2020/10/31 5:26
座長は先日
誕生日を迎えられ
47歳になられたそうです
女形も健在
星の流れに
芝居との【差】がいい


3
2020/10/30 5:31
東海へ行ってきました
お芝居は【愛しき日々】
元々は映画の“狐の呉れた赤ん坊”?
よその劇団でも“岡崎の夢”などの題名で
大衆演劇でもよく知られるお芝居
ざっとのあらすじは
訳あって我が子を捨て子に
するしかなかった侍夫婦
我が子との別れ・・
それを拾って育てたのが辰五郎
しかし仕事は大工で、ひとり者の男ゆえ
長屋のみんなに助けてもらいながら・・
六年の月日が流れ
おとっちゃん 肩をもんであげる
おとっちゃん お酒の用意ができたよ
おいらが
注いであげるよ
そこへ侍夫婦が子供をとりにやってくる
だんな、わかりました・・
涙、涙のお話し・・でした


3
2020/10/29 11:04
九州は福岡から友人が来たので
セントレアまで送り迎え
コロナの影響か空港もガラガラ
車で約1時間
駅の騒々しさとは違い
ゆったりとした時間が流れます
夜は飲み放題、食べ放題のお店へ
一人で生ビールを

×6杯
帰りのコンビニではホテル用に
500ml缶×3本 すげえ奴だ(驚)
ところでお店であったこと
若い男の店員さんに
あんたイイ男やねぇ〜
九州にはこげなイイ男おらんとよ
ここのお店はいいねぇ
九州にもあるけど、ここが一番美味い
小声で(地元では行ったことないけど・・)
それ見てて思ったんです
若くも綺麗でもない女でも(失礼・笑)
褒めてもらい店員さんも嬉しそうでした

人を褒められる人は素晴らしい
そんな人に、わたしもなりたい

5
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》