暴走覚醒カタルシス アニメ雑感1
今日の二言目。
「早いとこ“消失”読みたいのにお金がありません。誰か助けて」
この前調子乗ってハレ晴レ買っちゃったため残金が千円あるかないかの瀬戸際ですよ…。
仮に消失買っちゃったら残金五百円弱という未曾有の事態に。
でも読みたいの。
<ハルヒ>
これが本来の最終回なんですねえ。うん…何だか微妙だ。
ハルヒらしからぬのんびりとしたエピソードだなぁ。
朝比奈みくるの冒険のDVDは俺も欲しいよ。
長門さんの読書シーンのあのガヤの凄まじい事。テンション高すぎですよ。数分間ずっとアレが続くとは…。
今回一言も喋ってないよね、長門さん。クレジットにも名前無かったし。
カーディガン掛けてくれてたのはちょっとグッと来た…。
そしてハルヒの「一本で十分でしょ!」も良かったですね。
自分、結構ツンデレキャラはイケるかも知れないと思い始める今日この頃…。
<ARIA>
暁の愛は止まらない…。
百万の薔薇のベッドに埋もれ見るんですか、夢を。
アリア社長はそして殺人的に可愛いのだった。ぷいにゅ。
フラグ立てまくりの藍華とアルくん。この二人もイイよね。
ウンディーネの先輩がたは大人気ですな…。貰いすぎだよ、薔薇。
そしてアリシアさんの殺人的天然ボケ…。ずっこける暁が哀れ。
水面に一面の薔薇…どうしても何かローゼンっぽいと思う。
灯里、とりあえず薔薇もらえて良かったね。
個人的には暁と灯里がくっつく展開を所望いたします。
来週は二話連続ですって。スクランが無い分をARIAで補うべし。
<スクラン>
あれ、外で飯食ってたんだ?てっきり塚本家だとばかり思ってました。
妙ちゃん、さつきをどこまで育てる気だよ。妙な想像はヤメテ・・・。
何故今鳥がキラキラ輝いてんだ…。美琴も目光りすぎだよ。
そして何と言っても八雲→播磨のパス。
「任せとけ妹さん!!」はカッコよすぎだ。
一発ネタと思ってたはっちゃけ★バスケ団が再び。
東郷がエライことに…。てか小清水さんスゲエよ。
ギャラクティックボンバーは実戦では使用不可かよ…。
しかし東郷のカッコイイこと。目立ちまくりだよ、ガトー少佐(違)。
茉莉飯店のシーンはアソサラの絡み、お嬢と播磨の会話など色々カットされてましたね。
アソサラについてはもう何か言う気すら失せましたが、播磨と沢近のあのシーンがカットと言う事は、お見合い編まで行かずにアニメは終了するのでしょうか?
やっぱ1クール説が濃厚っすかね?せめてあの押し倒しのシーンと誕生日のシーンだけでも…。
花井…美しい汗と肉体を見せてる場合じゃないよ…。
<レス>
●稲番さん
>バトンどうもです(*_*)
どういたしまして。
調子に乗ってアホなことばっか書いてますが…
0
「早いとこ“消失”読みたいのにお金がありません。誰か助けて」
この前調子乗ってハレ晴レ買っちゃったため残金が千円あるかないかの瀬戸際ですよ…。
仮に消失買っちゃったら残金五百円弱という未曾有の事態に。
でも読みたいの。
<ハルヒ>
これが本来の最終回なんですねえ。うん…何だか微妙だ。
ハルヒらしからぬのんびりとしたエピソードだなぁ。
朝比奈みくるの冒険のDVDは俺も欲しいよ。
長門さんの読書シーンのあのガヤの凄まじい事。テンション高すぎですよ。数分間ずっとアレが続くとは…。
今回一言も喋ってないよね、長門さん。クレジットにも名前無かったし。
カーディガン掛けてくれてたのはちょっとグッと来た…。
そしてハルヒの「一本で十分でしょ!」も良かったですね。
自分、結構ツンデレキャラはイケるかも知れないと思い始める今日この頃…。
<ARIA>
暁の愛は止まらない…。
百万の薔薇のベッドに埋もれ見るんですか、夢を。
アリア社長はそして殺人的に可愛いのだった。ぷいにゅ。
フラグ立てまくりの藍華とアルくん。この二人もイイよね。
ウンディーネの先輩がたは大人気ですな…。貰いすぎだよ、薔薇。
そしてアリシアさんの殺人的天然ボケ…。ずっこける暁が哀れ。
水面に一面の薔薇…どうしても何かローゼンっぽいと思う。
灯里、とりあえず薔薇もらえて良かったね。
個人的には暁と灯里がくっつく展開を所望いたします。
来週は二話連続ですって。スクランが無い分をARIAで補うべし。
<スクラン>
あれ、外で飯食ってたんだ?てっきり塚本家だとばかり思ってました。
妙ちゃん、さつきをどこまで育てる気だよ。妙な想像はヤメテ・・・。
何故今鳥がキラキラ輝いてんだ…。美琴も目光りすぎだよ。
そして何と言っても八雲→播磨のパス。
「任せとけ妹さん!!」はカッコよすぎだ。
一発ネタと思ってたはっちゃけ★バスケ団が再び。
東郷がエライことに…。てか小清水さんスゲエよ。
ギャラクティックボンバーは実戦では使用不可かよ…。
しかし東郷のカッコイイこと。目立ちまくりだよ、ガトー少佐(違)。
茉莉飯店のシーンはアソサラの絡み、お嬢と播磨の会話など色々カットされてましたね。
アソサラについてはもう何か言う気すら失せましたが、播磨と沢近のあのシーンがカットと言う事は、お見合い編まで行かずにアニメは終了するのでしょうか?
やっぱ1クール説が濃厚っすかね?せめてあの押し倒しのシーンと誕生日のシーンだけでも…。
花井…美しい汗と肉体を見せてる場合じゃないよ…。
<レス>
●稲番さん
>バトンどうもです(*_*)
どういたしまして。
調子に乗ってアホなことばっか書いてますが…

困ったよセリフ的なバトン バトン回答
今日の一言。
「ワールドカップが近づいてますね。開催中は蝶・夜型にチェンジする可能性が濃厚です」
だって、リアルタイムで試合を見たいじゃないか。
アニメとの兼ね合いもあるから録画できねえしさ。
そんな訳で(?)稲番さんからのバトンを回答。
◇まずは回してくれた管理人様に挨拶!礼儀だぜ!
いつもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
◇ある日森の中で友好的なクマさんに出逢ったあなた
連れて帰る。
そして、一緒に街を歩いて色んな意味でキャーキャー言われる。
◇くじ引きで選んだくじを「それでいいのかな?」と言われた
「所詮運試しなんだから気にしねえよ!!」と男気たっぷりに答えられる……はずも無く、ちょっとだけ迷う。で、結局それを引く。
◇朝起きたら全裸だった
自分の隣に女の子がいるかどうかで反応が違うと思われます。
どう反応するかは公序良俗に反するので書けません。
◇角に小指を打った所を見られて鼻で笑われたら?
無視。
◇ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われたら?
「画像データは見ないで下さい」と言ってから交換する。
だって八雲やらセイバーやらで一杯なんだもん…。
◇トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってる所だった!
「スイマセンでした!!」と言って勢いよくドア閉める。
◇バトンはノンストップ!これを止めてしまったら
回してくれた人に失礼に値するぞ!
そこで大好きな10人をチョイスだ!
いや、十人もいないよ。
そんな訳で、baioさんよろしくです。
しっかし何かテンション高いバトンだな…。
<レス>
●稲番さん
>ホスト部もハルヒなんですよね・・・
>紛らわしい!!
俺はどっちかと言うとホスト部のハルヒの方が好みです。
だって声が真綾さんなんだもの♡
>靴は・・教室内のロッカーでした。。
>教室内じゃこっそり入れちゃえ〜っていう気にはならんようで…。
>しかも下駄箱は昇降口にあるからこそ下駄箱なのであって・・・ぶつぶつぶつ
なるほど、納得です。確かに昇降口にあるからこそ下駄箱ですよね。ロッカーじゃロマンの欠片もない。
ロマンはどこだ。
(伊坂幸太郎著「陽気なギャングが地球を回す」より)
●鰯鰤さん
>ホスト部のハルヒもたまらんっすよねwアニメ見てないけど。
たまりませんよねえ…。
特に声がもう(ry
>下駄箱に入ったメモには青春が詰まっています。。。
>たとえ「バーカ」としか書かれてなかったとしても
>それまでに感じていた胸のドキドキは本物・・・ orz
♪おいでよ ドキ ドキ するでしょ
しかしドキドキが打ち砕かれた時の空虚な感じは何とも…。
「果たし伏」と書かれた果たし状じゃなかっただけマシと言うべきか…?
0
「ワールドカップが近づいてますね。開催中は蝶・夜型にチェンジする可能性が濃厚です」
だって、リアルタイムで試合を見たいじゃないか。
アニメとの兼ね合いもあるから録画できねえしさ。
そんな訳で(?)稲番さんからのバトンを回答。
◇まずは回してくれた管理人様に挨拶!礼儀だぜ!
いつもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
◇ある日森の中で友好的なクマさんに出逢ったあなた
連れて帰る。
そして、一緒に街を歩いて色んな意味でキャーキャー言われる。
◇くじ引きで選んだくじを「それでいいのかな?」と言われた
「所詮運試しなんだから気にしねえよ!!」と男気たっぷりに答えられる……はずも無く、ちょっとだけ迷う。で、結局それを引く。
◇朝起きたら全裸だった
自分の隣に女の子がいるかどうかで反応が違うと思われます。
どう反応するかは公序良俗に反するので書けません。
◇角に小指を打った所を見られて鼻で笑われたら?
無視。
◇ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われたら?
「画像データは見ないで下さい」と言ってから交換する。
だって八雲やらセイバーやらで一杯なんだもん…。
◇トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってる所だった!
「スイマセンでした!!」と言って勢いよくドア閉める。
◇バトンはノンストップ!これを止めてしまったら
回してくれた人に失礼に値するぞ!
そこで大好きな10人をチョイスだ!
いや、十人もいないよ。
そんな訳で、baioさんよろしくです。
しっかし何かテンション高いバトンだな…。
<レス>
●稲番さん
>ホスト部もハルヒなんですよね・・・
>紛らわしい!!
俺はどっちかと言うとホスト部のハルヒの方が好みです。
だって声が真綾さんなんだもの♡
>靴は・・教室内のロッカーでした。。
>教室内じゃこっそり入れちゃえ〜っていう気にはならんようで…。
>しかも下駄箱は昇降口にあるからこそ下駄箱なのであって・・・ぶつぶつぶつ
なるほど、納得です。確かに昇降口にあるからこそ下駄箱ですよね。ロッカーじゃロマンの欠片もない。
ロマンはどこだ。
(伊坂幸太郎著「陽気なギャングが地球を回す」より)
●鰯鰤さん
>ホスト部のハルヒもたまらんっすよねw
たまりませんよねえ…。
特に声がもう(ry
>下駄箱に入ったメモには青春が詰まっています。。。
>たとえ「バーカ」としか書かれてなかったとしても
>それまでに感じていた胸のドキドキは本物・・・ orz
♪おいでよ ドキ ドキ するでしょ
しかしドキドキが打ち砕かれた時の空虚な感じは何とも…。
「果たし伏」と書かれた果たし状じゃなかっただけマシと言うべきか…?

第八話「太陽と海とホスト部」 桜蘭高校ホスト部
今日の歌。
「♪そっとこぼれてくる鼻水の意味さえ分からない」
ここに来て花粉症が再発気味です。鼻水出るし、目はかゆいし散々…。
<ホスト部感想>
のっけからハルヒの水着姿にヤバいくらい撃たれました。
環妄想劇場は毎度毎度俺の思考にジャストミートですよ。
環みたいなイケメンの妄想野郎とお近づきになれたら色々とメリットがあることでしょうね。
ええい、鳳家の経済力は化け物か!!(シャア)
カニやウニがあんなに一杯…。羨ましすぎるぜ。
ところで、ハニー先輩は実はうる星やつらの面堂と親戚なのではないか?反応が全く一緒じゃん。
ナンパ野郎に絡まれた女の子を助けようとするハルヒはカッコイイね。
助けに来た環の台詞は何やらFateの士郎に通じるものがあるような無いような。
カニ食いまくるハルヒが羨ましいよう。鏡夜もこっそりたくさん食ってやがるし…。金持ちめ。
そして、今回の見せ場、エロ鏡夜とカッコイイ環。
(二人合わせてエロカッコイイ…なんてね)
あのシーンの環の台詞はかなりいいと思います。
ハルヒが雷が駄目っていう設定は何かイイよね。タンスに入ったらナルニアに行っちゃったりしないように気をつけろよ。
<レス>
●稲番さん
>下駄箱にメモ羨ましい〜。
>たとえそれが先公からだったとしても
>ちょっとぐらいそういうドキドキをしてみたかった高校生活…。
期待を打ち砕かれた時のダメージは凄まじいですよ?
ま、それもまた青春てやつですか。
>下駄箱なかったしな〜。。。
え。靴はどうしてたんですか?
●ayameさん
>下駄箱に手紙入れちゃうお茶目先生に萌えかけてしまったw
これが若い美人の先生だったらいいんですが、40過ぎたおばちゃん先生ですから空しさ大爆発ですよ。
>ハレ晴レ、もうカラオケ入ってるみたいですねー。
>誰か歌ってくれる女の子はいないものか…。
あ、うちの妹(中2)がハルヒ見てますから、歌ってくれるかもしれませんぜ?
0
「♪そっとこぼれてくる鼻水の意味さえ分からない」
ここに来て花粉症が再発気味です。鼻水出るし、目はかゆいし散々…。
<ホスト部感想>
のっけからハルヒの水着姿にヤバいくらい撃たれました。
環妄想劇場は毎度毎度俺の思考にジャストミートですよ。
環みたいなイケメンの妄想野郎とお近づきになれたら色々とメリットがあることでしょうね。
ええい、鳳家の経済力は化け物か!!(シャア)
カニやウニがあんなに一杯…。羨ましすぎるぜ。
ところで、ハニー先輩は実はうる星やつらの面堂と親戚なのではないか?反応が全く一緒じゃん。
ナンパ野郎に絡まれた女の子を助けようとするハルヒはカッコイイね。
助けに来た環の台詞は何やらFateの士郎に通じるものがあるような無いような。
カニ食いまくるハルヒが羨ましいよう。鏡夜もこっそりたくさん食ってやがるし…。金持ちめ。
そして、今回の見せ場、エロ鏡夜とカッコイイ環。
(二人合わせてエロカッコイイ…なんてね)
あのシーンの環の台詞はかなりいいと思います。
ハルヒが雷が駄目っていう設定は何かイイよね。タンスに入ったらナルニアに行っちゃったりしないように気をつけろよ。
<レス>
●稲番さん
>下駄箱にメモ羨ましい〜。
>たとえそれが先公からだったとしても
>ちょっとぐらいそういうドキドキをしてみたかった高校生活…。
期待を打ち砕かれた時のダメージは凄まじいですよ?
ま、それもまた青春てやつですか。
>下駄箱なかったしな〜。。。
え。靴はどうしてたんですか?
●ayameさん
>下駄箱に手紙入れちゃうお茶目先生に萌えかけてしまったw
これが若い美人の先生だったらいいんですが、40過ぎたおばちゃん先生ですから空しさ大爆発ですよ。
>ハレ晴レ、もうカラオケ入ってるみたいですねー。
>誰か歌ってくれる女の子はいないものか…。
あ、うちの妹(中2)がハルヒ見てますから、歌ってくれるかもしれませんぜ?

脳内ハレ晴レユカイ宣言 その他
今日の一言。
「歌はいいね…。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ」by渚カヲル
そういやエヴァも見たことないな。
…という訳で、ハレ晴レユカイをえんえんとリピートして聴いてます。
もう三十回目ぐらい?(聴きすぎ)
ハルヒの舞台になってる街のモデルは、兵庫県西宮市だということを最近知りました。バリバリ県内。北高も実在するそうですよ。
西宮市に住んどけばよかった。
Fateの舞台も、なにやら神戸を彷彿とさせる気がするのですが…。その辺の話に詳しい方はいませんかー?
さて、今日は朝から自転車のハンドルにミノムシが二匹くっついていたりと、もう何ともテンションの下がる幕開けでした。
で、体育の授業のために外に出ようと、靴箱の靴をとろうとしたら、靴箱内にメモを発見。
靴箱にメモ。もしかしてアレなんじゃねえ?とムダだと思いながらも期待しつつ開くと、顧問の先生からの連絡。
しかも内容がコレ。
「文発準備で何を買ったか分からないので、思い出して現会計担当の二年生に教えてあげて下さい」
…オイ。無駄に期待持たせるようなことせずに、そういう事は直接言いに来いよ!!
己の悲しさをかみしめた初夏の午後でした…。
もっとも、うちの学校の生徒がそんな洒落た真似するはずもないですが。
<レス>
●baiokunさん
>ハレ晴レユカイKAT‐TUNバージョン、男声に変わってましたね。
>リアルな感じがして、爆笑でしたww
無駄にリアルでしたね。
ま、俺はKAT-TUN大嫌いなんですけど。「面白ければ許す」の精神で行きましょう。
>爆笑と言えば、こんなものもありました。
>人によるかもしれませんが・・・
>http://www.youtube.com/watch?v=ybDdUDdeuUo
誰だこの筋肉野郎。
こいつが不思議存在だとしたら、即ハルヒに捕獲されるに違いあるまい。
●鰯鰤さん
>>ハレ晴レユカイ
>私の地元では、オリコン5位になった途端に
>各店舗一気に入荷しましたよ。(なんて現金なんだ)
>しかし、未放送地域ですので誰も買ってませんw
多分、我が地元でも同様だったと思うのですが、普通に放送してる地域ゆえ、すぐに売れてしまったに違いありません…。
おかげで市内を飛び出して買いに行く羽目になりました。
>>ドレイク
>ゴーンーー・゚・(ノД`)・゚・
あのシーンは切なかったですねえ。しかし井上脚本だったのが何とも残念。
来週はサソード登場ですね。何やら天道とキャラがかぶってる気がしないでもないですが。
0
「歌はいいね…。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ」by渚カヲル
そういやエヴァも見たことないな。
…という訳で、ハレ晴レユカイをえんえんとリピートして聴いてます。
もう三十回目ぐらい?(聴きすぎ)
ハルヒの舞台になってる街のモデルは、兵庫県西宮市だということを最近知りました。バリバリ県内。北高も実在するそうですよ。
西宮市に住んどけばよかった。
Fateの舞台も、なにやら神戸を彷彿とさせる気がするのですが…。その辺の話に詳しい方はいませんかー?
さて、今日は朝から自転車のハンドルにミノムシが二匹くっついていたりと、もう何ともテンションの下がる幕開けでした。
で、体育の授業のために外に出ようと、靴箱の靴をとろうとしたら、靴箱内にメモを発見。
靴箱にメモ。もしかしてアレなんじゃねえ?とムダだと思いながらも期待しつつ開くと、顧問の先生からの連絡。
しかも内容がコレ。
「文発準備で何を買ったか分からないので、思い出して現会計担当の二年生に教えてあげて下さい」
…オイ。無駄に期待持たせるようなことせずに、そういう事は直接言いに来いよ!!
己の悲しさをかみしめた初夏の午後でした…。
もっとも、うちの学校の生徒がそんな洒落た真似するはずもないですが。
<レス>
●baiokunさん
>ハレ晴レユカイKAT‐TUNバージョン、男声に変わってましたね。
>リアルな感じがして、爆笑でしたww
無駄にリアルでしたね。
ま、俺はKAT-TUN大嫌いなんですけど。「面白ければ許す」の精神で行きましょう。
>爆笑と言えば、こんなものもありました。
>人によるかもしれませんが・・・
>http://www.youtube.com/watch?v=ybDdUDdeuUo
誰だこの筋肉野郎。
こいつが不思議存在だとしたら、即ハルヒに捕獲されるに違いあるまい。
●鰯鰤さん
>>ハレ晴レユカイ
>私の地元では、オリコン5位になった途端に
>各店舗一気に入荷しましたよ。(なんて現金なんだ)
>しかし、未放送地域ですので誰も買ってませんw
多分、我が地元でも同様だったと思うのですが、普通に放送してる地域ゆえ、すぐに売れてしまったに違いありません…。
おかげで市内を飛び出して買いに行く羽目になりました。
>>ドレイク
>ゴーンーー・゚・(ノД`)・゚・
あのシーンは切なかったですねえ。しかし井上脚本だったのが何とも残念。
来週はサソード登場ですね。何やら天道とキャラがかぶってる気がしないでもないですが。

波乱万丈奇奇怪怪 アニメ雑感2
今日の一言。
「友人によると、俺を表す四字熟語は“全力少年”だそうです」
<ハレ晴レユカイ>
昨日のCDTVでは17位でしたね…。残念です。
それは置いといて、
俺、買っちゃいました♡
髪切りに行ったついでに。
遅いだろ、というツッコミはさておき、本当に入手には苦労致しました。
4軒回った末に、しかも1個しか残ってなかった!
しかも家に帰りつく直前で自転車パンクしました…。
いや、ちゃんと直りましたよ?タイヤごと換装せねばならず5000円ほどかかりましたが…。
<カブト>
ゴン救出作戦の巻。
ドレイクカッコええ…。
景山はやっぱとんでもない外道だ。早く帰って来い、矢車さん。
ゴン母は結構近くにいましたね…アンタかよ。
天道たちの協力のもとゴンを救出に向かう風間。
しかし天道の料理はどれほど美味なのだろう?鍵取られても気づかないレベルって…。
無事にゴンを救出しましたが…ゼクトのセキュリティ甘くない?
あれってゼクトの保養所かなんかですよね?
何とかゴンを母親に引き合わせた風間。しかしそこにワームと外道が。
ワームをライダーショットの一撃で粉砕するドレイク。カッコイイ!!
そして外道ザビーも倒そうとしますが、クロックアップでかわされます。
しかし、そのかわされた弾丸をカブトがライダーキックでザビーに叩きこむ!!
このシーンは興奮したな。
そしてラスト、今は母親と暮らすゴンに風間がバッタリ。
切ないね…。
井上脚本だったのが残念極まりない回でしたね。
<Holic六話 タンデキ>
ネットをやめられない女の人のお話。
つくづく侑子さんの台詞の重さを感じます。
「必要なのは、行動と誠意」
「やめるっていうのは全部なの、全てなのよ」
まっ赤なバットに「斬鉄剣」と書いてパソコンを叩き斬るシーンは爽快。
これは陰陽道の根本である呪(しゅ)に通じる事なのです。実際、夢枕獏の「陰陽師」では、安倍晴明は「名前はこの世で一番短い呪だ」とも言ってます。
関西では関東よりかなり放送が遅れてますので、能登さん登場はまだ先かと…。
<面白フラッシュ>
・ハレ晴レユカイ KAT‐TUNバージョン
爆笑した。この曲をカバーしたほうがこのグループは売れると思うぞ?でも歌下手だしな、こいつら…。
・ふたりはローゼンメイデン
♪プリティーできゅあきゅあ 二人はプリキュア
本家よりこっちの方が百倍イイと思いますよ?だってあの子が居るんだもの。
<レス>
●鰯鰤さん
>>ローゼン
>Oh! テコトハ、次ハ”天使”ジャネーデスカー!
>Bパートは幻想的で素敵ですぜ〜
あ、銀様復活の回ですね。いよいよアリスゲームが動き出しちゃう訳ですね、そうなると。
楽しみにしときます。
>>ひぐらし
>原作のゲームの方が遥かに怖いデス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「そういう系統のは苦手ですぅ…」
実際、クラスの友人T(成績イイ&アニメ好き)が、絵柄でほのぼの系だと思って見たらもの凄い怖かったと言っておりました。
また、戦友Aいわく、どのルートでも主人公死ぬ話らしいですね…。
0
「友人によると、俺を表す四字熟語は“全力少年”だそうです」
<ハレ晴レユカイ>
昨日のCDTVでは17位でしたね…。残念です。
それは置いといて、
俺、買っちゃいました♡
髪切りに行ったついでに。
遅いだろ、というツッコミはさておき、本当に入手には苦労致しました。
4軒回った末に、しかも1個しか残ってなかった!
しかも家に帰りつく直前で自転車パンクしました…。
いや、ちゃんと直りましたよ?タイヤごと換装せねばならず5000円ほどかかりましたが…。
<カブト>
ゴン救出作戦の巻。
ドレイクカッコええ…。
景山はやっぱとんでもない外道だ。早く帰って来い、矢車さん。
ゴン母は結構近くにいましたね…アンタかよ。
天道たちの協力のもとゴンを救出に向かう風間。
しかし天道の料理はどれほど美味なのだろう?鍵取られても気づかないレベルって…。
無事にゴンを救出しましたが…ゼクトのセキュリティ甘くない?
あれってゼクトの保養所かなんかですよね?
何とかゴンを母親に引き合わせた風間。しかしそこにワームと外道が。
ワームをライダーショットの一撃で粉砕するドレイク。カッコイイ!!
そして外道ザビーも倒そうとしますが、クロックアップでかわされます。
しかし、そのかわされた弾丸をカブトがライダーキックでザビーに叩きこむ!!
このシーンは興奮したな。
そしてラスト、今は母親と暮らすゴンに風間がバッタリ。
切ないね…。
井上脚本だったのが残念極まりない回でしたね。
<Holic六話 タンデキ>
ネットをやめられない女の人のお話。
つくづく侑子さんの台詞の重さを感じます。
「必要なのは、行動と誠意」
「やめるっていうのは全部なの、全てなのよ」
まっ赤なバットに「斬鉄剣」と書いてパソコンを叩き斬るシーンは爽快。
これは陰陽道の根本である呪(しゅ)に通じる事なのです。実際、夢枕獏の「陰陽師」では、安倍晴明は「名前はこの世で一番短い呪だ」とも言ってます。
関西では関東よりかなり放送が遅れてますので、能登さん登場はまだ先かと…。
<面白フラッシュ>
・ハレ晴レユカイ KAT‐TUNバージョン
爆笑した。この曲をカバーしたほうがこのグループは売れると思うぞ?でも歌下手だしな、こいつら…。
・ふたりはローゼンメイデン
♪プリティーできゅあきゅあ 二人はプリキュア
本家よりこっちの方が百倍イイと思いますよ?だってあの子が居るんだもの。
<レス>
●鰯鰤さん
>>ローゼン
>Oh! テコトハ、次ハ”天使”ジャネーデスカー!
>Bパートは幻想的で素敵ですぜ〜
あ、銀様復活の回ですね。いよいよアリスゲームが動き出しちゃう訳ですね、そうなると。
楽しみにしときます。
>>ひぐらし
>原作のゲームの方が遥かに怖いデス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「そういう系統のは苦手ですぅ…」
実際、クラスの友人T(成績イイ&アニメ好き)が、絵柄でほのぼの系だと思って見たらもの凄い怖かったと言っておりました。
また、戦友Aいわく、どのルートでも主人公死ぬ話らしいですね…。
