2011/12/21 キャラめる髪☆ART 日記
1.もうそりゃいつものように“ふと、おもむろに”床に
ゴミ箱に収納した切ったみんなの髪の毛を
パラパラパラっと撒いてみた。
2.んで一度スタッフルームに戻り、無理は承知とはおもいつつ
ネットで“ドラゴンボール 龍”と検索。
3.なんとなく顔の輪郭を作り終えて体の向きを決めシルエットを整える
4.背びれを入れたあたりで確信。かっこよくなるってね
5.お腹を向きを考えながら作ってみて
6.背中の色を濃くして
7.目を入れ微調整。うまくいった。
この時点で、こんなにうまく描けると思わなかったぽよ。
8.更に岩本くんと相談して角を長い茶髪であえて作ろうと決め
9.それならひげもと付けたして
10.ドラゴンボールをくわえさせて一度目の完成
この時点で、mixiにアップロードした(笑
んで、次の日。
11.ゴミ箱の髪を捨てようと思ったら金髪がたくさんあるのに気がついて髪の毛にしたら
どどどーーん!!!

今年の干支完成
更にさらに首の高さも増して勢いのあるものにえりちゃんもここから参加して3人で仕上げたのねん。
今回のキャラめる髪☆ART・久々の超大作は、かなり色んな人に見せたい仕上がりとなったので、もし今年だけは特別にガロから年賀状送りつけてきてもいいよ?っていう奇特なガロんちゅがいるなら教えてください。10数年営業していながらたった一度もお客様に年賀を送ったことが無い奇特な美容室にとって、年賀状を送るという行為自体が冒険だ。
今年はなおちゃんが郵便局に就職したし、あちこちに年賀状なるものを送ってみたいと思います
14
ゴミ箱に収納した切ったみんなの髪の毛を
パラパラパラっと撒いてみた。
2.んで一度スタッフルームに戻り、無理は承知とはおもいつつ
ネットで“ドラゴンボール 龍”と検索。
3.なんとなく顔の輪郭を作り終えて体の向きを決めシルエットを整える
4.背びれを入れたあたりで確信。かっこよくなるってね

5.お腹を向きを考えながら作ってみて
6.背中の色を濃くして
7.目を入れ微調整。うまくいった。
この時点で、こんなにうまく描けると思わなかったぽよ。
8.更に岩本くんと相談して角を長い茶髪であえて作ろうと決め
9.それならひげもと付けたして
10.ドラゴンボールをくわえさせて一度目の完成

この時点で、mixiにアップロードした(笑
んで、次の日。
11.ゴミ箱の髪を捨てようと思ったら金髪がたくさんあるのに気がついて髪の毛にしたら
どどどーーん!!!

今年の干支完成

更にさらに首の高さも増して勢いのあるものにえりちゃんもここから参加して3人で仕上げたのねん。
今回のキャラめる髪☆ART・久々の超大作は、かなり色んな人に見せたい仕上がりとなったので、もし今年だけは特別にガロから年賀状送りつけてきてもいいよ?っていう奇特なガロんちゅがいるなら教えてください。10数年営業していながらたった一度もお客様に年賀を送ったことが無い奇特な美容室にとって、年賀状を送るという行為自体が冒険だ。
今年はなおちゃんが郵便局に就職したし、あちこちに年賀状なるものを送ってみたいと思います

