2008/9/30 奈良のおみやげ 奈良探検隊
んとね、奈良とっても大好き自称“奈良探検隊☆隊長”からの報告だ。
とうとう推薦できる奈良のおみやげ見つけました!!
特に地方の知人に会いに行くとき困る奈良のお土産事情。。。
多かれ少なかれマジで悩んだ奈良県民は多いというよりほぼ全員だろう。
こんなこと言ったら絶対失礼だが、あえて私のお土産論を聞いて欲しい。
奈良と言えば、奈良漬と柿の葉寿司だろ。地方の人に聞けばきっとそういうやろな?
間違っても鹿せんべい買って恋って言うヤシはなかなかいないだろう。よっぽどのセンスがなければw
ずっとずっと和菓子屋や農家、個人店や老舗を回って探して
結局嫁の実家に帰るときには“赤福”
むらさんのとこに行くときは“京都の漬けもん”
地方の方を接待するときは(アイダ元気か?)クラブか柿の葉寿司w
ガロんちゅにアドバイス求められたら柿の葉寿司なら大和、当日に先方に会えるのなら“たまうさぎ”や意外性を付くもんを薦めてきた。
ひっさびさに奈良を愛してやまない店を発見した。
ここだ。
。。。
123w
大仏プリン

先日、喫茶のみ利用してきた。
奈良らしくTV で取り上げられてる割には店は閑散としていた。。ただな?
ネットでの注文はきっと半端無いんじゃないかと思う。
従業員さんのテキパキとした動きは目を見張るものがあった!
プリンでウッテル店であえてプリンを注文しなかった。。ってかテイクアウトしようと決めてたんやけどな?
女性の方が接客してくださったんやけど、あえて言う。
彼女の接客は“紳士”やった。
むむむと思っていつもの店の中を探索してみた。
奈良愛あふれてるで?
隊長今年の一番のお勧め発表します!
大仏プリンは濃厚で甘い。ぶっちゃけ奈良とはプリンは関係無いやろうけど、あえて隊長はここを一番に推したい!
そんな出会いとなった一日でした。

これがうまい。↑

とってもくり〜み〜なのさ
いっぺんみんな行ってみ?
0
とうとう推薦できる奈良のおみやげ見つけました!!

特に地方の知人に会いに行くとき困る奈良のお土産事情。。。
多かれ少なかれマジで悩んだ奈良県民は多いというよりほぼ全員だろう。
こんなこと言ったら絶対失礼だが、あえて私のお土産論を聞いて欲しい。
奈良と言えば、奈良漬と柿の葉寿司だろ。地方の人に聞けばきっとそういうやろな?
間違っても鹿せんべい買って恋って言うヤシはなかなかいないだろう。よっぽどのセンスがなければw
ずっとずっと和菓子屋や農家、個人店や老舗を回って探して
結局嫁の実家に帰るときには“赤福”
むらさんのとこに行くときは“京都の漬けもん”
地方の方を接待するときは(アイダ元気か?)クラブか柿の葉寿司w
ガロんちゅにアドバイス求められたら柿の葉寿司なら大和、当日に先方に会えるのなら“たまうさぎ”や意外性を付くもんを薦めてきた。
ひっさびさに奈良を愛してやまない店を発見した。
ここだ。
。。。
123w
大仏プリン

先日、喫茶のみ利用してきた。
奈良らしくTV で取り上げられてる割には店は閑散としていた。。ただな?
ネットでの注文はきっと半端無いんじゃないかと思う。
従業員さんのテキパキとした動きは目を見張るものがあった!
プリンでウッテル店であえてプリンを注文しなかった。。ってかテイクアウトしようと決めてたんやけどな?
女性の方が接客してくださったんやけど、あえて言う。
彼女の接客は“紳士”やった。
むむむと思っていつもの店の中を探索してみた。
奈良愛あふれてるで?
隊長今年の一番のお勧め発表します!
大仏プリンは濃厚で甘い。ぶっちゃけ奈良とはプリンは関係無いやろうけど、あえて隊長はここを一番に推したい!
そんな出会いとなった一日でした。

これがうまい。↑

とってもくり〜み〜なのさ

いっぺんみんな行ってみ?

2008/9/18 泣くなよ? you tube
ものすごくそう思った。

2008/9/16 むっちゃ気になってるんやけど 日記
2008/9/11 少し悩んでる。 トップページ
これわかるヤシ
是非アドバイスいただきたい。
隊長の可愛いガロんちゅたちの中に自閉症の子やダウン症、知的障害の子や発達障害、あとなんだっけ?情緒障害??なのかな?(色んな方に何度も何度も教えてもらったのに覚えられない隊長ってやっぱ記憶障害??)ってな子たちが来てくれている。
隊長
むっちゃ
子供好きだが、特に大好きなガロんちゅ達のお腹の中にいる、生まれてくる前から知っているチビ達は、どんな“個性”があっても可愛くて可愛くてかわいくていまだに仕方が無いw
たださ
もし彼らと同じ“個性”を持った20歳を過ぎた子が突然来店したとしたらたぶん隊長はサービスを拒否すると思う。
誤解を生んでしまいそうな見解だが、もしかしたら自分自身気がつかないうちにこの“個性”を“差別”してしまっているのかもしれないな。思想がここを読んでる君の志向と違うかったら先に詫びを入れる。本当にすまん。
でもな?
隊長以前そんな個性を持つ人達を助けようとするトヨタ財団だかなんだか知らないが、支援か協賛かこれまた忘れたが、奈良県の障害者を支援するサービスのガイドブックみたいな本を出したNPO団体から依頼を受けて出筆したことがある。
隊長、難しいことは苦手だ。
なので
隊長のしたいことは
そんなちび達のお父さんお母さんへのサポートだ
という感じで書いたと思う。(いや、ちょびっとだけえらそうなことも書いたかも。。)
生まれた瞬間にわかる個性もある
2歳になるまで判定が下らない個性もある
団体生活を始めてやっとわかる個性もある
隊長は病気を治せない
ましてや魔法も超能力もない。
両手で持てるもの以上のものは守れないし、そんな経験もなければ知恵も無い。。
ただ、
なんかうちの子は他の子と違うかもしれない
と、悩む親の不安は想像を絶する人生の試練とは言い難い“神”さんはおらん。“仏さん”や、もしかしたら“ご先祖様”すら恨むかもしれない絶望の極地から、悟り・育み・無償の愛の極みに導かれていく姿を垣間見るくらいだがともに過ごした時間を共有できたことに感動した。
ってかそう感じたのさ。
隊長ができるサービスの付加価値は彼らじゃなくて、その親である君たちの力になれたら嬉しいし、もしできるのであれば力になりたいと結論付けたんだ。
当時たくさんの方達から賛同を得ることが出来たが、それは隊長の思うサービスの付加価値が作ることができたのではなく、考えに賛同していただいただけと、ただただ客観的に理解し賛同していただいた彼らへのありがとうメッセはあえて送らなかった。誰一人として。。。
当時はすまんかったな。許せ。
隊長、期は熟したと判断した。
この度奉仕カットという美容師にしか出来ない社会奉仕を模索するボランティア組織を作ってみようと思う。
施設に出向き、もしくは場所を作り健常者と同じサービスをうけることのできる環境を作る為の準備を始めた。
長かったなw
ここからがほしいアドバイスだ。
ただカットをすればいいってわけではないのは理解している。
教育関係者・医療関係者・そしてちび達の親御さん。
いろんな方に意見を聞きアドバイスを受けたがさっぱりわからんのはたったひとつ
アドバイスを求む。
プロのカットで彼らは癒されるのか
このサービスを受けるにあたりどのような不安点があげられるのか
各家庭以外でどこでサービスをうけたいのか
そしてこんなレベルでしか考えられない隊長の社会貢献の“つもり”はありがたいと思ってもらえるのだろうか。。。
匿名でもいい
意見がほしい。
ってか来年の4月にどういう形で始めるかわからないが、このサービスを始めようと動いているが、隊長の独りよがりな発想で知らない誰かの心を傷つけてしまうかもしれないと思うと怖くて出来ない。。
別にいらないのなら当然しない。アリガタ迷惑ってこういうことを言うんだなって思うしかないもんな。
ってなわけで、数年ぶりに重い内容なのでこれを見てクールダウンして栗
かなりブラックなコンセプトが気に入ってる東京03のネタのひとつなw
説得力の無いョパライ日記だが、動画の内容みてウケればゆるたって?
ただ、4月に作る件はョパライじゃんくてシラフの時に決めた来年の指針なので温かく見守ってくれ。
ちょっと酔っ払って今日はしゃべり過ぎたな。
バイちゃ
0
是非アドバイスいただきたい。
隊長の可愛いガロんちゅたちの中に自閉症の子やダウン症、知的障害の子や発達障害、あとなんだっけ?情緒障害??なのかな?(色んな方に何度も何度も教えてもらったのに覚えられない隊長ってやっぱ記憶障害??)ってな子たちが来てくれている。
隊長
子供好きだが、特に大好きなガロんちゅ達のお腹の中にいる、生まれてくる前から知っているチビ達は、どんな“個性”があっても可愛くて可愛くてかわいくていまだに仕方が無いw
たださ
もし彼らと同じ“個性”を持った20歳を過ぎた子が突然来店したとしたらたぶん隊長はサービスを拒否すると思う。
誤解を生んでしまいそうな見解だが、もしかしたら自分自身気がつかないうちにこの“個性”を“差別”してしまっているのかもしれないな。思想がここを読んでる君の志向と違うかったら先に詫びを入れる。本当にすまん。
でもな?
隊長以前そんな個性を持つ人達を助けようとするトヨタ財団だかなんだか知らないが、支援か協賛かこれまた忘れたが、奈良県の障害者を支援するサービスのガイドブックみたいな本を出したNPO団体から依頼を受けて出筆したことがある。
隊長、難しいことは苦手だ。
なので
隊長のしたいことは
という感じで書いたと思う。(いや、ちょびっとだけえらそうなことも書いたかも。。)
生まれた瞬間にわかる個性もある
2歳になるまで判定が下らない個性もある
団体生活を始めてやっとわかる個性もある
隊長は病気を治せない
ましてや魔法も超能力もない。
両手で持てるもの以上のものは守れないし、そんな経験もなければ知恵も無い。。
ただ、
なんかうちの子は他の子と違うかもしれない
と、悩む親の不安は想像を絶する人生の試練とは言い難い“神”さんはおらん。“仏さん”や、もしかしたら“ご先祖様”すら恨むかもしれない絶望の極地から、悟り・育み・無償の愛の極みに導かれていく姿を垣間見るくらいだがともに過ごした時間を共有できたことに感動した。
ってかそう感じたのさ。
隊長ができるサービスの付加価値は彼らじゃなくて、その親である君たちの力になれたら嬉しいし、もしできるのであれば力になりたいと結論付けたんだ。
当時たくさんの方達から賛同を得ることが出来たが、それは隊長の思うサービスの付加価値が作ることができたのではなく、考えに賛同していただいただけと、ただただ客観的に理解し賛同していただいた彼らへのありがとうメッセはあえて送らなかった。誰一人として。。。
当時はすまんかったな。許せ。
隊長、期は熟したと判断した。
この度奉仕カットという美容師にしか出来ない社会奉仕を模索するボランティア組織を作ってみようと思う。
施設に出向き、もしくは場所を作り健常者と同じサービスをうけることのできる環境を作る為の準備を始めた。
長かったなw
ここからがほしいアドバイスだ。
ただカットをすればいいってわけではないのは理解している。
教育関係者・医療関係者・そしてちび達の親御さん。
いろんな方に意見を聞きアドバイスを受けたがさっぱりわからんのはたったひとつ
アドバイスを求む。
このサービスを受けるにあたりどのような不安点があげられるのか
各家庭以外でどこでサービスをうけたいのか
そしてこんなレベルでしか考えられない隊長の社会貢献の“つもり”はありがたいと思ってもらえるのだろうか。。。
匿名でもいい
意見がほしい。
ってか来年の4月にどういう形で始めるかわからないが、このサービスを始めようと動いているが、隊長の独りよがりな発想で知らない誰かの心を傷つけてしまうかもしれないと思うと怖くて出来ない。。
別にいらないのなら当然しない。アリガタ迷惑ってこういうことを言うんだなって思うしかないもんな。
ってなわけで、数年ぶりに重い内容なのでこれを見てクールダウンして栗
かなりブラックなコンセプトが気に入ってる東京03のネタのひとつなw
説得力の無いョパライ日記だが、動画の内容みてウケればゆるたって?
ただ、4月に作る件はョパライじゃんくてシラフの時に決めた来年の指針なので温かく見守ってくれ。
ちょっと酔っ払って今日はしゃべり過ぎたな。
バイちゃ


2008/9/7 男の生涯を30秒で垣間見る件 you tube
儚いがとてもシュールでクールだな?
リアルのこの芸術に触れたければ音出して再生してくれ。
秋のかほりがするメロディーだ。
