2019/7/15 17:37
初ラウンド、果たして結果は・・・ ゴルフ
梅雨空が続く日本列島、日照不足が心配な今日この頃ですが、
今日は会社のみんなでゴルフに行ってきました〜♪
今日のゴルフコースは斑尾高原カントリー倶楽部

高原と言ってもタングラムにあるゴルフ場ではなく、飯山インターを降りてからすぐにある、
北信地域のなかでも標高が低く、とても高原とは言えないゴルフ場ですが、
ほとんどアップダウンがなく、距離も短めで易しいコースです。

今日のコンディションは
このところの雨でグリーンはかなり重く、9.5フィートって表示でしたが、いやいやそんなに出てないでしょ?
上りのパットはほんとに届きません・・・(T_T)
フェアウェイもかなりグチャグチャ
ラフもけっこう湿っていて、ちょっとでもダフるとぜんぜん届きません・・・(T_T)
で、8ヶ月ぶりのゴルフ
スタートのティーショットは飛び切りのチーピンスタート(笑)
OBこそ免れたが、2打目はセンターに出すだけ・・・(泣)
結局、4オン3パットのトリスタートです・・・(悲)
2・3・4ホールと連続ボギー
4ホール終わって、すでに6オーバーですか!!!!
久しぶりのラウンドでアイアンの距離も出ないし、パターもグリーン遅すぎでぜんぜん打ちきれないんですけど・・・
しかし、徐々に感覚は戻ってきました。
ええ、感覚が戻ればもうガンガン行くだけ!
今度は5・6・7・8番と連続パーが来ました〜♪(急に態度がでかくなってきたぞ)
9番をボギーとするものの、終わってみれば
43回 と大健闘!(スコアが良いと字もデカイ!)

いやー、これは自分でも驚き桃の木山椒の木だわ(^^)v
で、お昼にはしっかり燃料補給し、いざ午後の部スタート!
10.11番を連続パーでスタートし、14番までで2オーバーと好調をキープ!
しかし、HDCP2のホールでつまづきダボとしてしまいます(>_<)
で、上がりの3ホールでこれまたボギー、ボギー、ダボ・・・
特に最終ホールは2打目までは完璧だったのに、ラフからの3打目をダフり、4打目も乗らず、
結局ダボにしてしまいました(T_T)
う〜ん、18番はバーディーで上がる予定だったのにな〜(調子に乗りすぎですから!)
と言って、午後も40台前半での
44回 で回れたので良しとしよう!(うわ〜チョット良いとコレだわ)
で、今日のラウンドは
43:44=87 やはりスコアが良いと字がデカイ
38パットってのがいただけないが、久しぶりのラウンドで80台が出れば文句なし!
OBもなかったし、いや、上出来すぎです!

先週、打ちっ放しに行った時にはマジでどうなる事かと思っていたけど、
なんとかなるもんだわ。
ってなわけで、今年の初ラウンドレポートでした〜
(って、誰も期待して読んでくれてない気がするのは気のせいか?)
7
今日は会社のみんなでゴルフに行ってきました〜♪
今日のゴルフコースは斑尾高原カントリー倶楽部

高原と言ってもタングラムにあるゴルフ場ではなく、飯山インターを降りてからすぐにある、
北信地域のなかでも標高が低く、とても高原とは言えないゴルフ場ですが、
ほとんどアップダウンがなく、距離も短めで易しいコースです。

今日のコンディションは
このところの雨でグリーンはかなり重く、9.5フィートって表示でしたが、いやいやそんなに出てないでしょ?
上りのパットはほんとに届きません・・・(T_T)
フェアウェイもかなりグチャグチャ
ラフもけっこう湿っていて、ちょっとでもダフるとぜんぜん届きません・・・(T_T)
で、8ヶ月ぶりのゴルフ
スタートのティーショットは飛び切りのチーピンスタート(笑)
OBこそ免れたが、2打目はセンターに出すだけ・・・(泣)
結局、4オン3パットのトリスタートです・・・(悲)
2・3・4ホールと連続ボギー
4ホール終わって、すでに6オーバーですか!!!!
久しぶりのラウンドでアイアンの距離も出ないし、パターもグリーン遅すぎでぜんぜん打ちきれないんですけど・・・
しかし、徐々に感覚は戻ってきました。
ええ、感覚が戻ればもうガンガン行くだけ!
今度は5・6・7・8番と連続パーが来ました〜♪(急に態度がでかくなってきたぞ)
9番をボギーとするものの、終わってみれば
43回 と大健闘!(スコアが良いと字もデカイ!)

いやー、これは自分でも驚き桃の木山椒の木だわ(^^)v
で、お昼にはしっかり燃料補給し、いざ午後の部スタート!
10.11番を連続パーでスタートし、14番までで2オーバーと好調をキープ!
しかし、HDCP2のホールでつまづきダボとしてしまいます(>_<)
で、上がりの3ホールでこれまたボギー、ボギー、ダボ・・・
特に最終ホールは2打目までは完璧だったのに、ラフからの3打目をダフり、4打目も乗らず、
結局ダボにしてしまいました(T_T)
う〜ん、18番はバーディーで上がる予定だったのにな〜(調子に乗りすぎですから!)
と言って、午後も40台前半での
44回 で回れたので良しとしよう!(うわ〜チョット良いとコレだわ)
で、今日のラウンドは
43:44=87 やはりスコアが良いと字がデカイ
38パットってのがいただけないが、久しぶりのラウンドで80台が出れば文句なし!
OBもなかったし、いや、上出来すぎです!

先週、打ちっ放しに行った時にはマジでどうなる事かと思っていたけど、
なんとかなるもんだわ。
ってなわけで、今年の初ラウンドレポートでした〜
(って、誰も期待して読んでくれてない気がするのは気のせいか?)

2019/7/13 18:57
最終調整 ゴルフ
明後日のゴルフに向け、ようやく重い腰を上げ先週練習に行ってきましたが、ドライバー始め長いクラブに一抹の不安を抱えるGokuraku Skierです。
明日は前日なので、今日最後の練習をすることに(8ヶ月振りなのに2回しか練習しないんかい!)
前回のように打ちっ放しで反復練習とも思いましたが、
いや、ここは本番を意識した練習の方が効果的と思い、自宅から20分と近い川中嶋カントリーに行ってきました。
アプローチ練習をメインに、芝の上から打てるドライビングレンジがあるので実践的な練習ができます。

ドライバーは前回よりかなり当たりが出るようになってきました。

ゴルフは何と言ってもショートゲームが命!
ティーショットもそれほど期待できないし、アイアンの精度も悪いですから、いかに寄せとパターでスコアメイク出来るかがポイントですね。
この数年、ただ打つだけの打ちっ放しは行くことが減りました。
ここは本物の芝の上から打てるだけで良い練習になりますね。
この川中嶋カントリーはその昔、あの福島晃子が研修生時代を過ごしたゴルフ場なので、毎年お盆に行われる『NEC軽井沢ゴルフトーナメント』の前週に調整に来ているので、運は良ければ練習している姿を見ることができますよ。
2
明日は前日なので、今日最後の練習をすることに(8ヶ月振りなのに2回しか練習しないんかい!)
前回のように打ちっ放しで反復練習とも思いましたが、
いや、ここは本番を意識した練習の方が効果的と思い、自宅から20分と近い川中嶋カントリーに行ってきました。
アプローチ練習をメインに、芝の上から打てるドライビングレンジがあるので実践的な練習ができます。

ドライバーは前回よりかなり当たりが出るようになってきました。

ゴルフは何と言ってもショートゲームが命!
ティーショットもそれほど期待できないし、アイアンの精度も悪いですから、いかに寄せとパターでスコアメイク出来るかがポイントですね。
この数年、ただ打つだけの打ちっ放しは行くことが減りました。
ここは本物の芝の上から打てるだけで良い練習になりますね。
この川中嶋カントリーはその昔、あの福島晃子が研修生時代を過ごしたゴルフ場なので、毎年お盆に行われる『NEC軽井沢ゴルフトーナメント』の前週に調整に来ているので、運は良ければ練習している姿を見ることができますよ。

2019/7/7 19:49
8ヶ月ぶりに・・・ ゴルフ
3月31日に左ひざ靭帯を部分断裂して早3ヶ月・・・
正直申し上げると、状態はイマイチ(-_-メ)
膝はまだ完全には曲がらないし、膝を着けると痛いし、いまだ階段を降りる時はかなり違和感がある。
なので、今年はまだゴルフも行っていません。
って言うか、未だに打ちっ放しにも行ってないんですけど・・・
しかし、いよいよ来週ことしの初ラウンドに行くことになりました。
さすがにぶっつけ本番はまずいので、昨年の11月3日以来クラブを振りに行ってきました〜

膝に加え、今年は肩も腰も痛いので、もう絶不調〜(T_T)
何より、飛ばない・・・
ホントに飛ばない・・・
まともなのはウェッジの3本のみ
長いのなんて、ほとんどまともに当たらないよ・・・
ティーショットはほとんど期待できないので、100y以内を凌いでスコアをまとめるしかないわな
ってか、ゴルフはパターを含め100y以内が一番重要!
と言うことで、徹底的に10y〜100y以内を練習しまくった。
私の経験から言うと、
前日までの練習で絶好調だった時にいいスコアで回ったことがなく、
逆に行きたくないくらい調子が悪い時の方が、かえって良かったりするのでけっこう楽天的だ(笑)
と言っても、8ヶ月やってないのでどうなる事やら。
行くのは3連休の最終日なので、もう一回くらいは練習しとくか。
5
正直申し上げると、状態はイマイチ(-_-メ)
膝はまだ完全には曲がらないし、膝を着けると痛いし、いまだ階段を降りる時はかなり違和感がある。
なので、今年はまだゴルフも行っていません。
って言うか、未だに打ちっ放しにも行ってないんですけど・・・
しかし、いよいよ来週ことしの初ラウンドに行くことになりました。
さすがにぶっつけ本番はまずいので、昨年の11月3日以来クラブを振りに行ってきました〜

膝に加え、今年は肩も腰も痛いので、もう絶不調〜(T_T)
何より、飛ばない・・・
ホントに飛ばない・・・
まともなのはウェッジの3本のみ
長いのなんて、ほとんどまともに当たらないよ・・・
ティーショットはほとんど期待できないので、100y以内を凌いでスコアをまとめるしかないわな
ってか、ゴルフはパターを含め100y以内が一番重要!
と言うことで、徹底的に10y〜100y以内を練習しまくった。
私の経験から言うと、
前日までの練習で絶好調だった時にいいスコアで回ったことがなく、
逆に行きたくないくらい調子が悪い時の方が、かえって良かったりするのでけっこう楽天的だ(笑)
と言っても、8ヶ月やってないのでどうなる事やら。
行くのは3連休の最終日なので、もう一回くらいは練習しとくか。
