2020/12/31
今年もお世話になりました ラーメンその他
昨夕から吹き始めた風は、嵐のような勢いになり唸りをあげて吹いていましたが、夜半前(23時頃)にはおさまったようです。 満月は白くなって輝いていました。

今朝の埼玉県央部、気温が氷点下迄下がって冷えています。 時折、緩やかに風も吹くので完全防寒で散歩へ出掛けました。 昨日の嵐のような風のせいでしょう、あちらこちらで自転車が倒れていたり、

道路に木の枝や実が落ちていたり、農業用のビニールシートなどが散乱していました。 北の方には雲も見えましたが、雲一つ無い西の空に輝く月、

同じく雲一つ無い東の空は、日の出前のシルエットが綺麗でした。 今日も天気は良さそうです。
午前中は洗濯物を干したり、段ボール等の資源ゴミをまとめていました。 昼前から風が強くなって、寒さが厳しく感じます。
今日は、チェーン店以外の殆どの麺屋がお休みなので、ラーメン難民にならないように早目に出て「ひな多」へやって来ました。 今年の〆は、ひな多です。

券売機で日替り限定メニューの「羅臼昆布(北海道産)と背黒(鹿町産)の海老味噌そば"細麺"@追い飯付き」を選択、程なく着丼しました。

のっているのは、巻いた豚チャーシュー2枚、海苔、糸唐辛子、刻み玉葱、三つ葉、ネギと常連玉子です。 麺は細ヨレ麺、スープは海老の風味が強く香る味噌で、ちりめん海老が山ほど入っています。
今迄ひな多で食べた麺の中でも屈指の濃いスープ、麺を食べ終えて鶏チャーシューの乗った追い飯を投入する前に、カウンター上の割スープで薄めない位でした。 満腹です、ご馳走様でした。
このブログをご訪問頂いた皆様、お疲れ様でした。 来年は、今年より良い年にしたいものですね。 先ずはコロナの感染拡大が収まりますように、願いを込めて・・・
0

今朝の埼玉県央部、気温が氷点下迄下がって冷えています。 時折、緩やかに風も吹くので完全防寒で散歩へ出掛けました。 昨日の嵐のような風のせいでしょう、あちらこちらで自転車が倒れていたり、

道路に木の枝や実が落ちていたり、農業用のビニールシートなどが散乱していました。 北の方には雲も見えましたが、雲一つ無い西の空に輝く月、

同じく雲一つ無い東の空は、日の出前のシルエットが綺麗でした。 今日も天気は良さそうです。
午前中は洗濯物を干したり、段ボール等の資源ゴミをまとめていました。 昼前から風が強くなって、寒さが厳しく感じます。
今日は、チェーン店以外の殆どの麺屋がお休みなので、ラーメン難民にならないように早目に出て「ひな多」へやって来ました。 今年の〆は、ひな多です。

券売機で日替り限定メニューの「羅臼昆布(北海道産)と背黒(鹿町産)の海老味噌そば"細麺"@追い飯付き」を選択、程なく着丼しました。

のっているのは、巻いた豚チャーシュー2枚、海苔、糸唐辛子、刻み玉葱、三つ葉、ネギと常連玉子です。 麺は細ヨレ麺、スープは海老の風味が強く香る味噌で、ちりめん海老が山ほど入っています。
今迄ひな多で食べた麺の中でも屈指の濃いスープ、麺を食べ終えて鶏チャーシューの乗った追い飯を投入する前に、カウンター上の割スープで薄めない位でした。 満腹です、ご馳走様でした。
このブログをご訪問頂いた皆様、お疲れ様でした。 来年は、今年より良い年にしたいものですね。 先ずはコロナの感染拡大が収まりますように、願いを込めて・・・

2020/12/30
限りなく朝飯に近い昼飯 ラーメンその他
今日の昼飯は、今日が今年最後の営業日となる「中華そば136」へ行き、いつもの「特製中華そば」とテイクアウトの「肉弁」を購入し中脂で注文。 朝の9時ちょい過ぎですが、お土産用の商品を買いに来ている人も多いです。

程無く着丼、そして食べている間に肉弁も着丼しました。

今年の1月から来たくても入店どころか駐車場にすら入れず、2月の初訪問以来この店には良く通いました。
今日はいつも以上にスープにトロミがあり、脂感がかなりありましたが美味しかったです。
0

程無く着丼、そして食べている間に肉弁も着丼しました。

今年の1月から来たくても入店どころか駐車場にすら入れず、2月の初訪問以来この店には良く通いました。
今日はいつも以上にスープにトロミがあり、脂感がかなりありましたが美味しかったです。

2020/12/30
暮れも押し詰まりましたね・・・ ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、雲もあるものの、ほぼ丸い月も見えますがこれから所により雨が降るとか、今夜は満月です。

いつものように散歩へ出掛けて来ました。 途中で月が雲に隠れてしまいました。 暮れも押し詰まり、既に多くの麺屋がお休みに入っているので、早目に昼飯を確保しようとして家を出たらポツポツと路面が濡れる位の雨が降っていました。
朝の9時ちょい過ぎ、ほとんど朝と言ってもおかしく無い時間に「中華そば136」へ着いて昼飯を食べて来ました。

ラーメンは別記事にします。
帰宅したらア○ゾンから荷物が届いていました。 通勤や散歩時に使っている今のスポーツ仕様のワイヤレスイヤホン、スピーカー部分にゴミが溜まるので、

一昨日歯磨きブラシを使って掃除をしていたら・・・ネット部分が破れかけて音が何だか変になってしまいました。 買ってから1年足らずですが高いものではないので、取敢えず新しいものを買ってしまいました。
お昼近くになって、晴れているのにパラパラと雨が降ったりしていました。 夕方から少し風が出て来たみたいです。 12月の満月はコールドムーンと呼ばれるとか、風が冷たくなる前にと暗くなったので・・・

ベランダへ出て見た月は、コールドというよりゴールドムーンと呼ぶ方がふさわしい位、黄金色に輝いていました。
1

いつものように散歩へ出掛けて来ました。 途中で月が雲に隠れてしまいました。 暮れも押し詰まり、既に多くの麺屋がお休みに入っているので、早目に昼飯を確保しようとして家を出たらポツポツと路面が濡れる位の雨が降っていました。
朝の9時ちょい過ぎ、ほとんど朝と言ってもおかしく無い時間に「中華そば136」へ着いて昼飯を食べて来ました。

ラーメンは別記事にします。
帰宅したらア○ゾンから荷物が届いていました。 通勤や散歩時に使っている今のスポーツ仕様のワイヤレスイヤホン、スピーカー部分にゴミが溜まるので、

一昨日歯磨きブラシを使って掃除をしていたら・・・ネット部分が破れかけて音が何だか変になってしまいました。 買ってから1年足らずですが高いものではないので、取敢えず新しいものを買ってしまいました。
お昼近くになって、晴れているのにパラパラと雨が降ったりしていました。 夕方から少し風が出て来たみたいです。 12月の満月はコールドムーンと呼ばれるとか、風が冷たくなる前にと暗くなったので・・・

ベランダへ出て見た月は、コールドというよりゴールドムーンと呼ぶ方がふさわしい位、黄金色に輝いていました。

2020/12/29
おせちが届き正月の準備万端です ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、いつものように暗いうちから散歩へ出掛けました。 手足の指先が痛くならない程度の寒さです。

雲が殆ど無いので、良い天気になりそうです。
明日が可燃ゴミの最終収集日なので軽く掃除機を掛け、ゴミを集めた後、ダイソン君の可洗パーツを洗いました。
今日は注文していた「おせち料理」が届くことになっていますが、到着時間が分からないのでどうしようかと思っていたら、昼前に自転車でリヤカー引いたヤマトのお姉さんが届けてくれました。

昨年、楽天から注文したものより1〜2周り小さく、一段が駅弁位のサイズですが、一人暮らしにはこの位で十分です。
昼飯は近場で済ませがてら、新店開拓で「くりの木」の北本店を初訪問しました。 ここは以前はスープとパスタの店でした。 前に上尾店に行った時の印象が悪かったので、様子を見ていました。

慌てて出てきたらスマホを忘れたので、画像は借り物です。 定番の「中華そば」を太麺で注文し、程なく着丼しました。

のっているのは、海苔、チャーシュー、ネギ、長いメンマです。 麺はちょい太めのパスタサイズ、鰹ベースの濃いスープを焦がし油が覆って、かなり熱々でした。 次回来る時は、担々麺を食べてみましょう。
午後は、掃除等で使った色々な道具を洗いました。
0

雲が殆ど無いので、良い天気になりそうです。
明日が可燃ゴミの最終収集日なので軽く掃除機を掛け、ゴミを集めた後、ダイソン君の可洗パーツを洗いました。
今日は注文していた「おせち料理」が届くことになっていますが、到着時間が分からないのでどうしようかと思っていたら、昼前に自転車でリヤカー引いたヤマトのお姉さんが届けてくれました。

昨年、楽天から注文したものより1〜2周り小さく、一段が駅弁位のサイズですが、一人暮らしにはこの位で十分です。
昼飯は近場で済ませがてら、新店開拓で「くりの木」の北本店を初訪問しました。 ここは以前はスープとパスタの店でした。 前に上尾店に行った時の印象が悪かったので、様子を見ていました。

慌てて出てきたらスマホを忘れたので、画像は借り物です。 定番の「中華そば」を太麺で注文し、程なく着丼しました。

のっているのは、海苔、チャーシュー、ネギ、長いメンマです。 麺はちょい太めのパスタサイズ、鰹ベースの濃いスープを焦がし油が覆って、かなり熱々でした。 次回来る時は、担々麺を食べてみましょう。
午後は、掃除等で使った色々な道具を洗いました。

2020/12/28
年末の作業はほぼ終了です ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、昨日より雲の多い空模様で星が全然見えませんでした。 天気予報では回復傾向だとか・・・ 確かにその後、陽射しが覗いてきました。
昨日、政府が発表した1月末迄の外国人の入国禁止措置に関連して、午前中は情報確認に奔走していました。 来日して入学試験を受ける必要がある対象者だけ特別に入国が許可されるらしいです。
ホッとしたら既に早めの昼時、買い物ついでに出掛けて「ふくのや」に寄り、いつもの「ちゃーしゅーめん」を味噌の麺硬めで注文。

今日の茹で役は社長だったので、着丼迄に年末年始の営業について聞いてみました。 年内は明日29迄、1月は8日からだそうです。
午後はキッチンのシンクと浴室の風呂桶を洗いました。
さて、これで残っているのは大晦日の洗濯位かな?
0
昨日、政府が発表した1月末迄の外国人の入国禁止措置に関連して、午前中は情報確認に奔走していました。 来日して入学試験を受ける必要がある対象者だけ特別に入国が許可されるらしいです。
ホッとしたら既に早めの昼時、買い物ついでに出掛けて「ふくのや」に寄り、いつもの「ちゃーしゅーめん」を味噌の麺硬めで注文。

今日の茹で役は社長だったので、着丼迄に年末年始の営業について聞いてみました。 年内は明日29迄、1月は8日からだそうです。
午後はキッチンのシンクと浴室の風呂桶を洗いました。
さて、これで残っているのは大晦日の洗濯位かな?
