Hiroki Katoh blog (加藤 寛規)
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
S耐久 テスト@富士
S-GT Rd.2 Fuji
SFL Suzuka Round
S-GT Rd.1 Okayama
ビジョントレーニング
最近のコメント
5/14
スーパーGT決勝では…
on
S耐久 テスト@富士
4/23
今年注目のGR86GT。…
on
テスト Day2
4/23
ビジョントレーニン…
on
ビジョントレーニング
4/20
隣チームともコミュ…
on
S-GT Rd.1 Okayama
4/20
優勝おめでとうござ…
on
S耐久 Rd.1 Suzuka 5H
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (2)
2022年3月 (7)
2022年2月 (5)
2022年1月 (3)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (3)
2021年7月 (4)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (4)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (5)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (5)
2016年7月 (4)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年4月 (7)
2016年3月 (5)
2016年2月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (4)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年9月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年7月 (2)
2013年5月 (7)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (3)
2011年12月 (7)
2011年11月 (24)
2011年10月 (16)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (10)
2011年4月 (8)
2011年3月 (6)
2011年2月 (10)
2011年1月 (4)
2010年12月 (9)
2010年11月 (39)
2010年10月 (9)
2010年9月 (7)
2010年8月 (9)
2010年7月 (14)
2010年6月 (14)
2010年5月 (13)
2010年4月 (15)
2010年3月 (14)
2010年2月 (13)
2010年1月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (3)
2009年10月 (11)
2009年9月 (7)
2009年8月 (10)
2009年7月 (8)
2009年6月 (12)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (4)
2007年2月 (7)
2007年1月 (4)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年9月 (5)
2006年8月 (9)
2006年7月 (9)
2006年6月 (11)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
リンク集
加藤寛規公式サイト
SUPERGT
Cars 東海
Mooncraft
ゆらたく屋
→
リンク集のページへ
RSS スポーツ最新情報
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/10/29
「JLMC最終戦」
JLMC
岡山国際サーキットは個人的には好きなコースの一つだけど、25〜26日とASMS2000を走らせそのままレースに。今週はいったい何周したんだろう?岡山に少し飽きてきたな。。。と言いつつもレースでは野田選手と力を合わせてやっと完走しました!途中またもやトラブルに見舞われたけど、今回はチームスタッフの「絶対に完走させる」という強い意志がピンチを乗り越えた。スタートから速さでは圧倒的だっただけに勝てなかったのは悔しいけど2位でも値千金!みんなで頑張った結果だから素直に嬉しかった。「最後まで諦めない」気持ちはとても大事なことだね!S-GT最終戦でも忘れずに頑張ります!!!
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/10/21
「子豚君」
SUPERGT
仕事で臼井農産(養豚場)にお邪魔しました。といっても親戚なんですが...。昔、ここに遊びにきた時にたま〜に子豚と遊んだことを思い出しました。みんなは子豚と遊んだ事ある?とても元気ですばしっこくて捕まえるのが大変ですが最近はあまりのかわいさにペットとしての需要もかなりあるそうです。そして臼井農産はおいしい豚肉を作っている事でもかなり有名です。知らないうちにお世話になってる人もかなりいるはずでは!?
http://www.usuinosan.jp/
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2006/10/20
「成長」
SUPERGT
FCJの講師として茂木に行きました。ようやく顔と名前とゼッケンが一致してきた。みんなの走りをコースサイド見る限り前回から比べると格段に成長していました。トップから1秒落ちだと20位くらいまで下がるからね。人の進化を目の当たりにした感じです。そういえば高橋さんの方がもっと伸びているかも!?
教えるという事はこちらも勉強するから大変だけど、教えた事がタイムに現れるのは違った意味で本当に嬉しいものです。
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/10/17
「おぉ〜!」
SUPERGT
目黒にあるAW kitchenというお店に行きました。知人のY山君のお店ですが僕のお気に入りで、誰に紹介しても常連さんになってくれるくらい美味しいお店です。JUN MENのH部さんとCEMENT.P.DのK谷さんと大山豆腐についてのちょっとした打ち合わせだったんですが(祝勝会ではないのが残念...)、Y山君が知らない間にサプライズデザートを作ってくれました!しかも、お・美味しい〜!!!スタッフのみんなありがとう!ちょっとした気遣いに感激・デザインに最終戦の気合い・甘さに僕個人のウエイトを貰った感じでした(笑)
http://www.awkitchen.com/
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/10/15
「Shiden Typhoon!」
SUPERGT
チャンピオン争いで追い込まれて臨んだオートポリス。合同テストで掴んだ手応えは間違いではなく、というか予想以上の速さでP.P&優勝!そしてレース中のファステストまで獲得して完全勝利のフルマーク!今回は紫電の得意なコース・高橋さんの頑張り・チームスタッフの完璧な仕事・そして常に「流れ」が良かったし、いろんな要因がプラスに働いてみんなで勝ち獲った勝利だ!いや〜今回の勝利は値千金!タイトル争いはこれで形勢逆転し最終戦を予想外のトップで臨む事となった。緊張感があるな〜!そして以前ブログに書いたことが正夢となった。俺って凄過ぎ!...じゃなくてこれって凄過ぎだね!(笑)
開幕前からは予想しなかったポジション。みんなの頑張りで紫電の開発が進んだ結果だから本当に嬉しい。ここまできたら狙うしかない!富士も攻めの姿勢で頑張るので応援よろしく!!!
それから皆さんからの本当に多くのおめでとうメッセージありがとうございました!
http://www.hondacars-tokai.com/
http://www.mooncraft.jp/
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”