こんにちは、茶太郎です。今朝の新聞でみたんですが、「TAIPEI101」っていう世界で一番速いエレベーターが台湾の台北にあるそうなんですが、最高分速1010メートル(時速約60キロ)でるエレベーターらしいです。開発時に「コインを立てても倒れない、静かで揺れないエレベーターを」と注目されていたそうですが、実際に1階10円玉を立てて、ドアが閉まり→最上階まで上り→ドアが開くまでの間、10円玉はこけることなく立ったままだったそうです(>_<)
すごくないですか?( ̄∀ ̄)僕みたいな庶民感覚からいくと、「いやいや、加速していくんやし10円玉ぐらいコケてもかめへんやん…」ってなもんですが…コケずに時速60キロまで加速って…いやぁ…東芝のエレベーターすげぇなぁ…って、ただただ感心しました( ̄∀ ̄)

0