先日、iMacでWinXPを起動しラジコンフライトシミュレーターの「FMS」を使えるようにした事を書いた。
最近ではいろんな機体をダウンロードして飛行機で実際にはできそうもないホバリング等に挑戦したりしている。
まだUSBプロポが手に入らないのでふてぎみだ。
所でMacユーザでもその上でWinを動かすとなると結構な出費だ。FusionやParallelsのWindowsシミュレーションソフト が必要。それにプラスWindows本体が必要だ。安くとも4万円以上かかるはず。
そこで無料のWinシミュレーションソフトがある。

一応入れておいたが、今回ちょっと試してみたら驚いた。
Win用のFMS(ラジコン飛行機ヘリ・無料シミュレーションソフト)が動きそうなのだ!(↓影がおかしい)

MikuInstaller+FMSの巻だす。

0