2011/7/5
携帯機種変更
今の機種に特段の不便も無かったのですが・・・ 嘘です。 海外ローミングが出来ないと今後不便な事もあるのと、画素数が2百無い機種でラーメン位しかキチンと写らない不便さと・・・
古い機種なので、分厚さと重さが災いして胸ポケットには絶対収まりがつかなかったのですが・・・交換しました。 iモードも初期のFOMAに比べると厚さは半分位、でも重さは1.2倍位あります。

今までのF(富士通)からN(NEC)へ変わりましたが、共に大手のPCメーカーですから、信頼性は高いです。 問題は使い方を覚えられるのは何時の事だろう・・・
0
古い機種なので、分厚さと重さが災いして胸ポケットには絶対収まりがつかなかったのですが・・・交換しました。 iモードも初期のFOMAに比べると厚さは半分位、でも重さは1.2倍位あります。

今までのF(富士通)からN(NEC)へ変わりましたが、共に大手のPCメーカーですから、信頼性は高いです。 問題は使い方を覚えられるのは何時の事だろう・・・

2011/7/5
まんまる堂 ラーメンその他
トヨタ博物館を出て買物を続ける道の途中、長久手にある気になっていたラーメン屋「まんまる堂」へ寄りました。

久々に味噌が食べられるので、「みそ唐まる」の大辛に「赤ごはん」のセットにしました。

のっているのは、海苔、チャーシュー、もやし、ねぎです。 麺は全粒粉に近い中縮れ麺、スープは味噌?というほど味噌らしくなく、色々な具材とダシの味がミックスされ過ぎて今一つ良く判りません。

麺を食べた後、辛味噌、海苔、揚げ玉葱、ねぎ、半煮玉子ののったご飯にスープをかけて食べるのですが、香りの良い海苔の風味が台無しになってしまったのと、やはり味が混じって今一つでした。
相方はミニセットで、「ミニしおまる」と「やき豚玉子飯」でしたが、こちらの方が美味そうでした。

次回があれば、別メニューでチャレンジしてみましょう。
0

久々に味噌が食べられるので、「みそ唐まる」の大辛に「赤ごはん」のセットにしました。

のっているのは、海苔、チャーシュー、もやし、ねぎです。 麺は全粒粉に近い中縮れ麺、スープは味噌?というほど味噌らしくなく、色々な具材とダシの味がミックスされ過ぎて今一つ良く判りません。

麺を食べた後、辛味噌、海苔、揚げ玉葱、ねぎ、半煮玉子ののったご飯にスープをかけて食べるのですが、香りの良い海苔の風味が台無しになってしまったのと、やはり味が混じって今一つでした。
相方はミニセットで、「ミニしおまる」と「やき豚玉子飯」でしたが、こちらの方が美味そうでした。

次回があれば、別メニューでチャレンジしてみましょう。

2011/7/5
トヨタ博物館2 旅行・観光
買物がてら出掛けたついでに、長年こちらに住んでいるのに相方が行った事が無いというので、トヨタ博物館へやって来ました。

平日で社会科見学の子供達もいないと

館内は至って平和で、静かなものです。
前回来た時には見なかった車のドアの内側を

覘いてみたり、

見せる側も見る側も少しですが変化を楽しんで回りました。
ロールスロイスエンブレムのブロンズ像はオリジナルでしょうか?

世界中で何体位現存するのでしょう・・・?とか、

やっぱりクラシックカーは、この角度から見るのが好き・・・とか、遊びながら回ってきました。
私にとって憧れのトヨタ車といえば、やっぱり2000GTですが、

このスタイリングはいつ見ても素晴らしい・・・

性能や機能美も好きですが、文句なしに格好良いのには脱帽です。 いま走っている映像を見るとそんなに早くは見えないのですけれど・・・ね。
0

平日で社会科見学の子供達もいないと

館内は至って平和で、静かなものです。
前回来た時には見なかった車のドアの内側を

覘いてみたり、

見せる側も見る側も少しですが変化を楽しんで回りました。
ロールスロイスエンブレムのブロンズ像はオリジナルでしょうか?

世界中で何体位現存するのでしょう・・・?とか、

やっぱりクラシックカーは、この角度から見るのが好き・・・とか、遊びながら回ってきました。
私にとって憧れのトヨタ車といえば、やっぱり2000GTですが、

このスタイリングはいつ見ても素晴らしい・・・

性能や機能美も好きですが、文句なしに格好良いのには脱帽です。 いま走っている映像を見るとそんなに早くは見えないのですけれど・・・ね。
