2017/4/30
BM級グルメフェス ラーメンその他
今日は天気も良かったので、網戸洗いや窓拭き、カーテン洗い等で日中忙しかったのでラーメンを食べに行けず、仕事帰りのかみさんと「バーミヤン」へ行ったら・・・

BM(バーミヤン)級グルメフェスなるイベントをやっていました。

メニューから期間限定の「しっとり赤身のローストビーフまぜそば」を選択し肉ダブルで注文、

肉ダブルにした割にはさほどの量でないローストビーフとカイワレがのっています。

メニューより大分ショボい感じで、少し甘めの汁に胡椒と酢を足して食べやすくしました。 マヨネーズが欲しかったなぁ・・・
0

BM(バーミヤン)級グルメフェスなるイベントをやっていました。

メニューから期間限定の「しっとり赤身のローストビーフまぜそば」を選択し肉ダブルで注文、

肉ダブルにした割にはさほどの量でないローストビーフとカイワレがのっています。

メニューより大分ショボい感じで、少し甘めの汁に胡椒と酢を足して食べやすくしました。 マヨネーズが欲しかったなぁ・・・

2017/4/30
手抜き栽培 模型造り・工事・園芸等
種蒔きから4週間。

法蓮草は先週間引いたので、葉が大きくなり始めていました。

水菜は大きくなり過ぎないように敢えて間引かなかったのですが、

こちらも葉の茂り具合が素晴らしい。 エアコンの室外機に近い水菜は、日当たりが今一なので発育不足みたいです。 園芸土袋を移動させてみましょう。
0

法蓮草は先週間引いたので、葉が大きくなり始めていました。

水菜は大きくなり過ぎないように敢えて間引かなかったのですが、

こちらも葉の茂り具合が素晴らしい。 エアコンの室外機に近い水菜は、日当たりが今一なので発育不足みたいです。 園芸土袋を移動させてみましょう。

2017/4/29
ふくのや 加納店 ラーメンその他
今日から始まるGW、今回は5月1・2日と8日に心筋梗塞術後の定期検診の為に休暇を取ったので、何と10連休です!
しかしながらかみさんが仕事なのと、何処へ行っても混んでいるGWに出掛けるのは無謀なので、この機会に網戸洗いやエアコン掃除等の普段出来ない家の事を片付ける為の準備の買い物へ出掛けたついでに温泉に寄り、

いつもの土日以上に混むDIYショップに寄り、昼時になったので「ふくのや加納店」へ向かい、二番乗りでいつもの「限定とろとろチャーシュー麺」を味噌で注文。 今日の茹で役は店長だったので・・・
麺硬めで注文しても普通に柔らかめで出てくるので、硬めコール無しです。 程なく着丼。

何故でしょう? いつもより麺が少し硬めでした。 GWだけあって、道路も店舗もいつもの土日以上に混みあっていました。
0
しかしながらかみさんが仕事なのと、何処へ行っても混んでいるGWに出掛けるのは無謀なので、この機会に網戸洗いやエアコン掃除等の普段出来ない家の事を片付ける為の準備の買い物へ出掛けたついでに温泉に寄り、

いつもの土日以上に混むDIYショップに寄り、昼時になったので「ふくのや加納店」へ向かい、二番乗りでいつもの「限定とろとろチャーシュー麺」を味噌で注文。 今日の茹で役は店長だったので・・・
麺硬めで注文しても普通に柔らかめで出てくるので、硬めコール無しです。 程なく着丼。

何故でしょう? いつもより麺が少し硬めでした。 GWだけあって、道路も店舗もいつもの土日以上に混みあっていました。

2017/4/28
夏休みの予定
GWもこれからだというのに、夏休みの計画をたてています。

というのも、会社が指定する夏休み取得期間は7月から9月、やむを得ずその期間に取れない場合には前後1カ月の取得を認めるとされています。
しかしながら、今配属されている部所は6月から10月迄が仕事のピーク、指定された期間内での取得は難しいので、上司に相談してみましたが5月下旬に取得することを許可して貰えませんでした。
夏休みの予定とはいっても、例によっていつもの車中泊旅行なのですが、秋田県内の行ったことのない地域を中心に回って来たいと思っています。
5月なら未だ台風も大丈夫だと思いますし、北国の11月は既に寒そうなので・・・
0

というのも、会社が指定する夏休み取得期間は7月から9月、やむを得ずその期間に取れない場合には前後1カ月の取得を認めるとされています。
しかしながら、今配属されている部所は6月から10月迄が仕事のピーク、指定された期間内での取得は難しいので、上司に相談してみましたが5月下旬に取得することを許可して貰えませんでした。
夏休みの予定とはいっても、例によっていつもの車中泊旅行なのですが、秋田県内の行ったことのない地域を中心に回って来たいと思っています。
5月なら未だ台風も大丈夫だと思いますし、北国の11月は既に寒そうなので・・・

2017/4/28
金色不如帰 覇 ラーメンその他
今日の昼飯は、ラーメン大好き同僚と金曜日メニューを食べに金色不如帰へ出掛けました。 開店15分前に到着、先客6名です。

先週金曜日に来る予定だった同僚達は、店に着いたところで「本日臨時休業」との貼り紙に入店
すら阻まれてしまったとの事でした。

今日、金曜日は「中華そば 金色不如帰 覇」として、牛肉と牛骨スープの「牛出汁味噌」と鶏の胸ともも肉で仕上げた「鶏出汁醤油」の二種類が選べます。

金曜日の訪問は初めてだったので、券売機で「牛肉増し味噌」と「味玉」を選択し、麺硬めで注文。 一回に4名分までの仕上がりなので、前回よりも更に少し(10分少々)待ちました。

甘めに柔らかく煮込んだ牛スジ肉塊と、脂身の多い牛バラ肉のチャーシューと煮玉子以外にのっているのは、揚げクルトン?、紫玉ねぎ、コーン、キャベツ、賽の目玉ねぎ等です。

麺は中平ヨレ麺、スープは牛テールスープに八丁味噌を混ぜたような微妙な味わいでした。 機会があれば次回は中華そばに挑戦してみましょう。
1

先週金曜日に来る予定だった同僚達は、店に着いたところで「本日臨時休業」との貼り紙に入店
すら阻まれてしまったとの事でした。

今日、金曜日は「中華そば 金色不如帰 覇」として、牛肉と牛骨スープの「牛出汁味噌」と鶏の胸ともも肉で仕上げた「鶏出汁醤油」の二種類が選べます。

金曜日の訪問は初めてだったので、券売機で「牛肉増し味噌」と「味玉」を選択し、麺硬めで注文。 一回に4名分までの仕上がりなので、前回よりも更に少し(10分少々)待ちました。

甘めに柔らかく煮込んだ牛スジ肉塊と、脂身の多い牛バラ肉のチャーシューと煮玉子以外にのっているのは、揚げクルトン?、紫玉ねぎ、コーン、キャベツ、賽の目玉ねぎ等です。

麺は中平ヨレ麺、スープは牛テールスープに八丁味噌を混ぜたような微妙な味わいでした。 機会があれば次回は中華そばに挑戦してみましょう。
