2009年7月に奄美で皆既日食を味わった。雲が多く太陽は雲に隠れてしまってちゃんと見れなかったのは残念。
その時、私はおがみ山に登った。そんな高い山じゃないが街が見渡せる。
ケータイで街の様子を撮ってみた。約20分。
それを8分程に編集してYouTubeにアップした。見る人いるのかな?と思ったがまあまあ再生回数を増やしている。
その動画を再生速度を速める事が出来ないかと考えていたらありました。できました。
その方法は
こちらを参考にした。
Macで無料で。QuickTime(以下QT)のProじゃなくても使える方法!
ただし、音はなし。AppleScriptを使うので簡単ではない。結構時間がかかります。
QTやAppleScriptエディタが途中変な動きをしてアプリを再起動することもあった。Diskの空き容量は今回は10GBしかなかったが大丈夫でした。
メモリは2GBだがFusionでWinXP立ち上げたまま、Safariや他のソフト立ち上げたまま。毎度ながら、結構強引に動かしてます。
YouTubeに作成した速度でアップできた。ファイルがでかいので時間かかるが。
その方法は・・・
【MacOSX Only】

0