3/5に「ぱしふぃっくびーなす」が名瀬の長浜の新しい港(新新港?名前が解らん)に来たときの写真。

でかい船だなあ〜というよりこんな港いつできたの?って感じ。
奥の方には広場や遊具施設があった。
これが「波打つ滑り台」

僕も滑ってみた。「気持ち悪い〜」って感じだがなかなか刺激的。
真ん中にあるへんなとげとげはゴム製でどう遊ぶかは勝手にどうぞって感じのもの。
なかなか創造性を刺激される。こんなのを作る仕事もおもしろいだろうなあ。
子供たちはほっとくと何時間でも遊んでいそうでなかなかいいです。
ただ、現在はまだ車で公園の中まで入れないし本当は立ち入り禁止場所になっている。
いつ本格的に使用できるのかは調べてiAmamiで報告したいと思う。
さてそんな中また行ってきた。すると滑り台の奥に新たな遊具?が。
何かと思ってのぞいてみた。「健康遊具」とでももうしましょうか。あきらかに大人向け。
そのうちの一つがこれ。

うちの子が必死でバランスとっているが看板に書いてあるように日頃このバランス感覚を鍛える機会ってそうはない。なかなかよいぞ。頭のいい人たちがいるなあ・・・
他にもこんなのがあった。
全部で10個程の器具があった。おもしろいというより健康器具だな。
でもなかなかおもしろい場所になりそう。今日は背中も伸ばしたぞ・・・
子供と一緒に行くと皆で楽しめるかな?運動にもなるし。
ソフト(考え方)が入ってきたかな?
「注意!まだ一般公表されていません。もう少しお待ち下さい」

0