2021/5/31
大規模接種会場の方が受けやすい ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、青空も見えますが雲の多い空模様です。 気温は18℃、昨夕の夕立ちのせいで湿度も高いです。 いつもの始発電車に乗って出勤しました。
午前中は、帰国した研修員の事後処理がメインでした。
今日は月曜日、会社近くのラーメン屋は休みなので、施設内の食堂で「ベトナム風鶏ひき肉のトマトチリ炒め ミニサラダ スープ付き」を選択しました。 ↓はサンプル。

見た目はエスニック風に見えなくもないですが、一言でいえばミートライス、ミートソース風に挽肉をナンプラーで煮た、匂いと味に少々クセのある食べ物でした。

やっぱり繊細な味わいには程遠くて、大味でした。
午後は急遽入ってきたシステム処理対応に追われていましたが、終わってから帰宅してテレワークで仕事へ戻りました。
このところ毎日大規模接種会場のニュースが流れますが、地元より予約が取りやすいらしく、電車を乗り継いで三密のリスクを取ってワクチンを打ちに行くのは何だか違うよなぁ・・・って、思うのは私だけかなぁ?
0
午前中は、帰国した研修員の事後処理がメインでした。
今日は月曜日、会社近くのラーメン屋は休みなので、施設内の食堂で「ベトナム風鶏ひき肉のトマトチリ炒め ミニサラダ スープ付き」を選択しました。 ↓はサンプル。

見た目はエスニック風に見えなくもないですが、一言でいえばミートライス、ミートソース風に挽肉をナンプラーで煮た、匂いと味に少々クセのある食べ物でした。

やっぱり繊細な味わいには程遠くて、大味でした。
午後は急遽入ってきたシステム処理対応に追われていましたが、終わってから帰宅してテレワークで仕事へ戻りました。
このところ毎日大規模接種会場のニュースが流れますが、地元より予約が取りやすいらしく、電車を乗り継いで三密のリスクを取ってワクチンを打ちに行くのは何だか違うよなぁ・・・って、思うのは私だけかなぁ?

2021/5/30
正午前に25℃を超えて夏日に ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、曇り空で気温は20℃近くあり、湿度もそこそこあります。

陽が射すと暑くなりそうですが、雲に遮られているうちにと散歩へ出掛け・・・

今日も雉を見掛けました。

荒川の近くまで歩いたら、麦畑が程よく色付いていました。
いつもの日曜日と同じく掃除機を掛けたら汗をかいてしまいました。 陽が射して来たので掛け布団を干しました。
昼飯は「賀乃屋」へ行き、「チャーシューメン」を麺硬めで注文。

毎度の事ですが、麺は普通に柔でしたが、美味しく頂きました。

途中からは卓上の刻み玉葱を入れて、食感と味変を楽しみました。
午後は本を読んで過ごしました。
0

陽が射すと暑くなりそうですが、雲に遮られているうちにと散歩へ出掛け・・・

今日も雉を見掛けました。

荒川の近くまで歩いたら、麦畑が程よく色付いていました。
いつもの日曜日と同じく掃除機を掛けたら汗をかいてしまいました。 陽が射して来たので掛け布団を干しました。
昼飯は「賀乃屋」へ行き、「チャーシューメン」を麺硬めで注文。

毎度の事ですが、麺は普通に柔でしたが、美味しく頂きました。

途中からは卓上の刻み玉葱を入れて、食感と味変を楽しみました。
午後は本を読んで過ごしました。

2021/5/29
コロナ禍でも麺屋は繁盛してる? ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、曇り空で昨日同様北の方には青空が広がっていますが、風が無いので雲が留まっていて朝陽は見えません。 気温は15℃チョットで湿度が高くひんやりしていて、汗をかかずに散歩が出来ました。
午前中は涼しいうちにと、雑草駆除の為に除草剤散布をしましたが、陽が出て直射日光が当たり、かなり汗をかいてしまいました。
昼飯は「いな月」に一番乗りして、「台湾まぜそば」を大盛で注文し、程無く着丼しました。

店長から「また緊急事態宣言や蔓延等防止条例が延長になるみたいですね」と声を掛けられて、軒並み飲食店が困窮している中で・・・何故かラーメン屋だけが繁盛しているらしいという話を教えて貰いました。
午後は、昨日の業務終了後に飛び込んで来た緊急対応が必要な事案の対応・対策作りをしていました。 月曜日に出社してから大変そうです。 仕事が終わった後は本を読んで過ごしました。
0
午前中は涼しいうちにと、雑草駆除の為に除草剤散布をしましたが、陽が出て直射日光が当たり、かなり汗をかいてしまいました。
昼飯は「いな月」に一番乗りして、「台湾まぜそば」を大盛で注文し、程無く着丼しました。

店長から「また緊急事態宣言や蔓延等防止条例が延長になるみたいですね」と声を掛けられて、軒並み飲食店が困窮している中で・・・何故かラーメン屋だけが繁盛しているらしいという話を教えて貰いました。
午後は、昨日の業務終了後に飛び込んで来た緊急対応が必要な事案の対応・対策作りをしていました。 月曜日に出社してから大変そうです。 仕事が終わった後は本を読んで過ごしました。

2021/5/28
週末が嬉しい金曜日です ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、上空は曇り空ですが緩やかに風が吹いてくる北西側は青空が広がっていて、次第に天気は回復してくるようです。

気温は15℃前後、湿度は高く天気予報では霧の出るところもあるとの事で、遠く群馬方面は低い所が靄っていました。 畑などの土の多い所は近場でも薄っすらと靄ッています。

今朝も雉を見掛けました。

写真が撮れなかったものも含めて3回見ることが出来ました。

薄日が射すとモャっと蒸す感じします。
今日はテレワーク、午前中は他事務所で出納を依頼した経理処理の確認と、メールの確認がメインでした。
時折陽射しの覗く蒸し暑い中、昼飯は近場で済ませようと「青山餃子房」に一番乗りして、

日替わり定食メニューの「ニラレバ炒め定食」と、

「おつまみ唐揚げ」を選択。 程無く着膳しました。

ニラの殆ど無い、ほぼモヤシのニラレバでした。

肉の大きな唐揚げですが、これで衣がカラッとしていたら最高なんだけれどなぁ・・・
午後は、何だか雑多な仕事が多かったです。 今週もようやく終わりました。
0

気温は15℃前後、湿度は高く天気予報では霧の出るところもあるとの事で、遠く群馬方面は低い所が靄っていました。 畑などの土の多い所は近場でも薄っすらと靄ッています。

今朝も雉を見掛けました。

写真が撮れなかったものも含めて3回見ることが出来ました。

薄日が射すとモャっと蒸す感じします。
今日はテレワーク、午前中は他事務所で出納を依頼した経理処理の確認と、メールの確認がメインでした。
時折陽射しの覗く蒸し暑い中、昼飯は近場で済ませようと「青山餃子房」に一番乗りして、

日替わり定食メニューの「ニラレバ炒め定食」と、

「おつまみ唐揚げ」を選択。 程無く着膳しました。

ニラの殆ど無い、ほぼモヤシのニラレバでした。

肉の大きな唐揚げですが、これで衣がカラッとしていたら最高なんだけれどなぁ・・・
午後は、何だか雑多な仕事が多かったです。 今週もようやく終わりました。

2021/5/27
お好み焼きとご飯に近いかも? ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、曇り空が広がっています。 気温は20℃近くあり湿度も高いですが、少し肌寒く感じます。 天気予報ではこれから雨が降るようで、いつものように始発電車に乗るために出て来ましたが・・・
駅まで歩く間にも、傘を差すまでもない位でしたが、時折ポツポツと雨粒が落ちて来ていました。 都内に入り、赤羽での乗換時には、既に雨になっていました。
今日の午前中は、メールでの応答がメインでした。
昼飯は雨が激しく降っているので、社員食堂で「冷やし中華」を食べました。

うちの社食、麺類にご飯付けることが出来るので、冷やし中華だけだとチョット量が少ないかな・・・?と、軽く盛りました。

シンプルでオーソドックスな冷やし中華でした。 味ですか? それは・・・言わずもがなというか、言わぬが花ということで・・・
午後は昨日と同じく、会社でないと出来ない仕事が無くなったので、強く雨の降る中を帰宅し、テレワークで再び仕事へ戻りました。
0
駅まで歩く間にも、傘を差すまでもない位でしたが、時折ポツポツと雨粒が落ちて来ていました。 都内に入り、赤羽での乗換時には、既に雨になっていました。
今日の午前中は、メールでの応答がメインでした。
昼飯は雨が激しく降っているので、社員食堂で「冷やし中華」を食べました。

うちの社食、麺類にご飯付けることが出来るので、冷やし中華だけだとチョット量が少ないかな・・・?と、軽く盛りました。

シンプルでオーソドックスな冷やし中華でした。 味ですか? それは・・・言わずもがなというか、言わぬが花ということで・・・
午後は昨日と同じく、会社でないと出来ない仕事が無くなったので、強く雨の降る中を帰宅し、テレワークで再び仕事へ戻りました。
