2007/10/31 16:08
ご飯も済んでほっと一息
キクが
おりょうさん、一緒にお風呂にいきましょか
そうね・・・
やがて女二人は連れ立って湯へと
何百年の歴史があるという
白く濁った温泉は硫黄の匂いが
ツンと鼻にきて香りを吸い込めばゴホッゴホッ
そんな二人に優しく微笑むように
先に入っていた、ご婦人が教えてくれる
飲んでも体にいいし
痛む所に湯をかけると良く効くんだよ
痛むところ? そうですか
おりょうは胸にそっと

湯をかける
(乳が痛いわけではない)
胸の痛みは心の

痛みなんですねぇ〜
♪お医者様でも草津の湯でも〜
恋の病は治りゃせぬよ〜

チョイナチョイナ

0
2007/10/30 10:53

免許証書き換えの案内がきておりました
お上(警察)にいかなきゃなりませんなぁ
白バイやパトカーも一緒ですが
何も悪いことしてないけど警察はドキッとします
そのほうスケベ面によって
市中引き回しの上獄門磔を命じる
市中引き回し?シチューかき回しなら得意
免許更新でやるのが視力検査
○の切れ目はどちらにありますか?
えっワレメは下に決まってるんじゃないの

キャー逮捕されるぅっ〜
そんな視力のお話しはこちら

0
2007/10/28 18:39
打算、計算、欲得ばかりの世の中で
見返りを要求しないのが無償の愛
神の愛とか不朽の愛ともいいますね
コレを如実に表現したものが
映画、ドラマ、演劇、小説なんですが
普段の暮らしの中にもたくさんあります
ただこれに気がつかない場合(人)も多い
送ってくれたものをみれば
手間と時間とお金がかかっているのがわかります
お金じゃなくくてその気持ちが嬉しくて

ところがネットで価格をすぐ調べる奴もいる(笑)
長いみちのりを遠くからきてくれました
そしてまた長い時間をかけて帰ってゆく
遅くなるからもうメールしない 寝てていいよ
寝てるかもしれないけど着いたらメールして
暗い部屋に
暗い車の中に
着信を告げるランプが光っています

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》