事情により、自宅のパソコンからのネット接続が10日ほどできなくなった。ADSL8MB環境。
仕方がないのでau-iPhone5でテザリンングでつないでみた。MacOSが10.6だからかUSB接続ができない。USBは後回し。
遅いけどPCでつながるのはうれしい。
そうしているうちにいくつかのサイトが表示しなくなっった。MacのSafariの問題化とキャッシュ等をリセットしたりしたがFusion WinXPでのIEでも同じサイトが表示できなくなった。
サイトの問題かと思ったが仕事先のXPでは問題なく表示する。
もしかしてテザリング3日制限問題?
1ヶ月7GBばかり気にしてたがこっちか?
3日ほどたって表示するようになった。なんだろ?テザリンングに頼るのはあぶないのか?
もうけてるのにけちくせーなー。

0