2017/1/31
Dark side of the moon
今夕帰りがけに月を見たら上弦の三日月なのですが、月の暗い部分が薄っすらと輪郭になって見えていました。 普段は暗くなると暗い部分は見えなくなってしまうのですが、今日は帰宅後も薄く見えていました。

画像では月の暗い部分は、良く見えないかもしれませんが、プログレシヴ・ロックの大御所ピンクフロイドの名曲タイトル「Dark side of the moon」にもあるように、なかなか見えないものですよね。
1

画像では月の暗い部分は、良く見えないかもしれませんが、プログレシヴ・ロックの大御所ピンクフロイドの名曲タイトル「Dark side of the moon」にもあるように、なかなか見えないものですよね。

2017/1/29
大根の葉が蒼過ぎる? 模型造り・工事・園芸等
手抜き栽培で育てている大根ですが、

観賞用の大根も、

何だか葉の色が濃い気がします。
近所のレンタル農園で立派に育っている大根の葉を見ると、




色も育ち具合も違って見えます。
葉に栄養を取られて大根の育ちが悪かったりすると、本末転倒になってしまうんだけれどなぁ・・・
0

観賞用の大根も、

何だか葉の色が濃い気がします。
近所のレンタル農園で立派に育っている大根の葉を見ると、




色も育ち具合も違って見えます。
葉に栄養を取られて大根の育ちが悪かったりすると、本末転倒になってしまうんだけれどなぁ・・・

2017/1/28
TRICK☆STAR ラーメンその他
今日は買い物等に出掛ける用事があり、ルート的に途上だったので地元の温泉に寄り、

昼飯は、桶川の「NOODLE BASE TRICK☆STAR」に開店5分過ぎに入店したら先客1名でした。

券売機で「濃厚鶏そば並盛」と「味玉」を選択し、麺硬めで注文。

どうやら2月から営業時間が変わるようです。 次回来る時には注意しなくては・・・

先客の注文が仕上がり段階だったので、少し待ちました。

今日はいつも以上に器が熱くて持てなかったら、配膳までしてもらえました。 器は熱かったですが、スープはそれ程熱くはありませんでした。 私的にはやはり、つけ麺やまぜそばより鶏そばの方が美味しく感じました。
0

昼飯は、桶川の「NOODLE BASE TRICK☆STAR」に開店5分過ぎに入店したら先客1名でした。

券売機で「濃厚鶏そば並盛」と「味玉」を選択し、麺硬めで注文。

どうやら2月から営業時間が変わるようです。 次回来る時には注意しなくては・・・

先客の注文が仕上がり段階だったので、少し待ちました。

今日はいつも以上に器が熱くて持てなかったら、配膳までしてもらえました。 器は熱かったですが、スープはそれ程熱くはありませんでした。 私的にはやはり、つけ麺やまぜそばより鶏そばの方が美味しく感じました。

2017/1/27
ねじ式 ラーメンその他
今日の昼飯は、同僚と先般のハイリスク・ノーリターンツアーで来ることがなかった「ねじ式」へ久々にやって来ました。

券売機で「生玉まぜそば」と「チーマヨ(まぜそば用)」を選択し、麺硬めで注文。

店内はロックグループのフィギュアやポスターで飾られています。
程なくして着丼。

チーマヨ(チーズとマヨネーズ)、生玉子以外にのっているのは、青海苔、チャーシュー、鶏そぼろ、もやし、背脂です。 麺は中太ヨレ麺、スープはニンニクが効いている醤油ベースのタレが多めに入っています。
これに一味を足して頂きましたが、今日の麺は硬さが絶妙な感じで良かったです。
0

券売機で「生玉まぜそば」と「チーマヨ(まぜそば用)」を選択し、麺硬めで注文。

店内はロックグループのフィギュアやポスターで飾られています。
程なくして着丼。

チーマヨ(チーズとマヨネーズ)、生玉子以外にのっているのは、青海苔、チャーシュー、鶏そぼろ、もやし、背脂です。 麺は中太ヨレ麺、スープはニンニクが効いている醤油ベースのタレが多めに入っています。
これに一味を足して頂きましたが、今日の麺は硬さが絶妙な感じで良かったです。

2017/1/26
荒海2 ラーメンその他
今日は夕方になって、かみさんから仕事で遅くなると連絡が入ったので、岐路途中の新宿で「荒海」へ寄り、券売機で「チャーシューらーめん」を選択して、太麺を並の麺硬め、ヤサイちょい増しで注文し、程なく着丼。

味噌の時とは、チャーシューの厚みが違います。 チャーシュー以外にのっているのは、メンマ、もやし、キャベツです。 麺は、やや硬めの中太ヨレ麺、スープは魚介豚骨で味は濃くないものの、トロ味を感じるドロドロ加減です。

スープで麺がツルツルしていて、麺のモチモチ感を感じる間もなく喉を通過してしまうので、満足感に欠けました。

かなり残念・・・
0

味噌の時とは、チャーシューの厚みが違います。 チャーシュー以外にのっているのは、メンマ、もやし、キャベツです。 麺は、やや硬めの中太ヨレ麺、スープは魚介豚骨で味は濃くないものの、トロ味を感じるドロドロ加減です。

スープで麺がツルツルしていて、麺のモチモチ感を感じる間もなく喉を通過してしまうので、満足感に欠けました。

かなり残念・・・
