2022/1/15
作り置き用のミートソース作り
年末年始は、前もって買い込んだ調理済の食材を温めたりして消費するだけで、調理らしい調理をしていなかったこともあり、先日昼飯に食べたパスタの味が納得出来なかったのもあったので・・・

ミートソース用の食材を調達し、挽肉をオリーブオイルで炒めスパイス類を投入します。 そしてフードカッターを使って野菜類を次々に微塵切りにして鍋に投入。

野菜類から出る水分もあり、

いい具合に煮込まれてくれます。

食材を全て投入したら野菜類が柔らかくなる迄、暫く煮込みます。 暫くして具材全てに陽が通った頃にトマトピューレーを投入して、調味料でベースとなる味付けをして更に煮込みます。

味が浸透した頃に調味料を用いて味を調えます。 そして水分を飛ばすために弱火で更に煮込みます。 ある程度水分が飛んだところで火を止めて、トロミ付けを加えて完成です。

結構沢山出来ました。 粗熱を取ってから冷凍庫行きになります。
0

ミートソース用の食材を調達し、挽肉をオリーブオイルで炒めスパイス類を投入します。 そしてフードカッターを使って野菜類を次々に微塵切りにして鍋に投入。

野菜類から出る水分もあり、

いい具合に煮込まれてくれます。

食材を全て投入したら野菜類が柔らかくなる迄、暫く煮込みます。 暫くして具材全てに陽が通った頃にトマトピューレーを投入して、調味料でベースとなる味付けをして更に煮込みます。

味が浸透した頃に調味料を用いて味を調えます。 そして水分を飛ばすために弱火で更に煮込みます。 ある程度水分が飛んだところで火を止めて、トロミ付けを加えて完成です。

結構沢山出来ました。 粗熱を取ってから冷凍庫行きになります。

2022/1/15
食べ物の恨みは・・・忘れがたい ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、南の空の低い所に雲がありますが概ね晴れていて、朝焼けのシルエットは綺麗に見えました。

気温は一桁前半の半ば、散歩に出た時は風はありませんでしたが、荒川河川敷に出た頃から時折緩やかに吹いています。

富士山の向こう側に雲があって・・・

何だかスマホのカメラの焦点が合わず、輪郭もぼやけていて残念な感じになっていました。

陽が射して来ました。 帰宅する頃から少し風が強く吹くようになりました。

庭先の夏みかんが朝日を浴びて輝いていました。 GWにマーマレードが作れると良いのですが・・・
午前中は、ネットで購入した普段着用のコートが届いたのですが、付いているボタンがあまりに安物っぽい感じなので、付け替えたりしていました。
朝が早かったので、昼飯は「田舎っぺ」へ行き、「肉ねぎ汁」のもりを選択し、風が冷たくて寒いので、あつもりで注文。

温かい汁も飲み干して、少し汗をかきました。
午後は、先般昼に外で食べたパスタが美味くなかったのが尾を引いていたので・・・ 昼食後に食材を買い込んで来て・・・

気分転換を兼ねて作り置き用のミートソース作り(別記事)をしました。 煮込んでいる間は時折オタマで焦げ付かないように掻き回すだけなので、本を読んで過ごしました。
0

気温は一桁前半の半ば、散歩に出た時は風はありませんでしたが、荒川河川敷に出た頃から時折緩やかに吹いています。

富士山の向こう側に雲があって・・・

何だかスマホのカメラの焦点が合わず、輪郭もぼやけていて残念な感じになっていました。

陽が射して来ました。 帰宅する頃から少し風が強く吹くようになりました。

庭先の夏みかんが朝日を浴びて輝いていました。 GWにマーマレードが作れると良いのですが・・・
午前中は、ネットで購入した普段着用のコートが届いたのですが、付いているボタンがあまりに安物っぽい感じなので、付け替えたりしていました。
朝が早かったので、昼飯は「田舎っぺ」へ行き、「肉ねぎ汁」のもりを選択し、風が冷たくて寒いので、あつもりで注文。

温かい汁も飲み干して、少し汗をかきました。
午後は、先般昼に外で食べたパスタが美味くなかったのが尾を引いていたので・・・ 昼食後に食材を買い込んで来て・・・

気分転換を兼ねて作り置き用のミートソース作り(別記事)をしました。 煮込んでいる間は時折オタマで焦げ付かないように掻き回すだけなので、本を読んで過ごしました。
