2019/11/29 22:22
少しは冬らしくなりました スキー雑談
ようやく降りましたね(^^)v
長野市でも初雪を観測しましたが、一番南の我が家の雪はこんな程度です。

ほとんど埃にしか見えません(笑)
しかし菅平から志賀、野沢にかけての東山連山はしっかり雪化粧して冬の装いです。

ズームアップしてみると

一の瀬、高天ヶ原、西館、東館とゲレンデがクッキリとわかるほど積もりました。
熊の湯も明日から営業が再開されるようですし、ここまま一気に各スキー場がオープンするといいのですが・・・
そんな志賀高原を横目に見ながら、今日はお仕事でこんなところに・・・

タングラムスキーサーカス。
実は1回しか行ったことがありません。
近寄ると、まだまだブッシュだらけで滑れるようなるにはもう一降りは必要のようです。
野尻湖湖畔から見える、黒姫、妙高のスキー場はいかに!


この雪がしっかり根雪になるように、次の寒波に期待ですね。
11
長野市でも初雪を観測しましたが、一番南の我が家の雪はこんな程度です。

ほとんど埃にしか見えません(笑)
しかし菅平から志賀、野沢にかけての東山連山はしっかり雪化粧して冬の装いです。

ズームアップしてみると

一の瀬、高天ヶ原、西館、東館とゲレンデがクッキリとわかるほど積もりました。
熊の湯も明日から営業が再開されるようですし、ここまま一気に各スキー場がオープンするといいのですが・・・
そんな志賀高原を横目に見ながら、今日はお仕事でこんなところに・・・

タングラムスキーサーカス。
実は1回しか行ったことがありません。
近寄ると、まだまだブッシュだらけで滑れるようなるにはもう一降りは必要のようです。
野尻湖湖畔から見える、黒姫、妙高のスキー場はいかに!


この雪がしっかり根雪になるように、次の寒波に期待ですね。
