2008/4/29 16:29
お芝居のラストではこんなセリフも
別れ際に
いつかまたお逢いできますでしょうか?
はい、縁と命があったなら・・
( 少し間をおく )・・きっとまた逢えますとも
縁は異なもの味なもの とか
人と人の出逢いは偶然でありますが
しかしそれは単なる偶然ではなく
きっと神様が巡りあわせてくださった縁(えにし)
命の方は 昨今の社会
いつ、死んでも不思議じゃないようなご時勢
その縁と命があったときにまた再会できる
生きているのも悪くないって感じですかね
では縁と命があったなら
また一緒にいっぺえやりましょうぜぃ

0
2008/4/28 12:26
スーパーで買ったきたお刺身など
パックの商品はパセリが入ってますね
そのパセリですが
捨てるのも勿体無いので冷凍庫で凍らせてます
そしてクリームシチューやスパゲティーの時に
それを取り出して手で揉んで
(あたしゃ揉むのが好き?)
上から
パラパラとふりかければ
色鮮やかだし風味も良い
土しょうがも皮をむき冷凍してあります
使うときにすりおろせば簡単

クッキングー
冷凍庫もうまく使えばとっても便利
さて食べ物だけでなく
想い出や気持ちも冷凍できたらいいのにね
そして必要なときに取り出して解凍
女の方はコレが上手ですが男は下手なんです
へっぽこもスケベ心を永久冷凍すればいいのに?
でも冷凍庫に入りきらないかも・・・

0
2008/4/26 16:27
大衆演劇の悪い親分は間が抜けていて
どことなくユーモラスでちょっぴりエッチが特徴
今日も今日とて通りではこんな会話が
おう、そこの娘さん ちょっと待ちな
娘がふりむけば(年配の女優さん)
あっ!ひと間違いだ 通っていいぞ あはは
子分が
親分、これは決められた役なんですから
そうか?なら仕方ねえな 巻き戻し


I
おう、そこの娘じゃない娘さん(笑)ちょっと待ちな
そして定番のセリフがこれ
やらせろっ〜
先っちょだけでいいんだぁ すぐ済むからよ
すぐ終わるなら余計いや・・・
なんてオープニングからお芝居が始まるんですよ
悪のおやびんはこちらも見ておくんない ↓

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》