旅館の料理が食べきれないほど出て、廃棄前提なのかとのツイートがバズっています。自分が食べられない料理まで値段に含まれることは無駄な支出です。飽食を贅沢とする感覚は不健全です。SDGSなどでフードロスが取り組まれており、社会的意義もあります。
ところが、Twitterの反応はツイート主を批判する見解が多いものでした。廃棄前提おじさんとツイート主を揶揄するツイートもあります。サステナブルな価値観が当たり前になったと感じている向きには意外でした。
批判が優勢な要素として、ツイート主のGOTOトラベル利用があります。ゴートゥートラベルはコロナ第2波が来ている時期に行うことが批判されました。状況の変化を考慮せず、自分達が立てた計画に固執し、目の前の仕事を片付けることしか考えない日本の公務員の悪癖があります。

0