2012/3/27
犬山合宿旅行記1 旅行・観光
仕事絡みの仲間達と名古屋から名鉄で犬山遊園駅にやってきました。

駅から歩いてもすぐなのですが、ホテルの送迎車が来たので、これ幸いと乗り込みました。

やって来たのは「名鉄犬山ホテル」です。

庭にはウェディング用のチャペルもありました。

この犬山は桜の名所としても有名なのですが・・・

残念ながら木曽川沿いの桜並木の蕾は綻びもしていませんでした。
犬山は初めてだというメンバーがいたので、

お約束の犬山城に上ってきました。




城の庭園にある四季桜は部分的に・・・

この後、街中へ散策に出掛けましたが、

日当たりの良い所では少し咲き始めていました。
城から本町通りを散策したのですが・・・

スタートが遅かったため、多くの店が閉店の時間でした。


その中で開店して未だ2週間という

とても雰囲気の良い感じの「茶亭 有楽」というお店に入り、

抹茶を頂いてきました。
散策の帰り道、

ふと目にとまった酒屋の「忍冬酒」の看板に誘われて・・・

甘酒のリキュールのようなお酒を1本夜の宴会用に購入しました。




夕食は和食懐石でした。
0

駅から歩いてもすぐなのですが、ホテルの送迎車が来たので、これ幸いと乗り込みました。

やって来たのは「名鉄犬山ホテル」です。

庭にはウェディング用のチャペルもありました。

この犬山は桜の名所としても有名なのですが・・・

残念ながら木曽川沿いの桜並木の蕾は綻びもしていませんでした。
犬山は初めてだというメンバーがいたので、

お約束の犬山城に上ってきました。




城の庭園にある四季桜は部分的に・・・

この後、街中へ散策に出掛けましたが、

日当たりの良い所では少し咲き始めていました。
城から本町通りを散策したのですが・・・

スタートが遅かったため、多くの店が閉店の時間でした。


その中で開店して未だ2週間という

とても雰囲気の良い感じの「茶亭 有楽」というお店に入り、

抹茶を頂いてきました。
散策の帰り道、

ふと目にとまった酒屋の「忍冬酒」の看板に誘われて・・・

甘酒のリキュールのようなお酒を1本夜の宴会用に購入しました。




夕食は和食懐石でした。

2012/3/27
あっ晴れのスープが薄い ラーメンその他
昨夏、一緒にバングラデシュへ行った仕事絡みのメンバーで旅行を計画し、この季節が都合が良いというので・・・ 今日・明日と休日出勤の代休を取り、犬山へ合宿旅行へ出掛ける事にしました。
出掛ける途中で、先ずは腹ごしらえをと「あっ晴れ」の錦店に寄り、券売機で「らーめん(全部入り)」を「でらもりW」にして、カタメで注文です。

いつもスープの味が薄いので、無料トッピングをニンニクを除く全増しにして、カラメにもしたのですが・・・相変わらず薄味なのが困ります。
0
出掛ける途中で、先ずは腹ごしらえをと「あっ晴れ」の錦店に寄り、券売機で「らーめん(全部入り)」を「でらもりW」にして、カタメで注文です。

いつもスープの味が薄いので、無料トッピングをニンニクを除く全増しにして、カラメにもしたのですが・・・相変わらず薄味なのが困ります。
