2021/10/20
再開した福丸を訪問してみました ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、多少雲はあるものの概ね晴れて、駅迄歩く間には星もみえていました。 気温は昨日同様何とか二桁ありますが寒く、昨晩指出しの手袋を用意しようと思っていたのに、すっかり忘れていました。
いつもの始発電車に乗って出勤しましたが、浦和を過ぎた一部の地域では霧が出ていました。
午前中は、秋に来日予定の研修員のデータ入力と、渡航手配と自主隔離先の宿泊手配をしていました。
昼飯は朝が早かったので・・・ 「福丸」に一番乗りしたら、入口近くにいたのが新店長らしく、早速挨拶をさせて貰って・・・ スタッフの中には一時閉店以前からいた外国人のメンバーがいました。

オープン記念で特選メニューは700円、普通メニューが500円均一らしいので「特選鴨だし醤油ラーメン」を麺硬めの(つけ麺用の)太麺で注文しました。

麺は普通に柔でした、スープは出汁の取り方が違うのか、以前のような椎茸のようなフワッと香る感じが無くなり、紫玉葱が硬かったです。
午後も宿泊先のデータを登録していましたが、切りの良いところで切り上げて、三密を避けて帰宅し、自宅からテレワークで仕事に戻り、メール応答をこなしていました。
0
いつもの始発電車に乗って出勤しましたが、浦和を過ぎた一部の地域では霧が出ていました。
午前中は、秋に来日予定の研修員のデータ入力と、渡航手配と自主隔離先の宿泊手配をしていました。
昼飯は朝が早かったので・・・ 「福丸」に一番乗りしたら、入口近くにいたのが新店長らしく、早速挨拶をさせて貰って・・・ スタッフの中には一時閉店以前からいた外国人のメンバーがいました。

オープン記念で特選メニューは700円、普通メニューが500円均一らしいので「特選鴨だし醤油ラーメン」を麺硬めの(つけ麺用の)太麺で注文しました。

麺は普通に柔でした、スープは出汁の取り方が違うのか、以前のような椎茸のようなフワッと香る感じが無くなり、紫玉葱が硬かったです。
午後も宿泊先のデータを登録していましたが、切りの良いところで切り上げて、三密を避けて帰宅し、自宅からテレワークで仕事に戻り、メール応答をこなしていました。
