Hiroki Katoh blog (加藤 寛規)
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
S耐久 テスト@富士
S-GT Rd.2 Fuji
SFL Suzuka Round
S-GT Rd.1 Okayama
ビジョントレーニング
最近のコメント
5/14
スーパーGT決勝では…
on
S耐久 テスト@富士
4/23
今年注目のGR86GT。…
on
テスト Day2
4/23
ビジョントレーニン…
on
ビジョントレーニング
4/20
隣チームともコミュ…
on
S-GT Rd.1 Okayama
4/20
優勝おめでとうござ…
on
S耐久 Rd.1 Suzuka 5H
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (2)
2022年3月 (7)
2022年2月 (5)
2022年1月 (3)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (3)
2021年7月 (4)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (4)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (5)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (5)
2016年7月 (4)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年4月 (7)
2016年3月 (5)
2016年2月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (4)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年9月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年7月 (2)
2013年5月 (7)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (3)
2011年12月 (7)
2011年11月 (24)
2011年10月 (16)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (10)
2011年4月 (8)
2011年3月 (6)
2011年2月 (10)
2011年1月 (4)
2010年12月 (9)
2010年11月 (39)
2010年10月 (9)
2010年9月 (7)
2010年8月 (9)
2010年7月 (14)
2010年6月 (14)
2010年5月 (13)
2010年4月 (15)
2010年3月 (14)
2010年2月 (13)
2010年1月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (3)
2009年10月 (11)
2009年9月 (7)
2009年8月 (10)
2009年7月 (8)
2009年6月 (12)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (4)
2007年2月 (7)
2007年1月 (4)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年9月 (5)
2006年8月 (9)
2006年7月 (9)
2006年6月 (11)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
リンク集
加藤寛規公式サイト
SUPERGT
Cars 東海
Mooncraft
ゆらたく屋
→
リンク集のページへ
RSS スポーツ最新情報
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/1/26
「OPTION」
チューニングカー
OPTIONの撮影が筑波でありました。日本屈指のチューナーが伝家の宝刀!?自慢のお宝とも言うべき愛車を走らせるイベントな訳で、最近楽しみなイベントの一つとなってきたね。その理由はレースとは違った緊張感とスタッフとの一体感や信頼感!そしていざ走り良いタイムを出すと優越感!出ないと嫌悪感なんかもあったりするけど、本当〜に良い人達と良い車に恵まれていることの安心感と満足感なんかが理由かな!感謝です。そしてもう一つ。本当に良いパーツしか扱ってないからお客さんを裏切る事がないし、そういうお店のお客さんだから応援も温かい。インチキな商売に加担するのはごめんだからね。
ところで何時発売か分かりませんが今回の映像はビデオで出るそうです。
http://autobacs-asm.com/
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/19
「大迷惑!?」
Free
納豆業界が混乱をしていました。TV番組でダイエットに効果的という情報の為だ。突然、取引先から通常の4倍以上もの注文を頂き大忙し。なんとか期待に応えたいが人・資材・物流には限界があり、あまり商売とは言えなかったかな。それでも社内が一致団結して深夜まで納豆を製造し、乗り切る事が出来たのはみんなが頑張ってくれたからだ。もちろん僕も作ったけど品質はご心配無いですから!しかしTVの影響は凄いものがあるね。納豆自体は健康食品だから問題ないけど、テレビの影響を考えると制作側にはきちんとしてほしいものだ。TVの世界ではやらせが普通!?という信用問題にも関わる事だからね。他社は大変な事になっているし大迷惑な出来事でした。
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/1/12
「オートサロン」
チューニングカー
毎年、オートサロンには必ず行くようにしている。というのも新年のご挨拶が1日でほぼ終わるからね。出不精な僕にとって清水の舞台から飛び降りるくらいの行動なのさ!そしてみんなに聞かれるのは今年の僕の動向&他チームの情報。今年は○○と○○が○○チーム移籍だと
かいろいろと分かってきたけどまだまだ内緒の段階。エントリー締め切りまでもう少しお待ちを!
そしてご挨拶の方は、皆さん今年も笑顔&パワフルで元気を貰ってきました。さあ、忙しくも素晴らしい1年の始まりだ!
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/1
「2007年!!!」
Free
あけましておめでとう!今年もよろしく!!!
昨年は僕にとって慌ただしくも全ての流れを良い方向に持って行く事の出来た年だった。そして今年はその流れを維持して今までより高い位置でスタートを切る事が出来そうだ。しかし最近1日1日が短く感じるからのんびりしていたら時間の波に飲まれそうで気を付けないとね!そして今年の干支は「亥」だから猪突猛進が大事なのかな。でもその前に考えることも必要だよね。ってことで今年は「考動」でいこうかな!
みんなにとって今年はどんな年になるんだろう?でも絶対に最高の年にするべくお互い頑張りましょう!!!
投稿者: 加藤寛規
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”