1、茨城県下で猪が増えて農作物の被害が甚大である。
この原因は田畑耕作地を放置した事に起因するのだろう。
2、商店街の活性化方法についてプロブが見える。
中国から戻ってみると駅前通りの商店街はシャッター通りと呼ばれオープンしている
商店が無い。老齢者層には購買力が無く若年層を収容出きる企業が少ない。
3、WEBに触発されたと思われる犯罪が非常に多い。
一日中パソコンの前に座って悪行の方法を考えている者が居るらしい。
4、昨今動物図鑑は要らない。
図鑑の動物が庭先で見られる。
5、テレビのコメンテーターの一部の人に国際的バランス感覚が欠如してる者が居る。
国益を考えてるとは思いない。相手国には喜ばれるだろう。
私は老齢、こんな事を考える必要は無いか。コーヒーでも飲みながら本でも読もう。

0