こないだのお休みに、映画を観に行きました☆
東野圭吾原作の「手紙」です。弟のために罪を犯して捕まった兄から、弟宛てに毎月手紙が届くが、その手紙こそが弟の人生を苦しめていく・・といぅ、何とも切なく考えさせられるお話でした。
そして、ラストは超感動です。涙なしでは見られませんでした。
上野の街を目を真っ赤にしてあるく私は、かなり変人でした・・(笑)
実はこの映画、千葉の刑務所で更正促進の目的で鑑賞会が開かれたそうです。多くの受刑者が涙を流し、鑑賞会は大成功だったそうです。
こんなお話を考える東野圭吾ってすごい!!私、大ファンなんです。笑
作品はミステリーが多いけど、こんなに泣かせる話もたくさんあるんです☆
「手紙」おすすめですょ!!原作もぜひ(´∀`)〜♪


0