いやぁ〜、めっさ寒くなりましたねぇ。
こう寒いと鍋が恋しいってもんですよ。
という我々一行は、朝も早よから常磐〜北関東道を乗り継ぎ
今回の最大の目的を果たす為にやってきました大洗。
大洗と言えばやはり
あんどうあんこうですよ。
こんな
グロいくせに
こーなっちゃうと美味いんですよねぇ
新鮮!だからこそ身は
ブリブリ、コラーゲンは
プルプル、肝は
トロトロ
いやいや、最初にこんなグロ魚を食った先人の勇気に感謝ですよ。
ついでに唐揚げなんかも頼んでみました。でやっぱり〆は
雑炊でしょ!
あんこうと野菜から出たダシがご飯に絡み合って・・・最高です!
ただ残念だったのは車だったのでお酒が飲めず(涙
極寒の中で熱燗は
マストアイテムなのに(シクシク
で、この旅の目的の8割を達成したところでひたちなか競技場で
赤女の試合へ向いました。
(本当はこの時点で「
帰ろっか」と皆で言っていた事は内緒だ!)
まぁJK相手に苦戦しまくり。
なんとまさかの延長へ突入ですよ・・・
でも困った時の柳田頼りと言いましょうか
ヤナギ頼みの糞サッカーと他サポに揶揄されると思いますが
このチームは柳田で持っていることは確か。
お見事な2得点で延長戦を征し辛くも勝利です。
元旦の国立決勝まであと2試合。
思いっきり暇になった正月の為にも決勝進出してね(はぁと
2007年12月22日(土)・ひたちなか総合運動公園陸上競技場
<試合結果>
浦和レッズレディース延長3−1(前後半1−1)常盤木学園高校
柳田がいなかったらこの試合を落としていたかもしれませんね。
そんな柳田選手を称え、我々から心ばかりのプレゼントを差し上げます。
『叙々苑(浦和パルコ店)でニク祭』にご招待
柳田選手は速やかに党事務局(#6か2)にお申し出下さいね!
あと
小金丸選手へお願い
母校である常盤木学園高校の#10と#14をスカウトしてきてね!