2014/5/31
骨折り損の草臥れ儲け ラーメンその他
今年の正月過ぎに左手の親指に針を刺すような痛みがあり、良く見ると赤い小さなホクロの様なものが出来ていました。 実はこれと同じような現象は2年位前の名古屋時代にも体験していて・・・
その時は赤いホクロみたいなものを針でつついていたりしたら・・・出血してなかなか血が止まらなくなり、仕方なく皮膚科へ行く事に・・・
医者曰く、これは「毛細血管拡張性肉芽腫」という、毛細血管が皮膚の表面に出てきてしまうという良性の腫瘍らしく、その時にはレーザーメスで切除してもらいました。 普段は触っても何となくぽっこり膨らんでいる程度のものなのですが、
何かの拍子に物が触ったりするとチクッと痛みを感じることがあります。 前回の経験があるので、いたずらに触らないでおきましたが、自然になくなってはくれなさそうなので・・・今日は近所の皮膚科に行く事になりました。
朝一でいつものポタリングに出掛け、その足で地元の皮膚科へ行ったのですが、患部を見ただけで、うちでは切除はやっていないと言われ、紹介状を貰って大きな総合病院へ行ったのですが・・・
普段は土曜日も診察のある皮膚科だけ今日は休診だとかで、仕方なく帰って来ました。 ネットで調べてレーザーメスのある医者を探して受診したのに、紹介状でタライ回しにされ、紹介先が休診じゃ骨折り損の草臥れ儲けです。
気分を変えるべく、今日の昼は「ドン」へ向かいます。 開店5分前に着いたら先客は2名、開店時店員がいつもより少ない2名だったのに、前の客のところで券売機が故障し、注文取るだけで混乱していました。
それでも券売機の修理は直ぐに来て、副店長が駆けつけ、アルバイトさんもやって来て、満席になる前には何とか復旧していました。

きょうは「ラーメン並」と「小豚増し」、トッピングはヤサイとアブラでした。 モヤシが今一つ、いや二つでしたねぇ・・・ 味は悪くなかったですけれど・・・
0
その時は赤いホクロみたいなものを針でつついていたりしたら・・・出血してなかなか血が止まらなくなり、仕方なく皮膚科へ行く事に・・・
医者曰く、これは「毛細血管拡張性肉芽腫」という、毛細血管が皮膚の表面に出てきてしまうという良性の腫瘍らしく、その時にはレーザーメスで切除してもらいました。 普段は触っても何となくぽっこり膨らんでいる程度のものなのですが、
何かの拍子に物が触ったりするとチクッと痛みを感じることがあります。 前回の経験があるので、いたずらに触らないでおきましたが、自然になくなってはくれなさそうなので・・・今日は近所の皮膚科に行く事になりました。
朝一でいつものポタリングに出掛け、その足で地元の皮膚科へ行ったのですが、患部を見ただけで、うちでは切除はやっていないと言われ、紹介状を貰って大きな総合病院へ行ったのですが・・・
普段は土曜日も診察のある皮膚科だけ今日は休診だとかで、仕方なく帰って来ました。 ネットで調べてレーザーメスのある医者を探して受診したのに、紹介状でタライ回しにされ、紹介先が休診じゃ骨折り損の草臥れ儲けです。
気分を変えるべく、今日の昼は「ドン」へ向かいます。 開店5分前に着いたら先客は2名、開店時店員がいつもより少ない2名だったのに、前の客のところで券売機が故障し、注文取るだけで混乱していました。
それでも券売機の修理は直ぐに来て、副店長が駆けつけ、アルバイトさんもやって来て、満席になる前には何とか復旧していました。

きょうは「ラーメン並」と「小豚増し」、トッピングはヤサイとアブラでした。 モヤシが今一つ、いや二つでしたねぇ・・・ 味は悪くなかったですけれど・・・

2014/5/25
再開後の月の魚 ラーメンその他
映画を観た後、シネコンに程近い場所にある営業を再開した「月の魚」へ開店と同時に入店しました。

今回は「鴻巣店限定 味噌らーめん」を注文してみました。 程なく着丼。

のっているのは、チャーシュー、メンマではなくタケノコ、モヤシ、キャベツです。 麺は細ヨレ麺、スープは脂の浮いた合わせ味噌で、少し甘めです。
この店は、つけ麺以外は細麺ですが、確かにこの位の味噌の濃さでは太い麺ではスープが絡まないかもしれません。 味噌ラーメンを細麺で食べるのは殆ど経験がありませんが、あまり満足感のあるものではありません。
もっと味を濃い目にして、太麺でラーメンを食べてみたいものです。 しかし、私が店を出るまでの15分間、誰も入って来ませんでした。 一度客足が遠のいてしまうと、再び集客するのは容易ではなさそうです。
0

今回は「鴻巣店限定 味噌らーめん」を注文してみました。 程なく着丼。

のっているのは、チャーシュー、メンマではなくタケノコ、モヤシ、キャベツです。 麺は細ヨレ麺、スープは脂の浮いた合わせ味噌で、少し甘めです。
この店は、つけ麺以外は細麺ですが、確かにこの位の味噌の濃さでは太い麺ではスープが絡まないかもしれません。 味噌ラーメンを細麺で食べるのは殆ど経験がありませんが、あまり満足感のあるものではありません。
もっと味を濃い目にして、太麺でラーメンを食べてみたいものです。 しかし、私が店を出るまでの15分間、誰も入って来ませんでした。 一度客足が遠のいてしまうと、再び集客するのは容易ではなさそうです。

2014/5/25
オー!ファーザー 映画・ドラマ
今日は地元シネコンの朝一の回で昨日から公開の映画「オー!ファーザー」を観て来ました。

原作は作品が数多く映画化されている伊坂幸太郎。 主演は高校生を演じるには少し無理が出て来た感のある岡田将生です。
サスペンスコメディというだけあって、ご都合主義丸出しな設定は致し方ないものの、伊坂作品らしく飽きさせない展開でした。 朝一の回とはいえ、私以外に3人しか観客がいないというのは・・・
大丈夫なのかこの作品?なのか、このシネコン?なのか・・・ 単純に笑える作品でした。 星は3つです。
0

原作は作品が数多く映画化されている伊坂幸太郎。 主演は高校生を演じるには少し無理が出て来た感のある岡田将生です。
サスペンスコメディというだけあって、ご都合主義丸出しな設定は致し方ないものの、伊坂作品らしく飽きさせない展開でした。 朝一の回とはいえ、私以外に3人しか観客がいないというのは・・・
大丈夫なのかこの作品?なのか、このシネコン?なのか・・・ 単純に笑える作品でした。 星は3つです。

2014/5/24
昼に行けずに夜はドン ラーメンその他
何がきっかけなのか良く分からないのですが、昨年12月頃から右の肩に少し痛みがありました。 四十肩とか五十肩なら腕が上がらなかったりするのですが、その点は特に支障はなかったのですが・・・
今年1月の大雪での雪かきで、かなり無理をして痛めてしまったみたいです。 雪かきの筋肉痛が消えた後も、肘にかけての腕の裏側に何かの拍子に痛みが走るのと、後ろへ曲げるのが困難になり、時折力が入らなくなります。
3月位からは、右腕全体が何となく痺れているような感じがして・・・ 今日は朝から地元の整形外科へ行ってみましたが、山のようにレントゲンを撮った挙句に、骨に異常はないのか、マッサージ治療していきましょうと・・・
その程度の治療で直るのであれば苦労しないので、骨に異常がなければ通院を継続はしません。 私見ですが、恐らくは腕の骨の付け根部分が、少し肩の骨から遠のいてしまったのではないかと思われます。
自然に治るものかは分かりませんが、自分で少しずつリハビリをしていくしかないのだろうと思います。
さて、そんなことで朝から患者で賑わう病院からの解放が遅かったので、夕方に晩飯として「ドン」へ行きました。 「豚玉ラーメン並」を麺硬め、トッピングはヤサイ、アブラです。

いつもの店長がおらず、ヤサイの湯通しの心配りが無くてスープがやや温くなっていましたが仕方がありませんね。
0
今年1月の大雪での雪かきで、かなり無理をして痛めてしまったみたいです。 雪かきの筋肉痛が消えた後も、肘にかけての腕の裏側に何かの拍子に痛みが走るのと、後ろへ曲げるのが困難になり、時折力が入らなくなります。
3月位からは、右腕全体が何となく痺れているような感じがして・・・ 今日は朝から地元の整形外科へ行ってみましたが、山のようにレントゲンを撮った挙句に、骨に異常はないのか、マッサージ治療していきましょうと・・・
その程度の治療で直るのであれば苦労しないので、骨に異常がなければ通院を継続はしません。 私見ですが、恐らくは腕の骨の付け根部分が、少し肩の骨から遠のいてしまったのではないかと思われます。
自然に治るものかは分かりませんが、自分で少しずつリハビリをしていくしかないのだろうと思います。
さて、そんなことで朝から患者で賑わう病院からの解放が遅かったので、夕方に晩飯として「ドン」へ行きました。 「豚玉ラーメン並」を麺硬め、トッピングはヤサイ、アブラです。

いつもの店長がおらず、ヤサイの湯通しの心配りが無くてスープがやや温くなっていましたが仕方がありませんね。

2014/5/23
十勝 ラーメンその他
今日は地元駅で仕事帰りのかみさんと待ち合わせて、駅前の「十勝」という店に入りました。

「濃厚魚介つけ麺」に「味玉」をトッピングして注文。 程なく着丼。

麺は全粒粉の中太ほぼストレート麺、味玉以外につけ汁には半玉子、ねぎ、メンマ、バラ角チャーシューです。 全粒粉の麺はコシがあって食べごたえはあましたが、醤油ベースの濃い魚介系つけ汁には絡みませんでした。
昔味噌ラーメンを食べて今一だった記憶がありましたが、やはり麺類は今一つかなぁ・・・ でも、ここの定食は値段の割にボリュームがあるので、かみさんにも人気があります。
0

「濃厚魚介つけ麺」に「味玉」をトッピングして注文。 程なく着丼。

麺は全粒粉の中太ほぼストレート麺、味玉以外につけ汁には半玉子、ねぎ、メンマ、バラ角チャーシューです。 全粒粉の麺はコシがあって食べごたえはあましたが、醤油ベースの濃い魚介系つけ汁には絡みませんでした。
昔味噌ラーメンを食べて今一だった記憶がありましたが、やはり麺類は今一つかなぁ・・・ でも、ここの定食は値段の割にボリュームがあるので、かみさんにも人気があります。
