2018/7/29 7:09
無事開催中
心配された台風でしたが、長野はほとんど影響がなく、昨日から祇園祭が始まりホッとひと安心です。
一日目は子供の獅子ですが、元気に町内を回って無事公民館に戻ってくることができました。

二日目の今日は、大人獅子
10時間の長丁場なので、体力勝負です!
ラストは重さ50キロ、縦横1メートルの大獅子2基がぶつかり合う競演が見物。
て、いきなり雨が降って来ました〜
大丈夫か?今日の祇園祭は…
6
一日目は子供の獅子ですが、元気に町内を回って無事公民館に戻ってくることができました。

二日目の今日は、大人獅子
10時間の長丁場なので、体力勝負です!
ラストは重さ50キロ、縦横1メートルの大獅子2基がぶつかり合う競演が見物。
て、いきなり雨が降って来ました〜
大丈夫か?今日の祇園祭は…

2018/7/26 22:53
祇園祭
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
長野も毎日猛暑日前後の日が続いて、流石にうんざりです。
人生でこれほどまで暑い夏は初めてです。
例年ならシーズンにエアコンを入れて寝ることは、2、3回がいいところですが、今年はもう毎日朝まで入れっぱなし…
早く冬になって欲しい今日この頃です。
さて、毎年恒例の祇園祭の時期になりました。

我が町の祇園祭と言えば

獅子舞い
子供、大人の練習が毎晩公民館で行われていますが、どうやら今週末は台風が直撃しそう(T_T)
準備に費やした期間2ヶ月
何とかやり遂げたい気持ちでいっぱいです。
台風さん、大人しくどこかに消え失せて‼
6
長野も毎日猛暑日前後の日が続いて、流石にうんざりです。
人生でこれほどまで暑い夏は初めてです。
例年ならシーズンにエアコンを入れて寝ることは、2、3回がいいところですが、今年はもう毎日朝まで入れっぱなし…
早く冬になって欲しい今日この頃です。
さて、毎年恒例の祇園祭の時期になりました。

我が町の祇園祭と言えば

獅子舞い
子供、大人の練習が毎晩公民館で行われていますが、どうやら今週末は台風が直撃しそう(T_T)
準備に費やした期間2ヶ月
何とかやり遂げたい気持ちでいっぱいです。
台風さん、大人しくどこかに消え失せて‼

2018/7/21 23:55
祝!優勝&契約
御嶽海が優勝しました!
長野県出身の力士が幕内優勝するのは初めてのことです。
今場所は横綱が休場と若干寂しい場所でしたが、そんなビッグチャンスをしっかりモノにできるのも実力のひとつかと思います。
本当におめでとうございます♪
で、そんな今日、私も大一番の勝負に打って出た訳ですが果たして結果は・・・・
10時に予約を入れておいたので、駐車場に着くなり女性の方が
『〇○様ですね、お待ちしておりました』
『ご案内いたしますのでこちらでお待ちください』
10時に私が来店する事を担当営業以外のスタッフもきちんと把握していてとても気持ち良い対応だ。
さて、今日は条件次第でハンコを押すつもりで来ているので、車種、グレード、色、オプションなど、最終的な確認をして見積もりを出していただきました。
『〇〇様、車種、グレード、色、装備品はこちらで間違いありませんか?』
はい、間違いないです。
『では車両値引きが〇〇円、装備品の値引きが〇〇で、下取り車が〇〇で合計〇〇〇円となります』
『あ、そうなんですね』
とくにこちらから何も言わなくても、出たばかりの新型がこの金額か・・・
ならば、もう少しは粘れそうだ。
すると
『でですね、現状これからもう10万20万ってのは厳しいです』
『正直、下取りでもかなりの上乗せをしていますので・・・』
そりゃーそうだ!
そこらの買い取り店より高く、納車まで乗っていられるメリットを考えると、かなりの好条件。
でも、そうは言ってもそんなに簡単にはハンコを押す訳にはいかないのだ!
『ですよね〜。さすがに出たばかりのクルマですから・・・』
『でもね、正直予算はかなりオーバーしちゃっててですね、だからって欲しい装備を付けるとこうなっちゃうんで、もうダメもとで言いますけど〇〇〇円になりませんか?』
絶対あり得ない数字をとりあえず吹っかけてみると・・・
『・・・・・スミマセン、店長に相談させてください』
当たり前だわな・・・
コレがすんなり通る数字ではないことは百も承知ですから!
待つこと15分くらい経ったでしょうか。
『スミマセン、お待たせしました』
『この金額でどうでしょう!』
う〜ん、なるほど。想定内だけどもうちょっと頑張ってほしい金額・・・
チョット渋い表情を見せる私。
すると・・・
『ただ、店長からの提案で、〇○円の点検パックをこの金額でお付けします』
『支払総額はすこし増えますが、けっして損はしない条件だと思いますが・・・』
マジか!
確かに、支払金額いは増えるけど、車検までのオイル・フィルター交換に点検代、車検の整備費用まで考えると、充分元は取れる計算だ。
更に、
『見積もりには入っていませんが、ベースキット+グラスコーティング+下回りの錆止め加工のキラキラパッケージセット、188,892円をこの金額で提供させていただきます』
え〜なんですと!マジですか!
188,892円が〇〇万でいいんですか!
ほんとですか!(かえって申し訳ない気分になってきた)
点検パックもキラキラパッケージも予算が取れれば付けたかったオプション。
合計で288,392円のオプションが驚きの金額提示!!!
もうこうなったら腹をくくるしかないでしょ。
『わかりました。コレだけの条件なら私も大満足です』
『下取りも頑張ってもらったし、欲しい装備品もほぼ付ける事ができて、これだけの値引きをしてもらったら言うことないです』
と言うことで、最初の予算よりオーバーしたものの、納得できる金額が出たので気持ち良くハンコを押してきました〜♪
最近のスバルは以前より生産が早いようで、8月下旬には登録、そして9月中旬頃には納車になるとのこと。
いや〜楽しみだな〜♪

と言うことで、焼額山駐車場にスバル車がもう一台増える事になりました(^v^)
先輩方、宜しくお願いしますね。
13
長野県出身の力士が幕内優勝するのは初めてのことです。
今場所は横綱が休場と若干寂しい場所でしたが、そんなビッグチャンスをしっかりモノにできるのも実力のひとつかと思います。
本当におめでとうございます♪
で、そんな今日、私も大一番の勝負に打って出た訳ですが果たして結果は・・・・
10時に予約を入れておいたので、駐車場に着くなり女性の方が
『〇○様ですね、お待ちしておりました』
『ご案内いたしますのでこちらでお待ちください』
10時に私が来店する事を担当営業以外のスタッフもきちんと把握していてとても気持ち良い対応だ。
さて、今日は条件次第でハンコを押すつもりで来ているので、車種、グレード、色、オプションなど、最終的な確認をして見積もりを出していただきました。
『〇〇様、車種、グレード、色、装備品はこちらで間違いありませんか?』
はい、間違いないです。
『では車両値引きが〇〇円、装備品の値引きが〇〇で、下取り車が〇〇で合計〇〇〇円となります』
『あ、そうなんですね』
とくにこちらから何も言わなくても、出たばかりの新型がこの金額か・・・
ならば、もう少しは粘れそうだ。
すると
『でですね、現状これからもう10万20万ってのは厳しいです』
『正直、下取りでもかなりの上乗せをしていますので・・・』
そりゃーそうだ!
そこらの買い取り店より高く、納車まで乗っていられるメリットを考えると、かなりの好条件。
でも、そうは言ってもそんなに簡単にはハンコを押す訳にはいかないのだ!
『ですよね〜。さすがに出たばかりのクルマですから・・・』
『でもね、正直予算はかなりオーバーしちゃっててですね、だからって欲しい装備を付けるとこうなっちゃうんで、もうダメもとで言いますけど〇〇〇円になりませんか?』
絶対あり得ない数字をとりあえず吹っかけてみると・・・
『・・・・・スミマセン、店長に相談させてください』
当たり前だわな・・・
コレがすんなり通る数字ではないことは百も承知ですから!
待つこと15分くらい経ったでしょうか。
『スミマセン、お待たせしました』
『この金額でどうでしょう!』
う〜ん、なるほど。想定内だけどもうちょっと頑張ってほしい金額・・・
チョット渋い表情を見せる私。
すると・・・
『ただ、店長からの提案で、〇○円の点検パックをこの金額でお付けします』
『支払総額はすこし増えますが、けっして損はしない条件だと思いますが・・・』
マジか!
確かに、支払金額いは増えるけど、車検までのオイル・フィルター交換に点検代、車検の整備費用まで考えると、充分元は取れる計算だ。
更に、
『見積もりには入っていませんが、ベースキット+グラスコーティング+下回りの錆止め加工のキラキラパッケージセット、188,892円をこの金額で提供させていただきます』
え〜なんですと!マジですか!
188,892円が〇〇万でいいんですか!
ほんとですか!(かえって申し訳ない気分になってきた)
点検パックもキラキラパッケージも予算が取れれば付けたかったオプション。
合計で288,392円のオプションが驚きの金額提示!!!
もうこうなったら腹をくくるしかないでしょ。
『わかりました。コレだけの条件なら私も大満足です』
『下取りも頑張ってもらったし、欲しい装備品もほぼ付ける事ができて、これだけの値引きをしてもらったら言うことないです』
と言うことで、最初の予算よりオーバーしたものの、納得できる金額が出たので気持ち良くハンコを押してきました〜♪
最近のスバルは以前より生産が早いようで、8月下旬には登録、そして9月中旬頃には納車になるとのこと。
いや〜楽しみだな〜♪

と言うことで、焼額山駐車場にスバル車がもう一台増える事になりました(^v^)
先輩方、宜しくお願いしますね。

2018/7/18 22:28
エクストレイルの査定額は?
私のプロジェクトXもいよいよ大詰めになって来ました。
車種もグレードも色も決まり、Dオプションも大方決まってきたので、いよいよ今週末ディーラーでの最終決戦に挑もうかと。
しかし、とっても重大な課題がひとつ残されていまして・・・
それはと言うと、エクストレイルを買い取り店に出すのか?
新車の下取りとしてディーラーに出すのか?

買い取り店のほうがディーラーでの下取り価格より高額ってのが一般的ですが、果たして本当なのか???
と言うことで、ディーラーはスバルとマツダの2社。
買い取り店は、ビッグモーター、ガリバー、カーチス、ラビットの4社で査定をしてもらいました。
で、買い取り店はお店によって対応がかなり違いまして、
A店
『今即決で決めてくれたら〇〇万まで頑張ります!新車が来るまで代車も用意しましょう!』
B店
『えっと、今現在はこれくらいになりますが、お出しになるのが2ヶ月後と言うことなら、その頃また着てください・・・』
C店
『希望の金額はおいくらですか?』
『えっと、これ位出ると凄くうれしいんですけど・・・』
『あ・は・は・は・頑張りますが、そこまではさすがに無理だと思います』
D店
『現在だと4.8万円です』
無言で立ち去る私・・・
で、ディーラーはと言うと、
マツダ
『某買い取り店では〇〇万付けてくれました』
『え!〇〇万ですか!わが社の査定より〇万も高いです・・・』
『でも、決めてくれるなら、その金額まで上げますよ!』
スバル
『〇○さん、昨年も一度査定していますが、再度査定しますね』
『えっと、現在だとコレだけになります』
思った以上に厳しい金額・・・
『スミマセン、実は何店か回って、マツダさんでも出してもらったんですけど、最高は〇〇万でした』
ここで、ちょこっとマツダも候補だぞ!と言うアピールをしてみる。
しかも5万円上乗せした数字を吹っかけて見た。
『それって、〇〇ですか?あそこはたまに凄い金額出すんですよね』
『正直、そこまでは厳しいかもしれませんが、中古車部門に掛けあってみます』
と言うことで、先週フォレスターの試乗に行った時に
『〇○さん、下取りの件ですが、〇〇万までならOKが出ました!』
でも、納車前にくれとか言わないですよね。
『モチロン下取りなので納車までお乗りいただいて大丈夫ですよ』
やっぱり『ずく』出して回ってみて良かったのだ!
7
車種もグレードも色も決まり、Dオプションも大方決まってきたので、いよいよ今週末ディーラーでの最終決戦に挑もうかと。
しかし、とっても重大な課題がひとつ残されていまして・・・
それはと言うと、エクストレイルを買い取り店に出すのか?
新車の下取りとしてディーラーに出すのか?

買い取り店のほうがディーラーでの下取り価格より高額ってのが一般的ですが、果たして本当なのか???
と言うことで、ディーラーはスバルとマツダの2社。
買い取り店は、ビッグモーター、ガリバー、カーチス、ラビットの4社で査定をしてもらいました。
で、買い取り店はお店によって対応がかなり違いまして、
A店
『今即決で決めてくれたら〇〇万まで頑張ります!新車が来るまで代車も用意しましょう!』
B店
『えっと、今現在はこれくらいになりますが、お出しになるのが2ヶ月後と言うことなら、その頃また着てください・・・』
C店
『希望の金額はおいくらですか?』
『えっと、これ位出ると凄くうれしいんですけど・・・』
『あ・は・は・は・頑張りますが、そこまではさすがに無理だと思います』
D店
『現在だと4.8万円です』
無言で立ち去る私・・・
で、ディーラーはと言うと、
マツダ
『某買い取り店では〇〇万付けてくれました』
『え!〇〇万ですか!わが社の査定より〇万も高いです・・・』
『でも、決めてくれるなら、その金額まで上げますよ!』
スバル
『〇○さん、昨年も一度査定していますが、再度査定しますね』
『えっと、現在だとコレだけになります』
思った以上に厳しい金額・・・
『スミマセン、実は何店か回って、マツダさんでも出してもらったんですけど、最高は〇〇万でした』
ここで、ちょこっとマツダも候補だぞ!と言うアピールをしてみる。
しかも5万円上乗せした数字を吹っかけて見た。
『それって、〇〇ですか?あそこはたまに凄い金額出すんですよね』
『正直、そこまでは厳しいかもしれませんが、中古車部門に掛けあってみます』
と言うことで、先週フォレスターの試乗に行った時に
『〇○さん、下取りの件ですが、〇〇万までならOKが出ました!』
でも、納車前にくれとか言わないですよね。
『モチロン下取りなので納車までお乗りいただいて大丈夫ですよ』
やっぱり『ずく』出して回ってみて良かったのだ!

2018/7/15 22:01
引き続き、フォレスターネタ
昨日は早速フォレスターの試乗に行きましたけど、今日は別の色を見たくて、上田から小諸まで足を運びました‼
先ずはX-BREAKのブラックバージョン

オプションでホイールにオレンジのアクセントステッカーが施されています。

昨日の白に比べたら、かなり個性が強い感じです。
これ、街中は勿論、ゲレンデでもかなり存在感がありそうです。
でもコレ格好いいかも‼
お次は、同じブラックでも上級グレードのプレミアム

所々にメッキが施され、まるで違う車かと思うほど此方は高級感があります。
同じブラックなのに、印象はかなり違ったフォレスター
ゆっくり見たくても試乗車しかないので、次から次へと試乗に出ちゃうもんだから、今日もゆっくり見れなかったのだ…
5
先ずはX-BREAKのブラックバージョン

オプションでホイールにオレンジのアクセントステッカーが施されています。

昨日の白に比べたら、かなり個性が強い感じです。
これ、街中は勿論、ゲレンデでもかなり存在感がありそうです。
でもコレ格好いいかも‼
お次は、同じブラックでも上級グレードのプレミアム

所々にメッキが施され、まるで違う車かと思うほど此方は高級感があります。
同じブラックなのに、印象はかなり違ったフォレスター
ゆっくり見たくても試乗車しかないので、次から次へと試乗に出ちゃうもんだから、今日もゆっくり見れなかったのだ…

2018/7/14 21:39
新型フォレスター
新型フォレスターの試乗車が来ました〜‼
と、スバルから電話が来たので早速乗って来ました〜🎶



北米仕様が出てから、『え?これってマイナーチェンジ???』『現行車のほうが全然いい!』
とか、前評判は散々な言われ方なフォレスターですが、実車はどうなのか気になるところでしたが・・・
実車を見るなり・・・
『いやっ!コレけっこうイイよ』
動画や写真で見るより、実車のほうが全然いいです。
特にX−BREAKは内装を含め、雰囲気があってイイ感じです。


試乗は市街地の直線道路がメインでしたが、S字っぽいところを気持ち速めのスピードで進入してみましたが、ロールが少なく車高の高いSUVとは思えないコーナリング性能を垣間見る事ができました。
ただ、思ったよりかカーゴルームは広々ってほどではなかったです。
でも必要十分なことは間違いないです。(T31エクストレイルが広すぎだから・・・)

それとパワーリヤゲートが全グレードオプション設定になっていますが、これは絶対付けたほうが良いです。
閉めるのにかなり力が必要なので、非力な女性の方は結構きびしいと思われます。
今日は時間があまりなかったのでゆっくり見る事ができませんでしたが、新型プラットフォームはやはり期待を裏切らない出来ですし、乗り心地も良く、2.5L新型エンジンのパワーも必要十分!
それと、試乗車にはダイヤトーンのビルトインナビが付いていましたが、パナソニックのもですがやはりコンソールの質感が上がって高級感が増すこと間違いなし!
今、ナビとバックカメラ、ETC2.0がセットになってキャンペーン価格なので、予算があればぜひ付けたいオプションのひとつです。
ボディーカラーによっても雰囲気がガラッと変わるので、気になるカラーはぜひ現車を見てからのほうが後悔しないと思います。
新型フォレスター、待って正解だったかも♪
7
と、スバルから電話が来たので早速乗って来ました〜🎶



北米仕様が出てから、『え?これってマイナーチェンジ???』『現行車のほうが全然いい!』
とか、前評判は散々な言われ方なフォレスターですが、実車はどうなのか気になるところでしたが・・・
実車を見るなり・・・
『いやっ!コレけっこうイイよ』
動画や写真で見るより、実車のほうが全然いいです。
特にX−BREAKは内装を含め、雰囲気があってイイ感じです。


試乗は市街地の直線道路がメインでしたが、S字っぽいところを気持ち速めのスピードで進入してみましたが、ロールが少なく車高の高いSUVとは思えないコーナリング性能を垣間見る事ができました。
ただ、思ったよりかカーゴルームは広々ってほどではなかったです。
でも必要十分なことは間違いないです。(T31エクストレイルが広すぎだから・・・)

それとパワーリヤゲートが全グレードオプション設定になっていますが、これは絶対付けたほうが良いです。
閉めるのにかなり力が必要なので、非力な女性の方は結構きびしいと思われます。
今日は時間があまりなかったのでゆっくり見る事ができませんでしたが、新型プラットフォームはやはり期待を裏切らない出来ですし、乗り心地も良く、2.5L新型エンジンのパワーも必要十分!
それと、試乗車にはダイヤトーンのビルトインナビが付いていましたが、パナソニックのもですがやはりコンソールの質感が上がって高級感が増すこと間違いなし!
今、ナビとバックカメラ、ETC2.0がセットになってキャンペーン価格なので、予算があればぜひ付けたいオプションのひとつです。
ボディーカラーによっても雰囲気がガラッと変わるので、気になるカラーはぜひ現車を見てからのほうが後悔しないと思います。
新型フォレスター、待って正解だったかも♪

2018/7/10 20:00
しあわせ

通勤車がちょうどゾロ目に!
日本で『4』は『死』を意味して嫌われ者ですが、発想の転換で私は『しあわせ』の『4』だと思って好きな数字です。
これは4並びで『4』が合わさってまさに『しあわせ』ですね
ところで、ガソリンメーターのこの矢印の意味をご存じですか?

感のいい方ならわかりますよね。
そうです!この場合左側に給油口があると言うしるしです。
ほとんどの国産車には付いているそうですので、自分のクルマを確認してみてください。
で、なんでこんなモノ必要なの???
だって、何時も乗っている自分の車の給油口がどっちかなんて忘れるわけもない!
ですが、たとえばレンタカーなど乗りなれないクルマに乗った時にわかるように・・・
ってのが私の持論なんですけどね

2018/7/8 20:00
ネタが・・・
最近はネタ切れで、ブログ更新もままならないGokuraku skierです
昨日までの雨もあがったので、久しぶりに練習に行きました。

前回のラウンドではドライバーの調子がイマイチだったので今日はドライバーを中心に練習しました。
今までずっとドローヒッターだった私ですが、最近フェード気味に球筋が変わって来ました。
フェードボールのほうが安全なんですが、やはり擦った感じがして気持ち良くないんですよね〜
もしかしたらヘッドスピードが落ちてきて、手元調子のシャフトが合わなくなってきたのかもしれません。
逆に先調子のシャフトはタイミングが合わず、まったく打てません。
標準的な中調子のシャフトに変えてみるのも手かな・・・
4
昨日までの雨もあがったので、久しぶりに練習に行きました。

前回のラウンドではドライバーの調子がイマイチだったので今日はドライバーを中心に練習しました。
今までずっとドローヒッターだった私ですが、最近フェード気味に球筋が変わって来ました。
フェードボールのほうが安全なんですが、やはり擦った感じがして気持ち良くないんですよね〜
もしかしたらヘッドスピードが落ちてきて、手元調子のシャフトが合わなくなってきたのかもしれません。
逆に先調子のシャフトはタイミングが合わず、まったく打てません。
標準的な中調子のシャフトに変えてみるのも手かな・・・

2018/7/1 20:03
カスタムフェア スキー雑談
いやぁ暑い☀😵💦
長野は連日の35℃越えの猛暑日((T_T))
そんな猛暑でも、スキーヤーは来シーズンのマテリアルが気になるわけでして

私も今日、カスタムフェア松本会場に足を運び、色々物色してきました。

今日が最終日でしたが、午後も結構賑やかで、佐々木明のトークショーも満席御礼‼

今までのカスタムフェアで、一番混んでいた気がします。

今日は奥様のウェアを予約しました。
なので、来シーズンのGoku妻をお楽しみに‼
で、帰りの抽選会ではシャルマン火打の1日券をゲット!

「おめでとうございます‼ でもネットとかで売らないでね〜」だってさ(笑)
私は・・・
秘密です
7
長野は連日の35℃越えの猛暑日((T_T))
そんな猛暑でも、スキーヤーは来シーズンのマテリアルが気になるわけでして

私も今日、カスタムフェア松本会場に足を運び、色々物色してきました。

今日が最終日でしたが、午後も結構賑やかで、佐々木明のトークショーも満席御礼‼

今までのカスタムフェアで、一番混んでいた気がします。

今日は奥様のウェアを予約しました。
なので、来シーズンのGoku妻をお楽しみに‼
で、帰りの抽選会ではシャルマン火打の1日券をゲット!

「おめでとうございます‼ でもネットとかで売らないでね〜」だってさ(笑)
私は・・・
秘密です
