2014/10/25 17:56
秋のゴルフ第3弾 ゴルフ
いや〜今日はもう絵に描いたようなゴルフ日和でしたよ。
さて、今日は会社の支店長が会員権を持っているホームコースに行ってきました。

えーちなみに店長はここでのHDCPが5です。
朝から快晴!でしたが冷え込みもさほどでもなく、ゴルフ場に着いた8時過ぎで11℃。
着いて早速練習場に向かいましたが、アイアンはとってもいい感じ!
うーん、でもドライバーがイマイチ芯を食いませんね〜。
まーそんなに頭を抱えるほどではなかったのですが。
そして練習グリーンへ。
これが全くタッチが合いません。
こりゃーマジでヤバいんじゃないの。ってこちらは頭を抱えたくなる位。
チョットだけ不安になりましたが、今年は本番でのパットはそんなに悪くないから、DRさえそこそこ当れば、アイアンはあまり不安は無いし、APの練習はこのひと月毎日やったし、1m、1.5m、2mのパットも毎日やったじゃないの。
絶対、練習は裏切らないハズ・・・ですよね。
案の定、スタートすると、ドライバーは絶好調ではありませんが、アイアンはまーまー、アプローチは練習の成果が出てる、不安だったパットも午前は15パットと絶好調!
結果=41
久しぶりにバーディーもきました。
この調子で午後も40前半でまとめ、85切りといきたいもんです。
なので今日は珍しくお昼のガソリンを我慢!
って言うか、ドリンクは店長のおごりだったから、まさか店長がノンアルコールなのに飲む訳にはいかないし・・・
さー午後のスタートです。
ところが良くないよ。あれあれって感じ。
いきなりダボ、ダボ、って・・・
3番のロングは1.5mのバーディーパットがくるっと回って入らず・・・
いやーなんか流れが悪いよ〜(;一_一)
案の定次はトリ打っちゃったよ・・・
ハハハ。終わったわ。
と思いきや、6番ロングで今度こそ1mを沈め、本日2個目のバーディー!
上がり3ホールも堪えて、何とか45回18パットでフィニッシュ。
結局、41:45=86
85は切れませんでしたが、今シーズンベストを更新することが出来ました。
しかも今日はバックティーからでのこのスコアなので大満足です。
ゴルフってやっぱり、ショートゲームがスコアをまとめる鍵だなって実感しましたね。
それと同時に、ここまでやってきた練習の成果が実ってきたことが実感でき、とっても嬉しい一日でした。
今年のラウンドが今日で6回目。
まさに典型的な月一ゴルファーですが、今年はこれまで、91・89・93・93・88・86とかなりまとまっている。
ハーフでもベストが41でワーストは48と、一度も50以上打っていない。
練習はいわゆる打ちっ放しにはシーズン初めに3回行っただけで、後は鳥籠での練習と、芝の上で出来る練習場に4回ほど、後はこのひと月やっている自宅でのAP、PT練習。
練習にお金をかけずにここまで成果が出て、スコアがまとまるとは思わなかったわ。
でも、これをいかに継続してやっていくかがカギですね。
今シーズンもあと一回で打ち収めかな〜。
次回こそ85を切って、有終の美で終わりたいものです。
0
さて、今日は会社の支店長が会員権を持っているホームコースに行ってきました。

えーちなみに店長はここでのHDCPが5です。
朝から快晴!でしたが冷え込みもさほどでもなく、ゴルフ場に着いた8時過ぎで11℃。
着いて早速練習場に向かいましたが、アイアンはとってもいい感じ!
うーん、でもドライバーがイマイチ芯を食いませんね〜。
まーそんなに頭を抱えるほどではなかったのですが。
そして練習グリーンへ。
これが全くタッチが合いません。
こりゃーマジでヤバいんじゃないの。ってこちらは頭を抱えたくなる位。
チョットだけ不安になりましたが、今年は本番でのパットはそんなに悪くないから、DRさえそこそこ当れば、アイアンはあまり不安は無いし、APの練習はこのひと月毎日やったし、1m、1.5m、2mのパットも毎日やったじゃないの。
絶対、練習は裏切らないハズ・・・ですよね。
案の定、スタートすると、ドライバーは絶好調ではありませんが、アイアンはまーまー、アプローチは練習の成果が出てる、不安だったパットも午前は15パットと絶好調!
結果=41
久しぶりにバーディーもきました。
この調子で午後も40前半でまとめ、85切りといきたいもんです。
なので今日は珍しくお昼のガソリンを我慢!
って言うか、ドリンクは店長のおごりだったから、まさか店長がノンアルコールなのに飲む訳にはいかないし・・・
さー午後のスタートです。
ところが良くないよ。あれあれって感じ。
いきなりダボ、ダボ、って・・・
3番のロングは1.5mのバーディーパットがくるっと回って入らず・・・
いやーなんか流れが悪いよ〜(;一_一)
案の定次はトリ打っちゃったよ・・・
ハハハ。終わったわ。
と思いきや、6番ロングで今度こそ1mを沈め、本日2個目のバーディー!
上がり3ホールも堪えて、何とか45回18パットでフィニッシュ。
結局、41:45=86
85は切れませんでしたが、今シーズンベストを更新することが出来ました。
しかも今日はバックティーからでのこのスコアなので大満足です。
ゴルフってやっぱり、ショートゲームがスコアをまとめる鍵だなって実感しましたね。
それと同時に、ここまでやってきた練習の成果が実ってきたことが実感でき、とっても嬉しい一日でした。
今年のラウンドが今日で6回目。
まさに典型的な月一ゴルファーですが、今年はこれまで、91・89・93・93・88・86とかなりまとまっている。
ハーフでもベストが41でワーストは48と、一度も50以上打っていない。
練習はいわゆる打ちっ放しにはシーズン初めに3回行っただけで、後は鳥籠での練習と、芝の上で出来る練習場に4回ほど、後はこのひと月やっている自宅でのAP、PT練習。
練習にお金をかけずにここまで成果が出て、スコアがまとまるとは思わなかったわ。
でも、これをいかに継続してやっていくかがカギですね。
今シーズンもあと一回で打ち収めかな〜。
次回こそ85を切って、有終の美で終わりたいものです。

2014/10/23 21:42
オークションって
近年、価格.com、ヤフオクやアマゾンなどで買い物をすることが多くなりましたが、今回は秋のゴルフ用にウインドブレーカーを買いました。

これ定価だと

9,975円と結構な値段なんですが
ヤフオクでの落札価格は
ナント!1,980円。
モチロン新品で、何処をどう見ても欠陥らしき箇所は見当たりません。
送料と代引き手数料を入れても3,060円と1/3以下。
こんなのをゲットできるとまともに店とかで買う気がしなくなりますね。
次はスキーグローブを物色中。
あ、車のバッテリーも探さなきゃ。
0

これ定価だと

9,975円と結構な値段なんですが
ヤフオクでの落札価格は
ナント!1,980円。
モチロン新品で、何処をどう見ても欠陥らしき箇所は見当たりません。
送料と代引き手数料を入れても3,060円と1/3以下。
こんなのをゲットできるとまともに店とかで買う気がしなくなりますね。
次はスキーグローブを物色中。
あ、車のバッテリーも探さなきゃ。

2014/10/19 14:14
秋晴れ ゴルフ
今年の秋は久しぶりに秋らしい日々が多い気がするのは私だけ?
2週連続の台風も長野はほとんど影響がなく、リンゴ農家もホッと一安心といったところでしょうか。
3週前のコンペからゴルフも遠ざかっていますが、今日は久しぶりに芝の上での練習に出かけてきました。

北アルプスもほんの少し雪化粧が始まり、長野のゴルフシーズンもあと僅か。
そして11月になればいよいよスキーシーズンの始まりです。
と言っても私のシーズンインは今年も12月の焼額山オープンが初滑りになりそうです。

今日はドライビングレンジでの練習より、グリーン周りで1時間以上アプローチの練習をやってきました。
状況によって8I、PW、AWと色々と試してきましたが、毎日やっている5ヤードのAP練習の成果が確実に実りつつあることを実感出来ました。
これをいかに実戦で出すことが出来るかが重要ですけどね。

0
2週連続の台風も長野はほとんど影響がなく、リンゴ農家もホッと一安心といったところでしょうか。
3週前のコンペからゴルフも遠ざかっていますが、今日は久しぶりに芝の上での練習に出かけてきました。

北アルプスもほんの少し雪化粧が始まり、長野のゴルフシーズンもあと僅か。
そして11月になればいよいよスキーシーズンの始まりです。
と言っても私のシーズンインは今年も12月の焼額山オープンが初滑りになりそうです。

今日はドライビングレンジでの練習より、グリーン周りで1時間以上アプローチの練習をやってきました。
状況によって8I、PW、AWと色々と試してきましたが、毎日やっている5ヤードのAP練習の成果が確実に実りつつあることを実感出来ました。
これをいかに実戦で出すことが出来るかが重要ですけどね。

