2013/10/31 奈良 婚活 奈良探検隊
厚労省が10日に発表した「平成25年度版厚生労働白書」が面白い。
結婚に関する意識調査で、いずれは結婚するつもりと回答した未婚者(18歳〜39歳)は男性で84.8%女性で87.7%。
ただ、独身にとどまっている理由についての各年齢層の回答をみると・・・。
18歳〜24歳
結婚するには)まだ若すぎる (男性47.3%、女性41.6%)
まだ必要性を感じない (男性38.5%、女性40.7%)
仕事(学業)に打ち込みたい (男性35.4%、女性39.4%)
25〜34歳
適当な相手にめぐり合わない (男性46.2%、女性51.3%)
35〜39歳
適当な相手にめぐり合わない(男性52.2%、女性56.4%)
だそうだ。その流れで現在の交際状況を調べたら、恋人や異性の友人が「いない」と答えたのは男性で62.2%、女性で51.6%だったらしい。ちなみに交際相手がいない独身者が恋人を欲しいと思わない理由について、
・恋愛が面倒
・自分の趣味に力を入れたい
・仕事や勉強に力を入れたい
・異性に興味がない
・異性と交際するのがこわい
といった回答が男女ともに上位にあがっているのである。
個人的な感想だが、もしかしたら同性愛だと現代は、うまくいくのかもしれない。
次に、Facebookを活用した婚活アプリ「マッチアラーム」を運営・開発するマッチアラームって会社が20〜30代の独身男女2479名を対象に実施した調査によると、
Q.恋人とはどれくらいの頻度で会いたいですか?
男性の回答
1位 週2〜3回(39.4%)
2位 週1回 (33.5%)
3位 毎日 (14.8%)
女性の回答
1位 週1回 (41.8%)
2位 週2〜3回(35.1%
3位 月2〜3回(15.6%)
といった結果がでたらしい。
どうやら男性は毎日か最低でも週一回は女性に会いたいと考えてるが、女性はそれほど相手に肌のぬくもりなどは求めていないようだ。少子化はこれからが本番なのかもね(笑
ここからが興味深い。
1.毎日会いたいと答えた人の理由
・「好きな人とはできるだけ一緒にいたいから」(男性/30代前半)
・「結婚も考えたいし、毎日会って、もっともっとそのひとのコトを知りたいから。」(男性/30代前半)
・「いつでも一緒にいたいひとが恋人だと思うから」(女性/30代前半)
私達が若き日に感じたこととほぼ同じである。それに対してが下記の通り。
2.週2〜3回と答えた人の理由
・本当は毎日会いたいけど、あまり過干渉でも、冷めてしまいそうだから。(男性/20代前半)
・仕事が終わるのが遅いため週末の2〜3日しか無理そう!出来たら毎日会いたいけど(男性/30代前半)
・毎日は多いって思うかもしれないけど、週1じゃ寂しいからその間で。(女性/20代前半)
毎日忙しいから会いたくても“会わない”のは、きっと携帯のおかげだろうね。しかも、冷めないような努力を会う回数で調節するなんて、なんとも賢い選択だ。間違い無い。でも寂しい以外に愛おしい時間はどこで育むんだろう?なんとなく繋がっているからこそ、現代の恋愛は難しいんだと思う。リアルな声だよね〜。
3.週1回と答えた人の理由
・自分の時間も大切にしたいし、一緒にいる時間も大切にしたい。週1回くらいがちょうどいい気がする。(女性/20代後半)
・お互いの仕事もあるし、プライベートもあるから、週1で充分(女性/20代前半)
・平日は忙しいので、現実的に会えるのが週1かなと(男性/30代半ば)
女性の気持ちを考慮すると、男性はこういう心配りでお付き合いするのがいいんだろうね。しかし、愛人体質なのかと思ってしまうほどドライな感じを覚えるのは私だけだろうか?
携帯電話は既婚者のみに使えるサービスにするか、独身税というあらたな政策を求めたいと思う。おそろしく偏った意見だけど、少子高齢化はまだ人口がある話で、高齢者が全員死ねば更なる少子高齢化が待っている。つまり私達の存在だ。
生めよ増やせよだけで単純に国政がうまくいくとは思わないけど、このままいけば国力は確実に低下すると思う。年金や領土問題もニュースですごいけど、結婚ってみんなが幸せになるものであってほしいと願います。
(めったに付かないもんやけど)今回はもちろん偏った記事なので、レス不要です(笑












にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。
0
結婚に関する意識調査で、いずれは結婚するつもりと回答した未婚者(18歳〜39歳)は男性で84.8%女性で87.7%。
ただ、独身にとどまっている理由についての各年齢層の回答をみると・・・。
18歳〜24歳
結婚するには)まだ若すぎる (男性47.3%、女性41.6%)
まだ必要性を感じない (男性38.5%、女性40.7%)
仕事(学業)に打ち込みたい (男性35.4%、女性39.4%)
25〜34歳
適当な相手にめぐり合わない (男性46.2%、女性51.3%)
35〜39歳
適当な相手にめぐり合わない(男性52.2%、女性56.4%)
だそうだ。その流れで現在の交際状況を調べたら、恋人や異性の友人が「いない」と答えたのは男性で62.2%、女性で51.6%だったらしい。ちなみに交際相手がいない独身者が恋人を欲しいと思わない理由について、
・恋愛が面倒
・自分の趣味に力を入れたい
・仕事や勉強に力を入れたい
・異性に興味がない
・異性と交際するのがこわい
といった回答が男女ともに上位にあがっているのである。
個人的な感想だが、もしかしたら同性愛だと現代は、うまくいくのかもしれない。
次に、Facebookを活用した婚活アプリ「マッチアラーム」を運営・開発するマッチアラームって会社が20〜30代の独身男女2479名を対象に実施した調査によると、
Q.恋人とはどれくらいの頻度で会いたいですか?
男性の回答
1位 週2〜3回(39.4%)
2位 週1回 (33.5%)
3位 毎日 (14.8%)
女性の回答
1位 週1回 (41.8%)
2位 週2〜3回(35.1%
3位 月2〜3回(15.6%)
といった結果がでたらしい。
どうやら男性は毎日か最低でも週一回は女性に会いたいと考えてるが、女性はそれほど相手に肌のぬくもりなどは求めていないようだ。少子化はこれからが本番なのかもね(笑
ここからが興味深い。
1.毎日会いたいと答えた人の理由
・「好きな人とはできるだけ一緒にいたいから」(男性/30代前半)
・「結婚も考えたいし、毎日会って、もっともっとそのひとのコトを知りたいから。」(男性/30代前半)
・「いつでも一緒にいたいひとが恋人だと思うから」(女性/30代前半)
私達が若き日に感じたこととほぼ同じである。それに対してが下記の通り。
2.週2〜3回と答えた人の理由
・本当は毎日会いたいけど、あまり過干渉でも、冷めてしまいそうだから。(男性/20代前半)
・仕事が終わるのが遅いため週末の2〜3日しか無理そう!出来たら毎日会いたいけど(男性/30代前半)
・毎日は多いって思うかもしれないけど、週1じゃ寂しいからその間で。(女性/20代前半)
毎日忙しいから会いたくても“会わない”のは、きっと携帯のおかげだろうね。しかも、冷めないような努力を会う回数で調節するなんて、なんとも賢い選択だ。間違い無い。でも寂しい以外に愛おしい時間はどこで育むんだろう?なんとなく繋がっているからこそ、現代の恋愛は難しいんだと思う。リアルな声だよね〜。
3.週1回と答えた人の理由
・自分の時間も大切にしたいし、一緒にいる時間も大切にしたい。週1回くらいがちょうどいい気がする。(女性/20代後半)
・お互いの仕事もあるし、プライベートもあるから、週1で充分(女性/20代前半)
・平日は忙しいので、現実的に会えるのが週1かなと(男性/30代半ば)
女性の気持ちを考慮すると、男性はこういう心配りでお付き合いするのがいいんだろうね。しかし、愛人体質なのかと思ってしまうほどドライな感じを覚えるのは私だけだろうか?
携帯電話は既婚者のみに使えるサービスにするか、独身税というあらたな政策を求めたいと思う。おそろしく偏った意見だけど、少子高齢化はまだ人口がある話で、高齢者が全員死ねば更なる少子高齢化が待っている。つまり私達の存在だ。
生めよ増やせよだけで単純に国政がうまくいくとは思わないけど、このままいけば国力は確実に低下すると思う。年金や領土問題もニュースですごいけど、結婚ってみんなが幸せになるものであってほしいと願います。
(めったに付かないもんやけど)今回はもちろん偏った記事なので、レス不要です(笑












にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。

タグ: 結婚に関する意識調査
2013/10/31 清林さんありがとう!
寒くなってきましたね〜

ハロウィン終わったとたんクリスマス


こんにちわ〜




清林さんありがとうございます。
急激な寒さと共に、お姉さん心が急激に温まってきた彼女が、これを使って掃除をするそうです。
今年の大掃除は彼女が全部やってくれるかな〜?・・あ、大掃除早めにはじめな今年はややこしいな。。
さて、今日から一日早い年末話に花を咲かせるとしよう













にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。

2013/10/30 馬越さんありがとうごじます

旅をしなくても、旅をしたような気分になることしばしば


東海地区限定発売ということで、なごやんの話を聞くこと小一時間

名古屋から何人か髪を切りに来てくれてるガロんちゅのみんなに、まずは見せびらかせて自慢します(笑
ほんとうにいつもありがとうね〜!














にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。

2013/10/29 徳田さんありがとうございます!

丹波篠山の豆

前から知人においしいとは教えてもらってたのですが、食べたの初めて


わざわざ家まで持ってきてくださって本当にありがとう御座いました。

さっそくゆがいた豆を、うちのおむつ先生がおいしく全て完食

大きくてプリプリしてておいし!ありがとうございました!!












にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。

2013/10/27 速報 ストカールが進化しました R40指定 おとなの美髪プロジェクト

このパーマは仕上げに何もつけていません。
なので、普通のパーマに見えてしまったら残念なんですが・・・。
とうとうパーマ屋がパーマを勧めれる真のパーマを作りました!
コテで巻いたようなパーマ、ストカール。
これなら売れる!これなら勧められる扱いやすくて可愛い仕上がり間違いなしの、魔法のパーマなのです。
とりあえず速報でガロのお客様のみのサービスです。
モチと家での操作性、そして艶感のキープ度合いに値段設定をお聞きしたいので特別プライスです。
この方ではないのですが、昨日ストカールされた方の現在の心境がフェイスブックに届きましたので、貼付します。
パーマ1日目!手グシでグチャグチャ成功!コテもストレートの時よりやりやすくなりましたっ!多少テキトーでもなんなとなる感じ!やった(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなけ喜んでもらえて、ガロもやった!!














にほんブログ村
↑クリック数が多いと、村中のガロの順位と勇気がリンリンあがります。ですが、一日一回しかクリックを受け付けてくれません。
もし、よろしければガロとみんなでブログ村で遊びませんか?
よろしくお願い致します〜!
ブログ村に入村した頃
地域生活(街) 関西10732人中2567位
奈良県情報264人中103位
の、スタート。
まずはブログ村をクリックして、ガロんちゅの現在の順位をご覧下さい。
あなたのご協力のおかげでこの順位。
すごいとおもいません?
私はすごいと思ってます。
