2005/12/30 8/16の散財Q 散財
FCバッキーオヘア280円。

横スクロールアクション。キャラクターがなんか怖いです。アメリカの有名な漫画か何かなのでしょうか。さっぱりわかりません。
今年最後の更新としてはそっけないのですが……
そして、2005年の散財紹介もまだ8月分。まだまだあります。続きは、また来年、ということに。
それでは皆様よいお年を。来年もいらしてください。
0

横スクロールアクション。キャラクターがなんか怖いです。アメリカの有名な漫画か何かなのでしょうか。さっぱりわかりません。
今年最後の更新としてはそっけないのですが……
そして、2005年の散財紹介もまだ8月分。まだまだあります。続きは、また来年、ということに。
それでは皆様よいお年を。来年もいらしてください。

2005/12/29 8/16の散財P 散財
FCチャンピオンシップボウリング280円。

立ち位置と曲がりと、ゴルフゲームのようなゲージを使って投げる強さを変えてピンを狙います。
やっぱり本物のボウリングのほうが何千万倍も楽しいと感じました。
FCコズミックウォーズ280円。

てっきりシューティングゲーム化と思っていましたが、ファミコンウォーズっぽい画面の戦略シミュレーションでした。このジャンルはきちんとやりたいとはずーっと思っていましたが、なかなかそんな機会もなく、苦手なままです。したがって、このゲームもなんだかよくわかりませんでした。
0

立ち位置と曲がりと、ゴルフゲームのようなゲージを使って投げる強さを変えてピンを狙います。
やっぱり本物のボウリングのほうが何千万倍も楽しいと感じました。
FCコズミックウォーズ280円。

てっきりシューティングゲーム化と思っていましたが、ファミコンウォーズっぽい画面の戦略シミュレーションでした。このジャンルはきちんとやりたいとはずーっと思っていましたが、なかなかそんな機会もなく、苦手なままです。したがって、このゲームもなんだかよくわかりませんでした。

2005/12/25 8/16の散財O 散財
FC聖飢魔U悪魔の逆襲!280円。

いったん世紀末1999年に解散し、最近再結集しているバンドをモチーフにしたゲーム。ひたすらアイテムや信者を集めてはステージ間を移動していくゲームです。
ゲームが出た頃は、聖飢魔Uの歌など聞いたこともなく、変なメイクをしたバンドがいるなあくらいにしか思っていませんでした。ゲームも、やったことはあったのですがちっともおもしろくありませんでした。ところが今回久しぶりにやってみると、物を集めていくのがなかなか楽しいのです。敵を連続して倒すとだんだん点数が倍々と入っていくのもなかなか。発売から今日でちょうど19年。時間があればしっかりとやってみたいゲームになりました。
ところで、聖飢魔Uの歌は1曲しか知りません。BAD AGAINという歌ですが、歌詞の意味はよくわかりませんでしたが、メロディがよく、そしてデーモン小暮さんはとても声がよくて歌がうまいなと思いました。
0

いったん世紀末1999年に解散し、最近再結集しているバンドをモチーフにしたゲーム。ひたすらアイテムや信者を集めてはステージ間を移動していくゲームです。
ゲームが出た頃は、聖飢魔Uの歌など聞いたこともなく、変なメイクをしたバンドがいるなあくらいにしか思っていませんでした。ゲームも、やったことはあったのですがちっともおもしろくありませんでした。ところが今回久しぶりにやってみると、物を集めていくのがなかなか楽しいのです。敵を連続して倒すとだんだん点数が倍々と入っていくのもなかなか。発売から今日でちょうど19年。時間があればしっかりとやってみたいゲームになりました。
ところで、聖飢魔Uの歌は1曲しか知りません。BAD AGAINという歌ですが、歌詞の意味はよくわかりませんでしたが、メロディがよく、そしてデーモン小暮さんはとても声がよくて歌がうまいなと思いました。

2005/12/14 8/16の散財N 散財
FC御存知弥次喜多珍道中280円。

「御存知」とか言ってますが、このゲームの存在はしばらく知りませんでした。
コマンド選択型のアドベンチャーゲームです。新鬼が島のようなの。
といっても、正しい選択肢を選ばないと進めないようになっているので、ゲームを解いているというよりは正解を選ばされているという気持ちになりました。あまりおもしろいと感じられなかったのはそのせいだと思います。
そうそう、掘り出し物なんてありませんね。
FC快傑やんちゃ丸2からくりランド280円。

1も当然あるんですが、オレは持っていません。横スクロールアクションでした。
1991年か。ファミコンも末期のアクションになると、なぜだか画面がちゃっちく感じられてなりません。逆に細かく書けるようになってごちゃごちゃしてしまっているのでしょうか。
0

「御存知」とか言ってますが、このゲームの存在はしばらく知りませんでした。
コマンド選択型のアドベンチャーゲームです。新鬼が島のようなの。
といっても、正しい選択肢を選ばないと進めないようになっているので、ゲームを解いているというよりは正解を選ばされているという気持ちになりました。あまりおもしろいと感じられなかったのはそのせいだと思います。
そうそう、掘り出し物なんてありませんね。
FC快傑やんちゃ丸2からくりランド280円。

1も当然あるんですが、オレは持っていません。横スクロールアクションでした。
1991年か。ファミコンも末期のアクションになると、なぜだか画面がちゃっちく感じられてなりません。逆に細かく書けるようになってごちゃごちゃしてしまっているのでしょうか。

2005/12/13 8/16の散財M 散財
FCタイムズ・オブ・ロアー〜失われたメダリオン280円。

ARPGです。キャラクターの歩幅が小さいからそう見えるのか、歩くのがとても遅く、じりじりと進みます。
Aボタンで剣を出し、Bボタンでメニューが開いて街の人と会話したりします。
ゲーム開始早々、町の人に話しかけ、次2人目、というときにうっかりAボタンを押して攻撃してしまいました。するとその人はバタバタとあわて始めました。会話しようとしても答えてくれなくなったので、しかたなくそのまま攻撃してやっつけてしまいました。
しかたないから他のやつに話聞くか、と話しかけてみたら、「こたえてくれない。」とでる!! ひどいやつだから話もしない、ということか……
いったん町を出てもう一度入れば戻っているかもしれないと思ってやってみると、どうやら一度死んだ市民は生き返らないようなのです。うわー厳しい。王様と戦えて、しかもその王様が超強いウルティマを少し思い出しました。普通の世界ではこうだもんなー。死んだら生き返らないし、乱暴者とは話したくないよな。
でもその他の人は先ほどの悲劇を忘れたのか、普通に会話してくれるようになっていました。厳しいやら厳しくないやら!
FC砂漠の狐280円。

戦略シミュレーションです。これは一生やらなさそう。やっぱりこの手のゲームは説明書がないと厳しいですね。
0

ARPGです。キャラクターの歩幅が小さいからそう見えるのか、歩くのがとても遅く、じりじりと進みます。
Aボタンで剣を出し、Bボタンでメニューが開いて街の人と会話したりします。
ゲーム開始早々、町の人に話しかけ、次2人目、というときにうっかりAボタンを押して攻撃してしまいました。するとその人はバタバタとあわて始めました。会話しようとしても答えてくれなくなったので、しかたなくそのまま攻撃してやっつけてしまいました。
しかたないから他のやつに話聞くか、と話しかけてみたら、「こたえてくれない。」とでる!! ひどいやつだから話もしない、ということか……
いったん町を出てもう一度入れば戻っているかもしれないと思ってやってみると、どうやら一度死んだ市民は生き返らないようなのです。うわー厳しい。王様と戦えて、しかもその王様が超強いウルティマを少し思い出しました。普通の世界ではこうだもんなー。死んだら生き返らないし、乱暴者とは話したくないよな。
でもその他の人は先ほどの悲劇を忘れたのか、普通に会話してくれるようになっていました。厳しいやら厳しくないやら!
FC砂漠の狐280円。

戦略シミュレーションです。これは一生やらなさそう。やっぱりこの手のゲームは説明書がないと厳しいですね。

2005/12/11 8/16の散財L 散財
FCラディア戦記−黎明篇−280円。

ARPGです。一見ドラクエのようなフィールドですが、敵が出ると、そこで画面が固定されて、ゼルダの伝説のような戦闘になります。味方には「たたかう」などの指示を出しておくと、勝手に戦ってくれます。自分は動かします。なかなかおもしろい感じでした。台詞もなかなか感じが出ていて期待できそうです。バッテリーバックアップで、3つ保存できます。
細かい文句ですが、主人公の名前が濁点を含まない4文字だけ。ひなたんパパの本名は濁点を入れると5文字なので、どうにもしまらない名前になってしまいます。FC後期の作品にしては珍しい感じがします。
0

ARPGです。一見ドラクエのようなフィールドですが、敵が出ると、そこで画面が固定されて、ゼルダの伝説のような戦闘になります。味方には「たたかう」などの指示を出しておくと、勝手に戦ってくれます。自分は動かします。なかなかおもしろい感じでした。台詞もなかなか感じが出ていて期待できそうです。バッテリーバックアップで、3つ保存できます。
細かい文句ですが、主人公の名前が濁点を含まない4文字だけ。ひなたんパパの本名は濁点を入れると5文字なので、どうにもしまらない名前になってしまいます。FC後期の作品にしては珍しい感じがします。

2005/12/9 8/16の散財K 散財
FC所さんのまもるもせめるも280円。

これまた横スクロールアクションです。
水鉄砲を駆使して敵を倒し、どんどん進んでいきます。
ライフ制で、一発で死ぬことはないので、アクションがあまり得意でないオレにとってもいいゲーム、と思っていたらうっかりジャンプしすぎて穴に落ちてしまいました。……ゲームオーバー! そうか……ちょっとぶつかっただけじゃ人間死なないけど、深い穴に落ちたら死ぬよ、ということか……。途方にくれました。
0

これまた横スクロールアクションです。
水鉄砲を駆使して敵を倒し、どんどん進んでいきます。
ライフ制で、一発で死ぬことはないので、アクションがあまり得意でないオレにとってもいいゲーム、と思っていたらうっかりジャンプしすぎて穴に落ちてしまいました。……ゲームオーバー! そうか……ちょっとぶつかっただけじゃ人間死なないけど、深い穴に落ちたら死ぬよ、ということか……。途方にくれました。

2005/12/7 8/16の散財J 散財
FC花のスター街道280円。

横スクロールアクションゲームです。この頃はスーパーマリオブームが覚めやらぬせいか、本当にこのタイプが多いですね。
このゲームの変わったところは、2人のキャラを1人で動かすことです。上を押すと2人が離れ、下を押すと近づきます。この間隔をうまく取って、ステージを進んでいくのです。でもやたら死にました。
0

横スクロールアクションゲームです。この頃はスーパーマリオブームが覚めやらぬせいか、本当にこのタイプが多いですね。
このゲームの変わったところは、2人のキャラを1人で動かすことです。上を押すと2人が離れ、下を押すと近づきます。この間隔をうまく取って、ステージを進んでいくのです。でもやたら死にました。

2005/12/6 8/16の散財I 散財
う、風邪を治そうと思って無理やり風呂に入ってあったまる作戦失敗! 熱が出てきました! 現在37.4度。手先は冷え切り、寒気がし、頭がボーっとしてきているのでまだ途中と思われます。テンションが上がってきましたのでもう一丁!
FCまじかるタルるートくん280円。

バンダイか、キャラクソゲーかな、と思っていましたら、なかなかおもしろいです。マリオ系の横スクロールアクション。カメレオンのようにベローンと舌を伸ばして攻撃します。ステージが始まる前に、アイテムを使えるような画面が出ましたが、効果不明のためスルーしました。
続編も出ている模様。
0
FCまじかるタルるートくん280円。

バンダイか、キャラクソゲーかな、と思っていましたら、なかなかおもしろいです。マリオ系の横スクロールアクション。カメレオンのようにベローンと舌を伸ばして攻撃します。ステージが始まる前に、アイテムを使えるような画面が出ましたが、効果不明のためスルーしました。
続編も出ている模様。

2005/12/6 8/16の散財H 散財
FCビーバップハイスクール高校生極楽伝説280円。

マンガも映画もずいぶんはやりましたが。ゲームのほうは……コマンド選択式の、ポートピア殺人事件とか神宮寺三郎みたいなゲームでした。少ししかやっていませんが、ゲームが進むのがおもしろく、じっくりやりたいと思わせる感じでした。
あー、今朝4時おきで定期テストを作った&しばらく引いている風邪で、今日は調子悪いや。
0

マンガも映画もずいぶんはやりましたが。ゲームのほうは……コマンド選択式の、ポートピア殺人事件とか神宮寺三郎みたいなゲームでした。少ししかやっていませんが、ゲームが進むのがおもしろく、じっくりやりたいと思わせる感じでした。
あー、今朝4時おきで定期テストを作った&しばらく引いている風邪で、今日は調子悪いや。

2005/12/4 8/16の散財G 散財
FCスーパーチャイニーズ2 280円。

前作スーパーチャイニーズはナムコからの発売でした。なかなかわかりやすいアクションでおもしろいゲームでした。今回はカルチャーブレーンからの発売。なぜかRPGに!
……ジャンルが変わったとかどうとかよりも、会社が変わったことで胡散臭さが一気にましたような、そんな気がします。ナムコからの発売だったらもう少しすんなり受け入れられたような……オレだけでしょうか。
ここで終わりと思ったら大間違い。
FCスーパーチャイニーズ3 280円。

知ってましたか?
0

前作スーパーチャイニーズはナムコからの発売でした。なかなかわかりやすいアクションでおもしろいゲームでした。今回はカルチャーブレーンからの発売。なぜかRPGに!
……ジャンルが変わったとかどうとかよりも、会社が変わったことで胡散臭さが一気にましたような、そんな気がします。ナムコからの発売だったらもう少しすんなり受け入れられたような……オレだけでしょうか。
ここで終わりと思ったら大間違い。
FCスーパーチャイニーズ3 280円。

知ってましたか?

2005/12/3 8/16の散財F 散財
FC影狼伝説280円。

ARPGです。
聞いたことない名前だなー、と思っていました。でも、聞いたことあるような気も……。影狼伝説、かげろう伝説、かげろうでんせつ、
……「影の伝説」!!
このゲーム、フィールドは普通のRPGっぽいのですが、戦闘時の画面はまるで「影の伝説」のよう。関係があるのかないのか……。
0

ARPGです。
聞いたことない名前だなー、と思っていました。でも、聞いたことあるような気も……。影狼伝説、かげろう伝説、かげろうでんせつ、
……「影の伝説」!!
このゲーム、フィールドは普通のRPGっぽいのですが、戦闘時の画面はまるで「影の伝説」のよう。関係があるのかないのか……。
