2017/11/30 6:24
たつみ・えんげきBoxの
千秋楽にいってきました
今月、観劇した中で
一番感じたのが、
辰巳・満月(みづき)さんの伸び
以前は下ばかり向いてたんですが
最近はしっかり前を見ています
組舞踊、総舞踊でも


ひときわ光り
自信がみなぎっていてソレが伝わってくる
まずはこれを見てくださいな
踊りではいつも、つま先立ち
踊りのことはよくわかりませんが
野球でいえば守備は両足が
地面にべったり付いてちゃだめ
自分の
左に打球が来たら
右足から
右に打球が来たら
左足から
最初の一歩を踏み出す
その方が打球に対する
到達
時間が短いし
行ける
距離も伸びる
お芝居での子分その@も
親分に何かあったら
すぐに行けるようにつま先立ちが重要
満月さんはそれができる人


3
2017/11/29 1:16
劇団・冨士川の若座長・すすむ祭り
最後は
相舞踊編
一番笑わせてもらったのがコレ
男座員の服を脱がしにかかる(笑)
やめろっ、やめんかいっ
相舞踊、若手・りく丸さんと
二代目座長・大輔さんと

3
2017/11/28 4:34
劇団・冨士川の若座長・すすむ祭り
次は
女形編
女形が変という意味ではありません
わかってる

(-。−;)


3
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》