2021/7/19
開会式は出来ても閉会式はハテ? ラーメンその他
今日の埼玉県央部、朝から青空が広がって陽射しが降り注いでいます。 天気予報で、ここ地元は36℃と猛烈な暑さになる予報が出ています。 そんな中、大して電化製品を使っていないのに電気が切れました。
ブレーカーが落ちた訳ではなく、電源の入れ直しで復旧するも直ぐに落ちてしまうを3回程繰り返したので、使っていた電気製品のスイッチをオフにして様子見して、恐る恐るスイッチを入れ直しました。 取敢えず使えています・・・
今日はテレワーク、午前中は入国制限のある大洋州の国へ帰国する研修員の必要な手続きについて確認したり、この秋から大学院へ入学予定の研修員のリスト作り等をしていました。 既に10時前の段階で、気温が30℃を超えたみたいです。
そんな殺人光線の降り注ぐ中、今日の昼飯は、「いな月」へ一番乗りして、いつもの「特製つけ麺」を大盛にしました。

今日も美味しく頂きました。
午後はメールの応答がメインでした。 15時に温度計を見たら36℃を指していました。 明日は出社です。
東京の感染状況は留まる様子も無く、今週末はオリンピックの開会式です。 果たして無事に閉会式を迎えられるのでしょうか・・・ 更にパラリンピックはどうなるのでしょうか・・・?
0
ブレーカーが落ちた訳ではなく、電源の入れ直しで復旧するも直ぐに落ちてしまうを3回程繰り返したので、使っていた電気製品のスイッチをオフにして様子見して、恐る恐るスイッチを入れ直しました。 取敢えず使えています・・・
今日はテレワーク、午前中は入国制限のある大洋州の国へ帰国する研修員の必要な手続きについて確認したり、この秋から大学院へ入学予定の研修員のリスト作り等をしていました。 既に10時前の段階で、気温が30℃を超えたみたいです。
そんな殺人光線の降り注ぐ中、今日の昼飯は、「いな月」へ一番乗りして、いつもの「特製つけ麺」を大盛にしました。

今日も美味しく頂きました。
午後はメールの応答がメインでした。 15時に温度計を見たら36℃を指していました。 明日は出社です。
東京の感染状況は留まる様子も無く、今週末はオリンピックの開会式です。 果たして無事に閉会式を迎えられるのでしょうか・・・ 更にパラリンピックはどうなるのでしょうか・・・?
