2009/6/29 12:06
四、五前から首の下、背骨の右側が痛く
それが昨日は右手にまできて痛くてたまらない
体全体ごと移動すればいいんだけど
体はそのままで首だけふりむくと痛いんですよ
街で

おっイイ女と振り向き過ぎたかな?
よくありますよね
たとえば物を持ち上げるときでも
ちゃんとしゃがんでとればいいものを
中腰のまま行うと腰をいためるみたいな
あまりに痛いので
さっそく今朝病院にいき
レントゲンを撮ったら首からきてるらしい
一応炎症止めと痛み止めの注射を打ち
湿布薬を出しておきますので
一週間様子を見てください
先生が
では背中に注射を
そこでパンツを脱ぎかけたら
上半身だけでいいんです

ブスッ!痛テッ!

痛み止めの注射の痛みどめはないのか!?
PS
病院には振り返ってみたくなるような
若いギャルはいませんでした

0
2009/6/27 9:28
連日33〜34度の暑い日が続いています
真夏になったらいったいどうなるんでしょ?
夏は氷の季節
我が家の冷蔵庫の食料品は空っぽですが
ビールと焼酎用の氷はいつも山盛り(笑)
氷といえば
先日いきつけのスナックで
ご婦人がビールを注文していましたが
一緒にグラスに氷を入れてください
えっ氷を入れてビールを飲むの?
氷がいっぱい入ったグラスに
ビールが注げば泡が凄い
私、強くないけど雰囲気が好きなんです
その泡を楽しむように
ゆっくりと飲んで帰っていかれました
良かったらコレ飲んでくださいな
見れば殆ど入ってます はいっ(喜)
泡を見てどんな想いだったのでしょうか
泡沫(うたかた) の 夢?

1
2009/6/25 15:49
大衆演劇は曲の宝庫で
そういえば、こんな歌あったっけ・・
なんてのがよくある
最近聞いて、あらためてイイなぁ〜と想ったのは
河島英五の【時代おくれ】と
堀内孝雄の【時代屋の恋】
かわりゆく時代についていけない 男&女
【時代おくれ】は少年の頃に読んで感動した
宮沢賢治のアメニモマケズににています
贅沢になりがちな
慢心になりがちな
自分の心を戒める
【時代屋の恋】は歌詞が好き

あんたと二人で昭和の川を
・・ ・・

演歌が似合っているけれど

I love you と英語でね

あんた あんたが 大好きよ
愛してるなんてとても言えないけど
英語ならなんとなく口にだせるような・・
あと紙に書くか背中に書くのもいいね・・
(背中が痒いからポリポリとかくのではない)
いい?背中に書くから当ててみて

【ス】
ス?わかった 【ス】【キ】でしょ
ええっ〜【ス】【ケ】【ベ】(笑)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》