2011/12/21
ディーラー巡りの印象
ここ数日で幾つかのメーカーのディーラーを廻り、ミニバン・ワゴン系を見て周りましたが、その個人的な印象(対象車種、ディーラー、印象・その他で表記します。)をここに書いてみます。
トヨタ・ネッツ店
ヴォクシー

最初に見ただけに・・・やっぱりデカイ。 セールスが知識も豊富で、落ち着いており好印象。 難点はセンターメーター。
三菱
デリカG3

日産・バネットのOEM? セールスがタバコ臭く、オヤジ臭も強く辟易。 結局は希望車種無く対象外。
ホンダ
ステップワゴン

3列目の収納可能なシートに感激、キャンピングカー仕様への改造もディーラーで可能。 ただセールスにやや売る気が感じられない。
トヨタ・カローラ店
ノア

セールスの雰囲気は悪くないが、オプション類の知識無く、危うく間違った設定を信じ込まされそうになる。
ニッサン
セレナ

2列目の移動・変動が実用的。 セールスがチャラ男。 メーターがデジタルしかない。 相変わらず室内インテリア、特にプラ部分がプラモみたいでチャチ。 ナビ装着位置がエアコン噴出し口の下に位置していて見にくい。
マツダ
ビアンテ

ディーラーお休みで見られず。 マツダ地獄に陥る危険あり。
私の印象としては、メーカーの好き嫌いはともかく、やっぱりセールスさんの印象が結構購入意識を大きく左右するのだなぁ・・・と思いました。 今後もそのセールスやディーラーと付き合っていく事を考えると印象は大事ですよね。
さーて、どれにしよう・・・
0
トヨタ・ネッツ店
ヴォクシー

最初に見ただけに・・・やっぱりデカイ。 セールスが知識も豊富で、落ち着いており好印象。 難点はセンターメーター。
三菱
デリカG3

日産・バネットのOEM? セールスがタバコ臭く、オヤジ臭も強く辟易。 結局は希望車種無く対象外。
ホンダ
ステップワゴン

3列目の収納可能なシートに感激、キャンピングカー仕様への改造もディーラーで可能。 ただセールスにやや売る気が感じられない。
トヨタ・カローラ店
ノア

セールスの雰囲気は悪くないが、オプション類の知識無く、危うく間違った設定を信じ込まされそうになる。
ニッサン
セレナ

2列目の移動・変動が実用的。 セールスがチャラ男。 メーターがデジタルしかない。 相変わらず室内インテリア、特にプラ部分がプラモみたいでチャチ。 ナビ装着位置がエアコン噴出し口の下に位置していて見にくい。
マツダ
ビアンテ

ディーラーお休みで見られず。 マツダ地獄に陥る危険あり。
私の印象としては、メーカーの好き嫌いはともかく、やっぱりセールスさんの印象が結構購入意識を大きく左右するのだなぁ・・・と思いました。 今後もそのセールスやディーラーと付き合っていく事を考えると印象は大事ですよね。
さーて、どれにしよう・・・
