2019/4/30
ゆう喜 ラーメンその他
今日の埼玉県央部、朝から雨で時折強く降ったり止んだりしています。 気温も低めなので、衣替えをしようかと思っていたのに、躊躇してしまいます。 取敢えず今日届いたダイソンでの掃除を終えたので・・・

買い物ついでに気分転換も兼ねて出掛け、新店開拓に滑川町の「ゆう喜」を初訪問したら、一番乗りになってしまいました。 他に車が無くて、GWなのでお休みかと思ったら、営業中のノボリがありました。

お店のすぐ近くの交差点で警察が来て、ダンプカーと軽貨物の事故処理の最中で、軽貨物は横倒しになっていました。 ダンプの運転手は道路脇にいましたが、軽貨物の運転手は大丈夫だったなのかなぁ・・・

メニューから「みそらーめん」と、

「チャーシュー丼」をセットで注文。 待っている間に続々とお客さんが訪れて、あっという間にほぼ満席に・・・ 程なく着丼しました。

ラーメンの丼が径は大きいのですが、

底が浅い花形の器です。

のっているのは、チャーシュー、コーン、岩海苔、ネギ、水菜、メンマ、そしてキャベツ、もやし、人参、ピーマン等を炒めた野菜です。 麺は中やや太ヨレ麺、スープはごく普通の味噌味でインパクトはありません。
チャーシューが厚目なのが嬉しかったですが、ちと硬かったです。 帰路、大きな病院の横を通ったら、救急搬送口に救急車が止まっていて撤収作業をしていました。 軽貨物の運転手はこの病院に運び込まれたのかもしれませんね。
0

買い物ついでに気分転換も兼ねて出掛け、新店開拓に滑川町の「ゆう喜」を初訪問したら、一番乗りになってしまいました。 他に車が無くて、GWなのでお休みかと思ったら、営業中のノボリがありました。

お店のすぐ近くの交差点で警察が来て、ダンプカーと軽貨物の事故処理の最中で、軽貨物は横倒しになっていました。 ダンプの運転手は道路脇にいましたが、軽貨物の運転手は大丈夫だったなのかなぁ・・・

メニューから「みそらーめん」と、

「チャーシュー丼」をセットで注文。 待っている間に続々とお客さんが訪れて、あっという間にほぼ満席に・・・ 程なく着丼しました。

ラーメンの丼が径は大きいのですが、

底が浅い花形の器です。

のっているのは、チャーシュー、コーン、岩海苔、ネギ、水菜、メンマ、そしてキャベツ、もやし、人参、ピーマン等を炒めた野菜です。 麺は中やや太ヨレ麺、スープはごく普通の味噌味でインパクトはありません。
チャーシューが厚目なのが嬉しかったですが、ちと硬かったです。 帰路、大きな病院の横を通ったら、救急搬送口に救急車が止まっていて撤収作業をしていました。 軽貨物の運転手はこの病院に運び込まれたのかもしれませんね。

2019/4/30
ダイソンが来た
「ジャパネットたかた」で注文したダイソンがやって来ました。

ジャパネットならではの付属品が沢山付いているので、


本体の入っている箱より、

二回り位大きめの箱で届きました。

本体の箱を開けて、

基本的な構成に組んでみました。

思っていた以上に本体が小さい感じがします。 ゴミ収容部が小さくて、これで容量大丈夫かなぁ?と・・・少し心配になります。

回転ブラシのモーターヘッド(吸口部)も今までのものより幅が狭いですが、これは階段の縦幅に合っていて使い勝手が良さそうです。 早速使ってみました、音はモーターヘッドを使っている分、以前の掃除機より少し大きい気がします。
しかし吸引力は、前の掃除機の倍位ありそうで、モーターヘッドと相まってカーペットの毛ゴミが山のように取れていました。 これってカーペットの毛が削れているという事ではないのだろうか・・・?
排気は前の掃除機とは比べ物にならない程強力ですが、フィルターがしっかりしているせいでしょうか、埃感や臭いも比べ物にならない程しないのが素晴らしい。 問題は・・・慣れないせいでしょうか・・・
パイプ部の持ち手と本体の持ち手、パイプ部の持ち手は少しヤワな感じがして・・・ともすると折れるかも。 本体の持ち手は女性の手に合わせたのか、穴の開いている幅に指が揃って収まらないので、持ち難くて・・・様子見です。
0

ジャパネットならではの付属品が沢山付いているので、


本体の入っている箱より、

二回り位大きめの箱で届きました。

本体の箱を開けて、

基本的な構成に組んでみました。

思っていた以上に本体が小さい感じがします。 ゴミ収容部が小さくて、これで容量大丈夫かなぁ?と・・・少し心配になります。

回転ブラシのモーターヘッド(吸口部)も今までのものより幅が狭いですが、これは階段の縦幅に合っていて使い勝手が良さそうです。 早速使ってみました、音はモーターヘッドを使っている分、以前の掃除機より少し大きい気がします。
しかし吸引力は、前の掃除機の倍位ありそうで、モーターヘッドと相まってカーペットの毛ゴミが山のように取れていました。 これってカーペットの毛が削れているという事ではないのだろうか・・・?
排気は前の掃除機とは比べ物にならない程強力ですが、フィルターがしっかりしているせいでしょうか、埃感や臭いも比べ物にならない程しないのが素晴らしい。 問題は・・・慣れないせいでしょうか・・・
パイプ部の持ち手と本体の持ち手、パイプ部の持ち手は少しヤワな感じがして・・・ともすると折れるかも。 本体の持ち手は女性の手に合わせたのか、穴の開いている幅に指が揃って収まらないので、持ち難くて・・・様子見です。
