2008/10/26 夏休みありがとうございました! 島根
ん〜とね。。素直に楽しかった
一週間予約取れなかったし、お詫びに(少ないけど。。)
先着20名様に隊長からのお土産プレゼント
を用意しています!
ohayameniどぞ

さて、この一週間を書いていくかな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0

一週間予約取れなかったし、お詫びに(少ないけど。。)
を用意しています!
ohayameniどぞ


さて、この一週間を書いていくかな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2008/10/24 隊長の夏休み 10 島根
漁港で釣ると言っても、港ってイメージは狭いようだがポイントを模索していると
これまた結構広く感じるものだ。
5mほど動けば異常と言ってもいいくらい釣れる時もあれば、
いくら変えても釣れないときもある。
一日中竿をたれて初日の釣果はこんな感じ。。

スズキの子供です。

一匹しか釣れなかったけど、塩焼きにして食べたらむちゃウマやた。
昨年釣れたからって今年もうまくいくわけではない。
朝から日が落ちるまで波止場の近くで釣ってみた。
0
これまた結構広く感じるものだ。
5mほど動けば異常と言ってもいいくらい釣れる時もあれば、
いくら変えても釣れないときもある。
一日中竿をたれて初日の釣果はこんな感じ。。

スズキの子供です。


一匹しか釣れなかったけど、塩焼きにして食べたらむちゃウマやた。
昨年釣れたからって今年もうまくいくわけではない。
朝から日が落ちるまで波止場の近くで釣ってみた。

2008/10/23 隊長の夏休み 9 島根
お知らせです。
お願いします
ふら〜〜っとガロに遊びに来るのはいいけど
長時間遊び続けるのはやめましょう!
はい、毎週のように遊びに来る
“は〜〜ちゃん”と“つ〜〜ちゃん”へのお願いです。
クイズも答えるし
コマも教えるし
絵本読んでてもいいし
走り回ってもいいけど。。。
お客様がいらしたらすぐに帰りましょう!
隊長、ガロ大好きな君たちのことを
当然大好きなんやけど
せめてお客様が来たら悪態つかずに
“すぅ〜〜”
と帰ってくれたらうれしいな
そしてできたらさらに
1000円カットなんて行かず
ガロでカットしてくれたらちょとうれしww
追い返すときに(ごめんね?
“なんかちょうだい!?”
ってまずは店のなんかを持って帰るとこからやめてみようか
隊長20歳超えてそれしに来たら●●君なみにいじめちゃうぞ?










はい、酒井くんにしかわからない出だしの隊長ですw
こんばんみ
えっと。。あ
兵庫から島根に旅立ちその日の深夜に到着した。
えっちゃんもかずちゃんも実家に帰ったらOFFモード
超また〜りするのは当たり前
なので隊長暇だった。
今まではパチンコとゲートボールに勤しんでいたんだけど、昨年よりみんな御存じ海釣りを始めてみたさ
でね?
どうせ釣るなら大物
ってなぜか考えられず、
どうせ釣りするなら、
嫁より島根で有名人になろう!!!
と、なぜか思って、まずはいろんな釣り人に話しかけるとこから始めたのが昨年の話さ。
ってかどこにいても
知り合い多いと地方も地元になるやろ?
島根県大田市。ここは石見銀山という昨年、突然世界文化遺産になったおもしろいとこ
仁摩、和井、五十猛などの漁師さんたちの漁港を渡り歩き、宅野港をホームグラウンドと決めたんだ。
なにがいい?って聞かれたら。。。
なんだろう?
なんとなく人も少ないし、もし海に落ちても底が見えてるし、波無いし、釣れへんけど落ち着くし。。。
う〜ん。。この落ち着くってとこがポイントかな??
あれから3回目。
何度も宅野のベストショットを狙って写メ撮ったんやけど、なかなか納得いくものにならへんだから今までこの話をここでしなかった。
今回ちょびっとだけ魅力を紹介できそうなモン撮れたから、まずはこれ貼っとく。

くわしくは山陰中央新報へ
調べてみたらものすごくいい記事だったので貼っとく。
えとね。
景色がなんとなく美しいねん♪
昨年の9月、この港に出会ってからそのまま住み着いちゃったって感じ。
釣り人や漁師さんがう〜ろう〜ろしながら話したそ〜に近づいてきてくれるねん。
隊長あいさつは先にしないと失礼やと思い、半径10mくらいに入れば必ずこちらからご挨拶♪
絶対これが楽しさ倍増の秘訣やな。
ちなみに同じことを押熊のBIX内で知らないおばちゃんにやってみたら不審者みたく扱われマチたw
そりゃ、びっくりするわな。
誰とでも話したい隊長にとって、ここは心のオアシスなのね
0


ふら〜〜っとガロに遊びに来るのはいいけど
長時間遊び続けるのはやめましょう!
はい、毎週のように遊びに来る
“は〜〜ちゃん”と“つ〜〜ちゃん”へのお願いです。
クイズも答えるし
コマも教えるし
絵本読んでてもいいし
走り回ってもいいけど。。。
お客様がいらしたらすぐに帰りましょう!
隊長、ガロ大好きな君たちのことを
当然大好きなんやけど
せめてお客様が来たら悪態つかずに
“すぅ〜〜”
と帰ってくれたらうれしいな

そしてできたらさらに
1000円カットなんて行かず
ガロでカットしてくれたらちょとうれしww
追い返すときに(ごめんね?
“なんかちょうだい!?”
ってまずは店のなんかを持って帰るとこからやめてみようか
隊長20歳超えてそれしに来たら●●君なみにいじめちゃうぞ?










はい、酒井くんにしかわからない出だしの隊長ですw
こんばんみ

えっと。。あ
兵庫から島根に旅立ちその日の深夜に到着した。
えっちゃんもかずちゃんも実家に帰ったらOFFモード
超また〜りするのは当たり前
なので隊長暇だった。
今まではパチンコとゲートボールに勤しんでいたんだけど、昨年よりみんな御存じ海釣りを始めてみたさ

でね?
どうせ釣るなら大物

どうせ釣りするなら、
と、なぜか思って、まずはいろんな釣り人に話しかけるとこから始めたのが昨年の話さ。
ってかどこにいても
知り合い多いと地方も地元になるやろ?
島根県大田市。ここは石見銀山という昨年、突然世界文化遺産になったおもしろいとこ

仁摩、和井、五十猛などの漁師さんたちの漁港を渡り歩き、宅野港をホームグラウンドと決めたんだ。
なにがいい?って聞かれたら。。。
なんだろう?
なんとなく人も少ないし、もし海に落ちても底が見えてるし、波無いし、釣れへんけど落ち着くし。。。
う〜ん。。この落ち着くってとこがポイントかな??
あれから3回目。
何度も宅野のベストショットを狙って写メ撮ったんやけど、なかなか納得いくものにならへんだから今までこの話をここでしなかった。
今回ちょびっとだけ魅力を紹介できそうなモン撮れたから、まずはこれ貼っとく。

くわしくは山陰中央新報へ
調べてみたらものすごくいい記事だったので貼っとく。
えとね。
景色がなんとなく美しいねん♪
昨年の9月、この港に出会ってからそのまま住み着いちゃったって感じ。
釣り人や漁師さんがう〜ろう〜ろしながら話したそ〜に近づいてきてくれるねん。
隊長あいさつは先にしないと失礼やと思い、半径10mくらいに入れば必ずこちらからご挨拶♪
絶対これが楽しさ倍増の秘訣やな。
ちなみに同じことを押熊のBIX内で知らないおばちゃんにやってみたら不審者みたく扱われマチたw
そりゃ、びっくりするわな。
誰とでも話したい隊長にとって、ここは心のオアシスなのね


2008/10/22 隊長の夏休み 8
よいよいべ〜が馬に乗って神社入り。

絹ちゃんは男もんのはっぴ着てご満悦

そしてもっちゃんのご両親のお墓に参り、掃除を済ませて隊長ひとまずお昼寝タイムをZzz。。
したらもう外は、こんな感じだ。

祭りが終われば島根に行こうかと思ってたけど、もうひと仕事してからの話やな

先生にばれて、祭りでも先生にばったり会ったもっちゃんも、こってりとした“ご指導”をいただいたので、もっと薄く刈上げて消してしまいましょ

そして高砂・曽根を抜け出し島根へと出発した。
二日間で一週間分の遊びが出来たと既にここで達成感持ってマツ♪
でもあと6日もあるんだぜ?
安全運転で島根へGo
0

絹ちゃんは男もんのはっぴ着てご満悦

そしてもっちゃんのご両親のお墓に参り、掃除を済ませて隊長ひとまずお昼寝タイムをZzz。。
したらもう外は、こんな感じだ。

祭りが終われば島根に行こうかと思ってたけど、もうひと仕事してからの話やな

先生にばれて、祭りでも先生にばったり会ったもっちゃんも、こってりとした“ご指導”をいただいたので、もっと薄く刈上げて消してしまいましょ


そして高砂・曽根を抜け出し島根へと出発した。
二日間で一週間分の遊びが出来たと既にここで達成感持ってマツ♪
でもあと6日もあるんだぜ?
安全運転で島根へGo



2008/10/22 隊長の夏休み 7
。。。長くなってるけど2日目

これ神輿(やっさ)の基地なのさ
各自治会にあるんだと思う。
見ての通りあいにくの雨やけど、祭りは今日も始まる。。
わたるとちゅんたはとりあえず学校に登校して、祭りのためにすぐに帰宅。これってこの二日間は学校も了承してるみたいで、授業はしないで出席を取ったら全員下校するんだって
ちなみにわたるは先生にバリアートがバレてむっちゃ怒られ、ちゅんたはばれないように注意して過ごしたらしい。当たり前だが祭りが終わったらライン消しのお仕事をして帰らないといけません。
さぁ、ガンダム行きま〜す!

音楽が流れてきそう。。
大人やっさが出陣したら、あとはもう昨日と一緒w
“うれしそうなわたる祭りやね
”



そしてブログ初登場☆絹ちゃん(えっちゃんの妹カップル)が二日目駆け付けた。

さらに初登場☆もっちゃんとちゅんたが乗った完全?女禁の神輿を担ぐ!

この三姉妹、無類の祭り好きなだけに“やっさ”の“練り方(担ぎ方)”についてはかなり辛口。
そりゃもう、ファッションチェックのオカマ先生を凌ぐ勢いで批評しあう。
担いでる側からすればたまったモンじゃない。
ただ、小さい頃からお父さんも担いでたこのやっさを見てれば女だ男だって関係ないくらい頭に血が上るんだろうね。
お〜怖っ
日頃の血の気はこの祭りで培ったモンかもしれんなと。。ふと思った隊長でした。
0

これ神輿(やっさ)の基地なのさ

各自治会にあるんだと思う。
見ての通りあいにくの雨やけど、祭りは今日も始まる。。
わたるとちゅんたはとりあえず学校に登校して、祭りのためにすぐに帰宅。これってこの二日間は学校も了承してるみたいで、授業はしないで出席を取ったら全員下校するんだって

ちなみにわたるは先生にバリアートがバレてむっちゃ怒られ、ちゅんたはばれないように注意して過ごしたらしい。当たり前だが祭りが終わったらライン消しのお仕事をして帰らないといけません。
さぁ、ガンダム行きま〜す!

音楽が流れてきそう。。
大人やっさが出陣したら、あとはもう昨日と一緒w
“うれしそうなわたる祭りやね




そしてブログ初登場☆絹ちゃん(えっちゃんの妹カップル)が二日目駆け付けた。

さらに初登場☆もっちゃんとちゅんたが乗った完全?女禁の神輿を担ぐ!

この三姉妹、無類の祭り好きなだけに“やっさ”の“練り方(担ぎ方)”についてはかなり辛口。
そりゃもう、ファッションチェックのオカマ先生を凌ぐ勢いで批評しあう。
担いでる側からすればたまったモンじゃない。
ただ、小さい頃からお父さんも担いでたこのやっさを見てれば女だ男だって関係ないくらい頭に血が上るんだろうね。
お〜怖っ

