2021/7/31
夏休みはブルーベリージャム作り
埼玉県央部、雲はあるものの晴れています。 日中に雨が降る心配が無さそうなので・・・ 梅雨明け以降ずーーーっと気になっていた網戸洗いをしました。 午前中一杯掛かってしまいましたがスッキリしました。
汗だくになってしまったのでシャワーを浴びたら、遅い昼時だったので・・・ 今日の昼飯は、新潟出身の会社の同僚から貰った「へぎそば」を作って食べてみました。 付け合わせは、スーパーの総菜売り場で買った穴子天です。

自分で作ると、好みの麺の硬さに仕上げられるがメリットです。 二袋(400g)茹でたのですが、麺つゆに氷を浮かべて冷たくしていたので何とか食べきれました。

本場新潟で食べると、一箸ずつ位に分けて盛られていますが、あの手間掛けている間に麺が延びそうな気がします。
食事中に洗濯をしていたので、午後になってからですがベランダに干しました。 風もありますし、この陽射しなら直ぐに乾くでしょう。
庭のブルーベリーも収穫が進み、残る実が少なくなってきました。 来週末からの夏休みにはジャム作りが出来そうです。
0
汗だくになってしまったのでシャワーを浴びたら、遅い昼時だったので・・・ 今日の昼飯は、新潟出身の会社の同僚から貰った「へぎそば」を作って食べてみました。 付け合わせは、スーパーの総菜売り場で買った穴子天です。

自分で作ると、好みの麺の硬さに仕上げられるがメリットです。 二袋(400g)茹でたのですが、麺つゆに氷を浮かべて冷たくしていたので何とか食べきれました。

本場新潟で食べると、一箸ずつ位に分けて盛られていますが、あの手間掛けている間に麺が延びそうな気がします。
食事中に洗濯をしていたので、午後になってからですがベランダに干しました。 風もありますし、この陽射しなら直ぐに乾くでしょう。
庭のブルーベリーも収穫が進み、残る実が少なくなってきました。 来週末からの夏休みにはジャム作りが出来そうです。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ