2007/2/28 11:46
先日スナックで焼きうどんをいただきましたが
それがとっても美味かった、そこでつい台詞が
何もこんな場末で(失礼)商売をやってないで
もっと人通りの多いところでやった方が
お客さんも来てくれるんじゃないんですかい
はい、みなさんそう言ってくださるんですが
これには少し訳がありまして
訳・・・ですかい?もしよかったら
その訳とやらをあっしに聞かせちゃもらえませんか
・・ポツリポツリと語りだすには・・
子供と小さな頃にこの場所で生き別れになりまして
あれから何年もの月日が流れました・・(泣)
でもこうしてこの橋のそばでお店をして待ってれば
いつか逢えるんじゃ・・?そんな気持ちなんですよ
↑名作のお芝居【もどり橋】なんですが
へっぽこさんは、なぜここでブログを?
それにどうして名前がへっぽこなの?
これにはちと訳がありまして、聞いてくれますか?
ううん、別に聞きたくない(笑)
聞いてよ〜!
♪あなたが探してくれるの待つわ
♪昔の名前で出ています

0
2007/2/27 14:23
男の子にとってピストルは憧れで
俺も子供の頃見た映画やTVで
そんな場面が出てきたらワクワクしたものです
嵐寛寿郎の鞍馬天狗、片岡知恵蔵の多良尾伴内
大瀬康一の月光仮面・・etc メチャ古っ
俺は銃はダーティハリーが持つマグナム44が好き
今の子なら宇宙服に身を包んで電子光線銃かな

そうそうピストルの効果音はどんなのをつけます?
♪パーン!? それとも♪バキューン!?
ええっ♪ドピュッーぅ!?そんな銃は知らない
子供がピストルを持って家族を撃って遊んでいます
こういった場合はやられたフリをしてやらないとね
うっやられたぁ〜〜〜(死んだふり)
そしていつまでも起き上がらないこと!!
すると子供が心配して
ねえどうしたの?本当に死んじゃったの?
ごめんなさい、もうしないから・・・ポロポロ
ホント子供は


可愛いものです
そこで、じゃぁ一緒に、くすぐってみようか
♪コチョコチョ〜 プッ・・・ウハァ〜ハ
あっー生き返った!(笑)遊びは楽しくやらないとネ

0
2007/2/26 19:12
さて本日も飲みにいってめえりやす

お店でボトルキープすると瓶に名前を書きますね
棚に並んでる焼酎やウィスキーのボトルには
それぞれ粋な名前の札がつけられています(感心)
そうそう、あたしが前にね
♪へっぽこ って書いたら
ある役者さんが
おやじさんが書くとなんかイヤらしい
なんで?♪音符でいいじゃん!
いやそのぅ〜・・
おたまじゃくしが違うオタマジャクシに見える
こらぁ〜おめえと一緒にするなぁ〜!(笑)
♪お店のつとめは初めてだけど〜
中略
♪遊びなれてる人みたい
♪ボトルの名前でわかるのよ〜
♪そんな女のひとりごと〜

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》