先日親子連れがお店に来て
あのぅ〜磁石は置いてありますか?
いいえ、うちにはありませんが
文房具屋さんかホームセンターでは?
ところがないんですよ〜
ふ〜ん、そんなもんなんですか
ここでへっぽこの頭は走馬灯のようにかけめぐる
ところで走馬灯ってなあに(笑)よく出てくるから・・
子供が小さな頃は磁石のオモチャを作ったものです
段ボールにお魚さんの絵を描いて切り取り
口にはクリップをはさんでおきます
そして竿の先に磁石を結んで吊り上げる
おっ釣れた釣れたぁ〜
あんな遊びもやらないんですねぇ・・
磁石は両端が赤と黒の棒状やU字型でした
N極と
S極は互いによびあう性格を持っています
えっ、相性が良くてくっつくのは
NとSじゃなくて、SとMじゃないの?
ビシッ/〜 アァ〜ん もっとぅ〜
コラッ、オヤジ!ええかげんにしなさい!!
ねえねえお父さんは何を釣る?
そうだなぁ〜亀さんかな・・
龍宮城へ連れてってもらって乙姫様とグフッ
つらい日日毎日(ひにち・めえにち)も
気持ちだけは楽しく明るくめえりやしょうぜいっ

0