂に行った。
鉄火丼特盛(200g)でこれ↓

いくらやと思う??
なんと750円。
(ディープさは直接鶴橋に行って見てみろ。)
時間は13時過ぎ。今日は11:30で完売したらしいが、特別隊長達は店の中へ入れていただいた。後からきた遠くからきた人が断られるのを目にしながら。。。
うまいなんてもんじゃなく、マグロの芸術作品がこんな値段で食べていいんだろうか??っていうのが隊長の感じたこと。
DE.
ここで終わらないのが今回の探検。
次にいったのがこれ。あほちゃうか??って大きさのパフェ。

70cmくらいあったかな?
店員さんに上のアイス何個のってるのか聞いたら悩んだ末、分からないってさww
ラズベリー、オレンジ、キュウイのシロップがかかったアイスが約15個かな??それからバナナ、キュウイ、パイナップル、みかん、オレンジ。全部かんずめじゃなくて
生のフルーツの層があってさらにコーンフレークで、アイスの順。
このでかさは半端無く、店の客全員の視線釘付けで更に通りをあるいてる人も立ち止まって指をさす大きさ。
写真撮らせて下さいあり、食べさせて下さいあり、もちろん失笑ありw
色んな一体感と、期待を背負いながらえっちゃんは松島さんと食べだした。
15分後

松島さん泣きました。
30分後

やっとここまできて。。
45分後二人はギブアップw

最後は私がちょびっと食べて完食☆店中から歓声が上がりました☆
はい、今回隊長は簡単に拍手を頂いたww
食べたい子は隊長の店に集合。ここではおしえたらへんww
ってかもうあの店には行かない。パフェは伝説で終わらせたい。。。
0
今月の連休は鶴橋探検に行って来た。むっちゃディープな街“鶴橋”は店で聞いても知る人は少ない。
まずはマグロ大好きまぐろ食堂に行った。
鉄火丼特盛(200g)でこれ↓

いくらやと思う??
なんと750円。
(ディープさは直接鶴橋に行って見てみろ。)
時間は13時過ぎ。今日は11:30で完売したらしいが、特別隊長達は店の中へ入れていただいた。後からきた遠くからきた人が断られるのを目にしながら。。。
うまいなんてもんじゃなく、マグロの芸術作品がこんな値段で食べていいんだろうか??っていうのが隊長の感じたこと。
DE.
ここで終わらないのが今回の探検。
次にいったのがこれ。あほちゃうか??って大きさのパフェ。

70cmくらいあったかな?
店員さんに上のアイス何個のってるのか聞いたら悩んだ末、分からないってさww
ラズベリー、オレンジ、キュウイのシロップがかかったアイスが約15個かな??それからバナナ、キュウイ、パイナップル、みかん、オレンジ。全部かんずめじゃなくて
生のフルーツの層があってさらにコーンフレークで、アイスの順。
このでかさは半端無く、店の客全員の視線釘付けで更に通りをあるいてる人も立ち止まって指をさす大きさ。
写真撮らせて下さいあり、食べさせて下さいあり、もちろん失笑ありw
色んな一体感と、期待を背負いながらえっちゃんは松島さんと食べだした。
15分後

松島さん泣きました。
30分後

やっとここまできて。。
45分後二人はギブアップw

最後は私がちょびっと食べて完食☆店中から歓声が上がりました☆
はい、今回隊長は簡単に拍手を頂いたww
食べたい子は隊長の店に集合。ここではおしえたらへんww
ってかもうあの店には行かない。パフェは伝説で終わらせたい。。。

2007/4/2 昼ごはん トップページ
2007/4/1 昼ごはん トップページ
昨日の残りのジャガバタに佃煮。鯖の煮付けと贅沢きのこのホワイトソーススー
プ。新メニューのちかちゃんが近所の八百屋に行った時偶然会った小川さんに教
えてもらったチンジャオロース!

うまいメシ喰ったら仕事したいと思う気まんまん!!!
いい女なりたいか??
ってかなるしかないだろwww
幸せは勝ち取るもの。待っててもあかん!!
ドンドン「綺麗になってドンドン幸せにナレ。
0
プ。新メニューのちかちゃんが近所の八百屋に行った時偶然会った小川さんに教
えてもらったチンジャオロース!

うまいメシ喰ったら仕事したいと思う気まんまん!!!
いい女なりたいか??
ってかなるしかないだろwww
幸せは勝ち取るもの。待っててもあかん!!
ドンドン「綺麗になってドンドン幸せにナレ。
