2010/4/21 みんなが通る道 日記
学校行って、就職して、結婚して子供を産んで。。
のとこまで、やっと近づいてきた隊長です。こんばんに。
今まで思いもつかなかったものが、やっとひとつ浮びました。それが“子供の名前”。
画数や雰囲気などで決めたってよく聞くし、なんとなく理解してたつもりでいたけど、これなかなか難しいよね?
みんなほんとすごいことしたね。。
んで、ちょっと隊長のつけようと考えた名前について聞いて欲しい。っていうのが今日の日記。
以下の※印を特に読んでもらって、最後に隊長の考えた名前をみてみんなはどう思うだろうか。。
※1 急にピーン!ときて、その後その名前が隊長の頭の中でぐるぐる回ってます。
スタッフ全員好感触な名前です(たぶん。。)
んでこれむっちゃいい名前や!!っと思って隊長急いで家に帰り、嫁に話してみたら。。
アフォ!! ちゃうか?
あんたは!?
という反応
※2 そんな名前やと子供が虐められるというのが一番の理由らしい
たぶん最初はそういう反応やと思ってた。うん。
けど、何度も何度も言ってみれば聞いてみれば耳が慣れてきて、きっと最後には素敵な名前に感じるはずやとここでオモタ。
せっかく思いついた名前やし、嫁の親の意見も聞いてみようと電話させると
えぇ〜?
それは可愛そうやでぇ”
というまじめな父のご意見と爆笑母の意見が即一致で即終了。。w
※3 嫁と同じく可愛そうというのが理由だそうだ。
以上3点の流れを見た上でのこの名前を見てみんなはどう思う??
隊長の考えた名前、これだ ↓
まつばら きのこ
。。ど、どうかな?
可愛くないかな??
1
のとこまで、やっと近づいてきた隊長です。こんばんに。
今まで思いもつかなかったものが、やっとひとつ浮びました。それが“子供の名前”。
画数や雰囲気などで決めたってよく聞くし、なんとなく理解してたつもりでいたけど、これなかなか難しいよね?
みんなほんとすごいことしたね。。
んで、ちょっと隊長のつけようと考えた名前について聞いて欲しい。っていうのが今日の日記。
以下の※印を特に読んでもらって、最後に隊長の考えた名前をみてみんなはどう思うだろうか。。
※1 急にピーン!ときて、その後その名前が隊長の頭の中でぐるぐる回ってます。
スタッフ全員好感触な名前です(たぶん。。)
んでこれむっちゃいい名前や!!っと思って隊長急いで家に帰り、嫁に話してみたら。。
あんたは!?
という反応

※2 そんな名前やと子供が虐められるというのが一番の理由らしい
たぶん最初はそういう反応やと思ってた。うん。
けど、何度も何度も言ってみれば聞いてみれば耳が慣れてきて、きっと最後には素敵な名前に感じるはずやとここでオモタ。
せっかく思いついた名前やし、嫁の親の意見も聞いてみようと電話させると
それは可愛そうやでぇ”
というまじめな父のご意見と爆笑母の意見が即一致で即終了。。w
※3 嫁と同じく可愛そうというのが理由だそうだ。
以上3点の流れを見た上でのこの名前を見てみんなはどう思う??
まつばら きのこ
。。ど、どうかな?
可愛くないかな??

2010/4/19 いただきました。 日記
店終わって家に帰り、今日のごはんはなんだろか?
なんて思ってたら。。いや、思う時間すら与えてもらえずに、また車に乗り込んだ。
以前より約束させてもらっていた“赤ちゃんグッズ”のお下がりを貰いに行く日が今日だったみたい。
嫁と知人宅に到着し、出産に立ち会うか立ち会わないかの話で盛り上がり(これ最近毎回出てくる問題)、家に帰って“ベビーバス
”にわんこを入れてみた。

ふふふ。
君も洗えそうじゃないか
この夏は庭で露天風呂を開いて、わんことちびちゃんを洗うんだろうなぁ〜♪
なんて想像ちまちた。
ところで、犬と子供は一緒にお風呂に入っていいの??
素朴な
疑問
お下がりって、愛情もついてくるような気がするからものすごく大事に使うと思う。
そんなベビーグッズって、頂き物やなくて、“授かり物”だと解釈した。
あ〜ちゃんありがとう!!
4
なんて思ってたら。。いや、思う時間すら与えてもらえずに、また車に乗り込んだ。
以前より約束させてもらっていた“赤ちゃんグッズ”のお下がりを貰いに行く日が今日だったみたい。
嫁と知人宅に到着し、出産に立ち会うか立ち会わないかの話で盛り上がり(これ最近毎回出てくる問題)、家に帰って“ベビーバス


ふふふ。
君も洗えそうじゃないか

この夏は庭で露天風呂を開いて、わんことちびちゃんを洗うんだろうなぁ〜♪
なんて想像ちまちた。
ところで、犬と子供は一緒にお風呂に入っていいの??
素朴な


お下がりって、愛情もついてくるような気がするからものすごく大事に使うと思う。
そんなベビーグッズって、頂き物やなくて、“授かり物”だと解釈した。
あ〜ちゃんありがとう!!

2010/4/18 店のブログ
今まで一回も不思議と思ったことは無かったが、最近ふと自分で不思議になったことがここにある。
それが、このブログの存在。
店にリンク貼ってんのに、どうでもいいことだけ書いている。 ←でも、ここがかなり重要☆うん
なんで今まで、このことに気がつかなかったんだろう??
んで、気にならなかったんだろう??
ん〜ん。。
13年目の7不思議のひとつとしておこうか。。。。。
店のブログやし、店のことや仕事のことをもっと書いた方がいいんやろなぁ〜
書いた方がいいにぉろか?
なんてちょびっとオモタ。
うん。
でも意味も無く、

とか、
時間があれば、やっぱやりたいし。。
いやまたすぐ飽きるか。。。orz
仕事のことや店のこと。
ちと別の所で温めてみよっと。
せっかくチラシ刷りから解き放たれたのに、別のことを深夜25時30分から始めます。
べつのとこで店ブログっぽいの書いてミル。
んで、あったまったらHPにもリンク貼ります。
興味がある不思議ちゃんな、がろんちゅがいれば店頭で言って栗。
URLお、おしえるぽ。
あ、
久々に店のゆーあーるえるも貼っとこ。
奈良県奈良市 学園前 美容室 ガロピーヌ・エ・ガロパン
3
それが、このブログの存在。
店にリンク貼ってんのに、どうでもいいことだけ書いている。 ←でも、ここがかなり重要☆うん
なんで今まで、このことに気がつかなかったんだろう??
んで、気にならなかったんだろう??
ん〜ん。。
13年目の7不思議のひとつとしておこうか。。。。。
店のブログやし、店のことや仕事のことをもっと書いた方がいいんやろなぁ〜
書いた方がいいにぉろか?
なんてちょびっとオモタ。
うん。
でも意味も無く、

とか、
時間があれば、やっぱやりたいし。。
いやまたすぐ飽きるか。。。orz
仕事のことや店のこと。
ちと別の所で温めてみよっと。
せっかくチラシ刷りから解き放たれたのに、別のことを深夜25時30分から始めます。
べつのとこで店ブログっぽいの書いてミル。
んで、あったまったらHPにもリンク貼ります。
興味がある不思議ちゃんな、がろんちゅがいれば店頭で言って栗。
URLお、おしえるぽ。

あ、
久々に店のゆーあーるえるも貼っとこ。
奈良県奈良市 学園前 美容室 ガロピーヌ・エ・ガロパン

2010/4/16 ところでムラさん 奈良探検隊
今年は奈良に来れそうですか?
あ
ご無沙汰しております。m(__)m
やっと
やっと
むらさんみたいにパパやなくて
お父さんになります。
ちなみに
37歳になっちゃいました。。orz
お元気ですか?
奥様も雷蔵くんもあかねちゃんもお元気でしょうか?
やっと最近寺院めぐり楽しくなってきました。
きっかけは嫁やったんやけど
確かにむらさんが行ってた通り
物凄いかな?
ん?
いややっぱおもろいです。

大極殿です。
家から自転車で15分あればお釣りがくるくらいの距離にあります。

平城京跡です。
歴史は相変わらず、ようわかりませんが実はここ、昔は畑や田んぼやったそうです。
ここで畑してた家の娘さん(今はおばあちゃんになったお客様)が何十年か前、国が買い上げに来たって。おっしゃってました。
知ってました?
秘仏公開
今年は前代未聞な大盤振る舞いであちこち見れます。
大安寺ってあるんですけど、こないだ初めて参拝&祈祷?に行きました。
どうやら有名なのはガン封じらしいんですが、安産祈願ということで。。。
そろそろ店、落ち着いたでしょ?
夏あたりに久々にサシで呑みに来ませんか?
嫁さんの許可がいりますが、7.8月は嫁里帰りで居ないんでさびしいです。。
むらさん一家とひっさびさにお泊まり会したいっす。
どでしょ?
0
あ

ご無沙汰しております。m(__)m
やっと
やっと
むらさんみたいにパパやなくて
お父さんになります。
ちなみに
37歳になっちゃいました。。orz
お元気ですか?
奥様も雷蔵くんもあかねちゃんもお元気でしょうか?
やっと最近寺院めぐり楽しくなってきました。
きっかけは嫁やったんやけど
確かにむらさんが行ってた通り
物凄いかな?
ん?
いややっぱおもろいです。

大極殿です。
家から自転車で15分あればお釣りがくるくらいの距離にあります。

平城京跡です。
歴史は相変わらず、ようわかりませんが実はここ、昔は畑や田んぼやったそうです。
ここで畑してた家の娘さん(今はおばあちゃんになったお客様)が何十年か前、国が買い上げに来たって。おっしゃってました。
知ってました?
秘仏公開
今年は前代未聞な大盤振る舞いであちこち見れます。
大安寺ってあるんですけど、こないだ初めて参拝&祈祷?に行きました。
どうやら有名なのはガン封じらしいんですが、安産祈願ということで。。。
そろそろ店、落ち着いたでしょ?
夏あたりに久々にサシで呑みに来ませんか?
嫁さんの許可がいりますが、7.8月は嫁里帰りで居ないんでさびしいです。。
むらさん一家とひっさびさにお泊まり会したいっす。
どでしょ?

2010/4/13 遊んでたわけではないんだよ? 日記
最近営業後の技術レッスンが、にわか流行りしてきたガロ本部です。
隊長、練習に勤しんでいる若者ミルとどこの店の子でも応援したくなったんだが、最近自分の店で一生懸命居残り練習してるのを見ながら店を後にすると。。
しぇんしぇい
車で家路を急ぎますが
涙で前が見えませんw
ここ数年、居残りで自主的に練習するスタッフは残念ながら見たことなかったからさ
隊長、今度奴らに“チュー”してやる! ←死語+セクハラw
こんながむばってる若者は世に知らしめることが責務な隊長。
毎日毎日パソコンちゃんと相棒インクジェットのプリンターちゃんを店でも家でも
そりゃもう朝から深夜に及ぶまでせっせこせっせこ
次のキャンペーンのチラシを、ただがむしゃらに刷りまくっています。
もう何千枚のチラシを今月に入って刷ったことか。。。
押熊のK’Sでんきのインクは全て買い占めた。
次は柏木のK’Sでんきで買い占めようと、
お買い物に出かけたのが今日の物語さ。
ちなみに1Fの本屋さんは黄色い会員証持ってたらポイントつけてくれる、ここらへんでは珍しいサービスをしてくれるので、知らない人は要チェック
店の雑誌と子供たちの絵本は全てここで買ってます。
いつものように(失礼)2Fのゲームセンターで両替して小銭のストックを作って電気屋さんに向かおうとすると。。。

おかまの小鳥ちゃん達と目があった。
すると
スルスルスルっと店員さんが現れて、
“どれが欲しいです?”
なんて聞いてくれたのを皮切りに、隊長のUFOキャッチャー魂が火を噴いたw
なんと500円でこの結果。 ↓

ピングーのブランケット9枚に、うさびっちの人形5体、おかまひよこも親子で3体。
その他ファーファの小銭入れ一個をGETしたあたりで
“ハッ!”と我に返った。
今日の用事は、ここでは無い。
よく見ると全部は画像に写し切れてないんだが、えっちゃんと両手いっぱいに抱えた戦利品達を一度車に乗せに帰り、本来の用事に軌道修正だ。
レッスン指導せず、ゲームセンターで遊んでたんとちゃうで?小川?
なんてこんなところで言い訳してミル。
そして告知が2件で今日はおしまい。。
一つ目は当然プレゼント!
ブランケットとうさびっちの人形を早い者勝ちで差し上げますので、欲しい方は隊長にわからないように店から万引きして下さい。
え〜と。。もし上手に出来なかったら“こちょこちょの刑”なので頑張るように。
んで、二つ目が報告。
どうやら生まれてくる子は“女の子”なんだって
というわけで、ガロちゃんの2代目は女の子に決定致しました!
さて、明日から婿探しに出かけるので店は閉店だw
5
隊長、練習に勤しんでいる若者ミルとどこの店の子でも応援したくなったんだが、最近自分の店で一生懸命居残り練習してるのを見ながら店を後にすると。。
しぇんしぇい
車で家路を急ぎますが
涙で前が見えませんw
ここ数年、居残りで自主的に練習するスタッフは残念ながら見たことなかったからさ

隊長、今度奴らに“チュー”してやる! ←死語+セクハラw
こんながむばってる若者は世に知らしめることが責務な隊長。
毎日毎日パソコンちゃんと相棒インクジェットのプリンターちゃんを店でも家でも
そりゃもう朝から深夜に及ぶまでせっせこせっせこ
次のキャンペーンのチラシを、ただがむしゃらに刷りまくっています。
もう何千枚のチラシを今月に入って刷ったことか。。。
押熊のK’Sでんきのインクは全て買い占めた。
次は柏木のK’Sでんきで買い占めようと、
お買い物に出かけたのが今日の物語さ。
ちなみに1Fの本屋さんは黄色い会員証持ってたらポイントつけてくれる、ここらへんでは珍しいサービスをしてくれるので、知らない人は要チェック

店の雑誌と子供たちの絵本は全てここで買ってます。
いつものように(失礼)2Fのゲームセンターで両替して小銭のストックを作って電気屋さんに向かおうとすると。。。

おかまの小鳥ちゃん達と目があった。
すると
スルスルスルっと店員さんが現れて、
“どれが欲しいです?”
なんて聞いてくれたのを皮切りに、隊長のUFOキャッチャー魂が火を噴いたw
なんと500円でこの結果。 ↓

ピングーのブランケット9枚に、うさびっちの人形5体、おかまひよこも親子で3体。
その他ファーファの小銭入れ一個をGETしたあたりで
“ハッ!”と我に返った。
今日の用事は、ここでは無い。
よく見ると全部は画像に写し切れてないんだが、えっちゃんと両手いっぱいに抱えた戦利品達を一度車に乗せに帰り、本来の用事に軌道修正だ。
レッスン指導せず、ゲームセンターで遊んでたんとちゃうで?小川?
なんてこんなところで言い訳してミル。
そして告知が2件で今日はおしまい。。
一つ目は当然プレゼント!
ブランケットとうさびっちの人形を早い者勝ちで差し上げますので、欲しい方は隊長にわからないように店から万引きして下さい。
え〜と。。もし上手に出来なかったら“こちょこちょの刑”なので頑張るように。
んで、二つ目が報告。
どうやら生まれてくる子は“女の子”なんだって

というわけで、ガロちゃんの2代目は女の子に決定致しました!
さて、明日から婿探しに出かけるので店は閉店だw
