2010/8/29 18:15
避暑地でゴルフ ゴルフ
奥志賀高原にあるゴルフ場に行ってきた。
6ホールしかないのだが、ロング・1、ミドル・3、ショート・2でパー23。
3回まわるとパー69のコースとなる訳だ。
23年前に行ったことを思い出して行ったのだが、とてもいい練習ができた。
朝から一日コースで4,000円、午後からだと3,000円。時間内なら何回回ってもOK!
しかも予約なし、一人でもOK!
打ちっ放しで2,000円使って何百発打つよりよっぽどいい練習になる。
お昼の奥志賀の気温は21度と下界とは12度差。
長野市が350mで34度。奥志賀が1500mで21度。本当に計ったようだ!
車の外気温度計が標高100m毎に1度づつ下がって行くのがとても面白かった。
1周目はコースが全く分からないので、とりあえず見える範囲で大きすぎないクラブで回ってみた。
2周目はティーショットを含め、たらればショットを何回もやりながら回ってみた。
特にグリーン周りのアプローチは、後ろから来ない限り色々な場所から、色々なクラブで試してみた。
3週目はスコアを点けながら真面目に回った。
2オーバーの25回。最後はグリーン奥からチップインバーディーで締めくくった。
おおよそ1周1時間位で回れるので、お昼に来て3周回るのが丁度いい感じだ。
体力があれば朝から来て6周位回れそうだが、手引きカートでのラウンドは乗用カートに慣れきった体にはチト厳しいかも。
でもいい運動になるよコレ!







ここから7番アイアンでチップインバーディー!!
下りのラインだったので少しだけフェースを開いてカット目に打ったらラインに乗って吸い込まれるように入って行った。
今日の練習で一番の収穫はこの7番アイアンでのランニングアプローチ!
転がせる状況でピンまで距離がある場合、SWやPSより確実にこれの方が寄る!

それからこの2週間全くボールを打たず、ひたすらタオルでの素振りを繰り返したことによって、ドライバーのいわゆるチーピンが全く出なくなった。
アイアンもダフることがほとんどなかった。
球だけ打てばいいのではないということが本当によくわかった。
0
6ホールしかないのだが、ロング・1、ミドル・3、ショート・2でパー23。
3回まわるとパー69のコースとなる訳だ。
23年前に行ったことを思い出して行ったのだが、とてもいい練習ができた。
朝から一日コースで4,000円、午後からだと3,000円。時間内なら何回回ってもOK!
しかも予約なし、一人でもOK!
打ちっ放しで2,000円使って何百発打つよりよっぽどいい練習になる。
お昼の奥志賀の気温は21度と下界とは12度差。
長野市が350mで34度。奥志賀が1500mで21度。本当に計ったようだ!
車の外気温度計が標高100m毎に1度づつ下がって行くのがとても面白かった。
1周目はコースが全く分からないので、とりあえず見える範囲で大きすぎないクラブで回ってみた。
2周目はティーショットを含め、たらればショットを何回もやりながら回ってみた。
特にグリーン周りのアプローチは、後ろから来ない限り色々な場所から、色々なクラブで試してみた。
3週目はスコアを点けながら真面目に回った。
2オーバーの25回。最後はグリーン奥からチップインバーディーで締めくくった。
おおよそ1周1時間位で回れるので、お昼に来て3周回るのが丁度いい感じだ。
体力があれば朝から来て6周位回れそうだが、手引きカートでのラウンドは乗用カートに慣れきった体にはチト厳しいかも。
でもいい運動になるよコレ!







ここから7番アイアンでチップインバーディー!!
下りのラインだったので少しだけフェースを開いてカット目に打ったらラインに乗って吸い込まれるように入って行った。
今日の練習で一番の収穫はこの7番アイアンでのランニングアプローチ!
転がせる状況でピンまで距離がある場合、SWやPSより確実にこれの方が寄る!

それからこの2週間全くボールを打たず、ひたすらタオルでの素振りを繰り返したことによって、ドライバーのいわゆるチーピンが全く出なくなった。
アイアンもダフることがほとんどなかった。
球だけ打てばいいのではないということが本当によくわかった。

2010/8/27 20:50
避暑 ゴルフ
いっこうに暑さが続いていますが、この2・3日は夜になると涼しい風が吹き、信州の夜はだいぶ寝やすくなってきました。
明日も最高気温は33度と高めですが、志賀高原までチョット避暑に行ってきます。
雪もないのに何しに・・・
それは秘密です。
0
明日も最高気温は33度と高めですが、志賀高原までチョット避暑に行ってきます。
雪もないのに何しに・・・
それは秘密です。

2010/8/22 10:11
素振り ゴルフ
この暑さはいつまで続くの・・・
これじゃとてもゴルフに行く気にもなれないね。
でも練習は続けないと、ツケが後で回ってくるからね。
でも打ちっ放しに行けばあっと言う間に汗でパンツまでビッチョ!
ならば自宅で出来る簡単な練習方法。
ドライバーにタオルを巻きつけて素振り。
ボディーターンが身について、飛距離もアップ。
タオルの先だけ結んでのタオルスイングも効果大。
これは野球のピッチャーも良くやる練習です。
0
これじゃとてもゴルフに行く気にもなれないね。
でも練習は続けないと、ツケが後で回ってくるからね。
でも打ちっ放しに行けばあっと言う間に汗でパンツまでビッチョ!
ならば自宅で出来る簡単な練習方法。
ドライバーにタオルを巻きつけて素振り。
ボディーターンが身について、飛距離もアップ。
タオルの先だけ結んでのタオルスイングも効果大。
これは野球のピッチャーも良くやる練習です。


2010/8/6 21:00
もう勘弁して