2017/11/29
大衆魚料理 つかさ ラーメンその他
先週火曜日と同様、今日も都内某大学で朝から打合せがあり、早めの昼時に仕事が終わったので職場へ戻る前に東急大岡山駅近くにある大衆魚料理「つかさ」へ入り、

メニューにあった「季節の魚煮付け」を選んだら、「今日は鮫です」と言われました。 この季節、鮫が旬なのかは不明ですが、鮫の煮付けを食べるのは初めてです。

程なく着膳したのは、身の厚い鰤がフワフワになったような煮付け、大根と昆布の煮物。 これにお新香が2種類と、ご飯とみそ汁でした。

鮫や鱶を口にするのは「モウカの星」以来ですが、食感はともかく、味は・・・鰤のような、白子のような、良く分からない感じでした。
去年掲載した「モウカの星」の記事を参照しようとしたら、いつのまにやら記事の全てが無くなっていました。 削除されてしまったのでしょうか・・・ 自分では消した覚えはないのですが本人への通知も無く消すなんて、あるのかなぁ・・・
0

メニューにあった「季節の魚煮付け」を選んだら、「今日は鮫です」と言われました。 この季節、鮫が旬なのかは不明ですが、鮫の煮付けを食べるのは初めてです。

程なく着膳したのは、身の厚い鰤がフワフワになったような煮付け、大根と昆布の煮物。 これにお新香が2種類と、ご飯とみそ汁でした。

鮫や鱶を口にするのは「モウカの星」以来ですが、食感はともかく、味は・・・鰤のような、白子のような、良く分からない感じでした。
去年掲載した「モウカの星」の記事を参照しようとしたら、いつのまにやら記事の全てが無くなっていました。 削除されてしまったのでしょうか・・・ 自分では消した覚えはないのですが本人への通知も無く消すなんて、あるのかなぁ・・・

2017/11/27
月曜日の方が美味い? ラーメンその他
今日の昼は、従業員食堂のメニューが私にアレルギー反応を起こす可能性がある魚の食べられないおかずだったので、外へ出て「心や」でいつもの「たまねぎ中華そば」を麺硬めで注文。

今日は店長がお休みのようで代理の店長さんでしたが、苦味を減らすために玉ねぎを水にさらし、やや小ぶりな賽の目切りだったので、玉葱の辛味が少なくて美味しかったです。 店長のいない月曜日が狙い目かも・・・
0

今日は店長がお休みのようで代理の店長さんでしたが、苦味を減らすために玉ねぎを水にさらし、やや小ぶりな賽の目切りだったので、玉葱の辛味が少なくて美味しかったです。 店長のいない月曜日が狙い目かも・・・

2017/11/26
1年以上ぶりで・・・ ラーメンその他
今日の埼玉県央部、天気が良く風も穏やかなので庭木の剪定をしようと午前中から取り掛かりましたが昼時になり仕事を続けなくてはならないので、昼飯は買い物がてら出掛けて、速く食べられそうな「くるまや」北本店へ入店。

「みそ野菜ラーメン」を選択し、程なく着丼しました。

のっているのは、豚バラ肉、ミニコーン、木耳、キャベツ、モヤシ、ニンジン等です。 麺はやや太縮れ麺、スープは以前よりも少し薄めな味噌味でした。 先般、寄るのを諦めたので、くるまやに来るのは1年以上ぶりでした。
剪定は、後片付けも含めて暗くなる前に終了しました。 千葉の実家でも庭木の剪定をしていましたから、この週末は枝切狭を使いまくりました。 今のところ筋肉痛は出ていませんが、普段使わない筋肉を使ったので明日以降が不安です。
0

「みそ野菜ラーメン」を選択し、程なく着丼しました。

のっているのは、豚バラ肉、ミニコーン、木耳、キャベツ、モヤシ、ニンジン等です。 麺はやや太縮れ麺、スープは以前よりも少し薄めな味噌味でした。 先般、寄るのを諦めたので、くるまやに来るのは1年以上ぶりでした。
剪定は、後片付けも含めて暗くなる前に終了しました。 千葉の実家でも庭木の剪定をしていましたから、この週末は枝切狭を使いまくりました。 今のところ筋肉痛は出ていませんが、普段使わない筋肉を使ったので明日以降が不安です。

2017/11/25
ひな多で定番 ラーメンその他
映画を観終わったら丁度早めの昼時だったので「ひな多」へ寄り、「メガ煮干しラーメン(並)」を麺硬めで注文し、程なく着丼。

鮮やかな色合いの山盛りネギですが、スープにまみれると見た目がかなり悪い・・・ 味は悪く無いのですけれど・・・

風の影響でしょうか、店の外にある幕類がかなり痛んでいました。
0

鮮やかな色合いの山盛りネギですが、スープにまみれると見た目がかなり悪い・・・ 味は悪く無いのですけれど・・・

風の影響でしょうか、店の外にある幕類がかなり痛んでいました。

2017/11/25
ジャスティス・リーグ 映画・ドラマ
今日は、地元シネコンで映画「ジャスティス・リーグ」を観て来ました。

先般、マイティ・ソーのバトルロイヤルを観た時に書きましたが、DCコミックのヒーロー集団であるジャスティス・リーグ誕生のストーリーです。 マーベルコミックのアベンジャーズ同様に今後の展開が単調になる感じがします。

ネタバレにならない程度の話をすれば、ポッと出感の拭えない新キャラの内、フラッシュの役どころが他のメンバー達と面白く絡んでいます。 星は3つ、SFXでのスケールの大きさに比べると内容的にはあまりパッとしません。
0

先般、マイティ・ソーのバトルロイヤルを観た時に書きましたが、DCコミックのヒーロー集団であるジャスティス・リーグ誕生のストーリーです。 マーベルコミックのアベンジャーズ同様に今後の展開が単調になる感じがします。

ネタバレにならない程度の話をすれば、ポッと出感の拭えない新キャラの内、フラッシュの役どころが他のメンバー達と面白く絡んでいます。 星は3つ、SFXでのスケールの大きさに比べると内容的にはあまりパッとしません。
