2013/1/31 記事の途中で トップページ
終わるのも日記っぽい(笑
営業中書きながら終わってしまう、読ませたいのか独り言なのかわからない日記更新中でございます
トリートメントの話は、進展があったらまた書くとして、こないだの自慢話を披露します
今日の日記も、全然おもしろくないよ〜(笑















今月、私2回目の成人式を迎え、新年会がてら誕生日会みたくなった場所がここ

焼肉屋さんでごわす。
桃谷って駅の近くらしいけど、鶴橋からしか行ったこと無いので鶴橋の焼肉屋さんと当店スタッフはこれから呼ぶと思いますが、もうこの1ヶ月ず〜〜っと焼肉の口になってたから、当日予約時間より30分くらい前に見せに着き、1時間くらいで完食してしまった。
ん〜まいよぉ〜!ここ万正(まんまさ)
我孫子のグルメリポーター美容師、フレッドのみやちゃんとキーボーのおっちゃんから教わりました。
食べ方も教わったんだよ〜(笑
んで、ここでえりちゃんと岩本くんから誕生日プレゼントもらって、あけてみると

強そうな右手(笑
ワンピースの映画のキャラらしい!シマッタ見ときゃよかっただ。
家に帰り、塩ロールのお店のケーキ食べて

プレゼントはこれ

38度の風邪スタートです。
・・・あ、前厄もスタート(爆
0
営業中書きながら終わってしまう、読ませたいのか独り言なのかわからない日記更新中でございます

トリートメントの話は、進展があったらまた書くとして、こないだの自慢話を披露します
















今月、私2回目の成人式を迎え、新年会がてら誕生日会みたくなった場所がここ

焼肉屋さんでごわす。
桃谷って駅の近くらしいけど、鶴橋からしか行ったこと無いので鶴橋の焼肉屋さんと当店スタッフはこれから呼ぶと思いますが、もうこの1ヶ月ず〜〜っと焼肉の口になってたから、当日予約時間より30分くらい前に見せに着き、1時間くらいで完食してしまった。

ん〜まいよぉ〜!ここ万正(まんまさ)
我孫子のグルメリポーター美容師、フレッドのみやちゃんとキーボーのおっちゃんから教わりました。
食べ方も教わったんだよ〜(笑
んで、ここでえりちゃんと岩本くんから誕生日プレゼントもらって、あけてみると

強そうな右手(笑
ワンピースの映画のキャラらしい!シマッタ見ときゃよかっただ。
家に帰り、塩ロールのお店のケーキ食べて

プレゼントはこれ

38度の風邪スタートです。
・・・あ、前厄もスタート(爆

2013/1/30 さ☆ボル トップページ
書く気はあるけど、書いてません(笑
今、トリートメントのマニュアル作りから派生して、超ひっさびさにケミカルの世界に後戻りしています。っていうとかっこいい?@隊長ですこんばんわんこ
髪にいいこと好きじゃない?
んで、髪にはトリートメントがいいわけじゃない?
んでんで、そのトリートメントはどれがいいんだって話よね?うんうん。
んじゃ、そのトリートメントを買えばいいわけよぉ〜(あっちの世界の人風に読んで
)
ただね、ここ最近考えているのはえりちゃんと岩本くんのデビューの仕掛け。
トリートメントのウンチクをそこそこ語るのは簡単だけど、若い子が語るからこそかっこいいんだと思う。なので、
↓
↓
↓
って感じで話は髪の毛の始まりから資料引っ張り出してきてまとめだすという・・結果。
0
今、トリートメントのマニュアル作りから派生して、超ひっさびさにケミカルの世界に後戻りしています。っていうとかっこいい?@隊長ですこんばんわんこ

髪にいいこと好きじゃない?
んで、髪にはトリートメントがいいわけじゃない?
んでんで、そのトリートメントはどれがいいんだって話よね?うんうん。
んじゃ、そのトリートメントを買えばいいわけよぉ〜(あっちの世界の人風に読んで

ただね、ここ最近考えているのはえりちゃんと岩本くんのデビューの仕掛け。
トリートメントのウンチクをそこそこ語るのは簡単だけど、若い子が語るからこそかっこいいんだと思う。なので、
トリートメントとは!
↓
髪とは
↓
毛髪の構成
↓
毛根からの説明
って感じで話は髪の毛の始まりから資料引っ張り出してきてまとめだすという・・結果。

2013/1/27 伊勢のおみやげ トップページ
伊勢神宮かすていら焼とななくり饅頭。

今朝一番のお客様に教えて頂いた内容なのですが、とても深いたとえ話でした。
年を重ね親の立場が祖母の立場になっても心配は尽きないこと。
でも、その心配を出来る立場になってことは、大変喜ばしいことだって。
たとえば男の子の山や、女の子の山。奈良の山だったり、天理の山だったりと、色んな子育ての景色が見えるんだと思うけど、それぞれ一生懸命登っていくプロセスと報告会は老若男女問わずたのしいって
おしえて頂きました。
子供ってこれから一生楽しませてくれるのかな?
それなら生きてるだけで、幸せもんです(笑
森さんありがとうございます。
ここ、見れましたでしょうか?
おいしく頂きます。
0

今朝一番のお客様に教えて頂いた内容なのですが、とても深いたとえ話でした。
年を重ね親の立場が祖母の立場になっても心配は尽きないこと。
でも、その心配を出来る立場になってことは、大変喜ばしいことだって。
たとえば男の子の山や、女の子の山。奈良の山だったり、天理の山だったりと、色んな子育ての景色が見えるんだと思うけど、それぞれ一生懸命登っていくプロセスと報告会は老若男女問わずたのしいって
おしえて頂きました。
子供ってこれから一生楽しませてくれるのかな?
それなら生きてるだけで、幸せもんです(笑
森さんありがとうございます。
ここ、見れましたでしょうか?
おいしく頂きます。

2013/1/25 美容祭り 3月6日 サロンの日 奈良探検隊
こんなキャンペーンやってます!
近鉄各駅構内の広告に今、
髪技〜美容祭り〜
として掲載されているとか。電車乗らない私に確認する術はどうやら無さそうですが、1月23日から3月23日まで、
奈良県美容業生活衛星同業組合に加盟
している奈良県内の全ての美容室
がキャンペーンをしています。とっても
お得なキャンペーン
で、各店様々な催しを同時開催中です。詳しくは各美容室様にてお問い合わせ下さいませ。
春になる前に、みんなぁ〜!
髪を切って、応募しよう!
まず、美容祭りの詳しいお知らせ。
スクラッチと応募のダブルチャンスで繰り広げられる、今回のキャンペーンは、
特賞 豪華ディナー&宿泊券
A賞 豪華ディナー券
B賞 映画鑑賞券
スクラッチでその場で当たるチャンスです。ドキドキ

このディナーは
日航ホテル奈良
でお食事いただけます。そんな遠くで張り切って行く感じじゃないのがよくないですか?
映画鑑賞券は
大和郡山イオン内映画館
にてご覧になれます。続いて残念だった方に応募してもらう賞品は
特賞 十津川温泉 「ホテル昴」宿泊券 8組16名様
A賞 大和牛ビーフカレーセット 60名様
B賞 大宇陀温泉あきののゆ 天然温泉かもきみの湯入浴券 各80組160名様
さらにダブルチャンス

日帰り満喫の旅 2000名様
にプレゼントです!
注意事項がみっつあります。
まず一つ目は、このサービスは奈良県内にある奈良県美容業生活衛生同業組合に加盟しているサロンでしかおこなわれておりません。
この組合について簡単に説明すると、一言で言えば、行政からの美容室業界の窓口です。
たとえば奈良県内で美容師や美容室のトラブルやイベント開催などの問い合わせが市や県などの公共のサービス機関に行くと、当組合に行政側から問い合わせが来る、そんな組織で、本部は東京、47都道府県全てに県単位で支部構成されている、美容室の正式団体です。といったら伝わりますか?
怪しくないよ?ってことが伝わればいいです(笑
ただ、加盟されていらっしゃらない美容室が、奈良県内に約7〜800店舗くらいあると聞いてます。このキャンペーンに参加される場合は、なかなか外から見分けつかないかもしれませんが、面倒でなければ問い合わせされるのがいいかと思います。
そして二つ目。このキャンペーンは一人様3000円以上の商品お買い上げか、3000円以上のサービスを受けられた方のみにチャンスが来ます。ですが、6000円使おうが12000円使おうが枚数を増やすことは出来ないのが残念なところです。ごめんなさい(笑
最後に三つ目。美容祭りのキャンペーンでの当選者は、名義変更できません。もしお子様など未成年の方が参加される場合は、当美容室ではお母さんが名前書いて頂いています。あらかじめご了承下さいませ。
それでは、少ない期間の限られた賞品ですが、みんなで当てて楽しい春にしましょう!!!!!
ガロのオリジナルキャンペーンについてはこれまた詳しくは店頭でなんだけど、ここではまた別でかきますね〜!


2013/1/24 森さんへ トップページ
遅くなりました。12月30日の髪アートの作品。
だいちゃんの作品はこれ、ワンピースのルフィーという主人公です。

大きくなりましたね!初めてのシャンプーをさせてもらったのは、いつの日だっただろうか?顔は全然変わらない気がしますが、もう6年生(笑
これからどんどん男の子から男性へと成長することでしょう。楽しみです。

下の方はすべてだいちゃん、上の方は岩本くんがヘルプしましたが、いかがですか?なかなか上手に書けているんじゃないでしょうか
今回、タブレット型携帯?なんかな?岩本くんの大きな携帯電話でインターネットにつないで出した画像を見ながらの作品つくりでした。
だいちゃん喜んでくれたかな?
持っていた携帯でたくさん写真撮ってたので、次回遊びに来たときにでも見せてもらってください。
私は髪の毛を通じて子供達と触れ合うことの出来る仕事が出来て幸せです。
だいちゃんの成長、見守らせてくださいね!
そして、だいちゃん(笑
また髪アートしよなぁ〜!
0
だいちゃんの作品はこれ、ワンピースのルフィーという主人公です。

大きくなりましたね!初めてのシャンプーをさせてもらったのは、いつの日だっただろうか?顔は全然変わらない気がしますが、もう6年生(笑
これからどんどん男の子から男性へと成長することでしょう。楽しみです。

下の方はすべてだいちゃん、上の方は岩本くんがヘルプしましたが、いかがですか?なかなか上手に書けているんじゃないでしょうか

今回、タブレット型携帯?なんかな?岩本くんの大きな携帯電話でインターネットにつないで出した画像を見ながらの作品つくりでした。
だいちゃん喜んでくれたかな?
持っていた携帯でたくさん写真撮ってたので、次回遊びに来たときにでも見せてもらってください。
私は髪の毛を通じて子供達と触れ合うことの出来る仕事が出来て幸せです。
だいちゃんの成長、見守らせてくださいね!
そして、だいちゃん(笑
また髪アートしよなぁ〜!
