2014/8/27 7:34
本日はお昼に岐阜で観劇でランチは
隣のレストランでスパゲティの予定
そういえばスパゲティとパスタの
違いがよくわからない
女性と子供はスパゲティが大好き

お母さん、晩ごはんなあに?

スパゲティよ
やったぁ、スケベッティ
コラッおやじはまた作っただろ!?
うん(笑)

0
2014/8/18 10:58
男性あるいは女性の
生殖器を祀った神社は
道祖神を祀った小さな祠(ほこら)を含め
日本全国にたくさんありますが
なかで一番有名なのが愛知県でしょう
たくさんあるんですが有名なのはこちら↓
女性のおっぱいが、まま観音
男性のシンボルが、たがた神社
女性のシンボルが、おおがた神社
愛知県人はスケベなの?うーん(^^;)
ところが愛知県人はさほどいきません
県外や海外からの観光客が多いんです
恋愛成就、結婚、子宝、安産はもちんですが
五穀豊穣、稼業繁栄、厄除開運など
なにより健康が大切ということなんです
毎年3月に行われるお祭りは凄い人
天の岩戸 伝説もある意味ではそうかな?
今度久しぶりに出かけましょう
もちろん人の少ない時に
だって・・恥ずかしい

0
2014/8/13 9:20
若い頃は神や仏もクソくらえなんですが
年齢を重ねることによって小さな出来事でも
手を合わせ色んなことに感謝することができる
お盆の、ご先祖様への供養もそうですね
提灯やロウソク、線香を絶やさないのは
それが目印となり先祖様が
家に帰ってくるのに迷わないためとか?
そしてきゅうりやナスに割り箸や爪楊枝で足を作り
牛や馬に見立てそれに乗って帰ってくるそうです

ところで、あたしゃこういうのを見ると
ねぇ〜ナスさん
する?
そんなことキュウリ(急に)言われても
後ろからはどう?
もぅ、あたし・・たまんナス

0