Hiroki Katoh blog (加藤 寛規)
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
S耐久 テスト@富士
S-GT Rd.2 Fuji
SFL Suzuka Round
S-GT Rd.1 Okayama
ビジョントレーニング
最近のコメント
5/14
スーパーGT決勝では…
on
S耐久 テスト@富士
4/23
今年注目のGR86GT。…
on
テスト Day2
4/23
ビジョントレーニン…
on
ビジョントレーニング
4/20
隣チームともコミュ…
on
S-GT Rd.1 Okayama
4/20
優勝おめでとうござ…
on
S耐久 Rd.1 Suzuka 5H
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (2)
2022年3月 (7)
2022年2月 (5)
2022年1月 (3)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (3)
2021年7月 (4)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (4)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (5)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (5)
2016年7月 (4)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年4月 (7)
2016年3月 (5)
2016年2月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (3)
2015年4月 (4)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年9月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年7月 (2)
2013年5月 (7)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (3)
2011年12月 (7)
2011年11月 (24)
2011年10月 (16)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (10)
2011年4月 (8)
2011年3月 (6)
2011年2月 (10)
2011年1月 (4)
2010年12月 (9)
2010年11月 (39)
2010年10月 (9)
2010年9月 (7)
2010年8月 (9)
2010年7月 (14)
2010年6月 (14)
2010年5月 (13)
2010年4月 (15)
2010年3月 (14)
2010年2月 (13)
2010年1月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (3)
2009年10月 (11)
2009年9月 (7)
2009年8月 (10)
2009年7月 (8)
2009年6月 (12)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (6)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (4)
2007年2月 (7)
2007年1月 (4)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年9月 (5)
2006年8月 (9)
2006年7月 (9)
2006年6月 (11)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
リンク集
加藤寛規公式サイト
SUPERGT
Cars 東海
Mooncraft
ゆらたく屋
→
リンク集のページへ
RSS スポーツ最新情報
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/7/30
「気まぐれ」
SUPERGT
菅生の予選は気まぐれな天候に翻弄されました。
ドライとなった予選1回目もウェットからドライへ。
ドライは先日の鈴鹿テストでのタマが炸裂し、トップ!!!
スーパーラップ中は雨が降ったり止んだりの中行われ、
肝心なアタックの時は雨が強くなってきてしまい6位でした。
まずまずのポジションと、不安定な天候で、こんなレースでは何が起きるかわからない。
諦めず、しっかり狙っていきたいと思います!
投稿者: 加藤 寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/29
「SUGO 金曜」
SUPERGT
SUGO、涼しいです。
明日からの走行に備えて、コースを下見。
一部改修された箇所の確認ですが、
紫電にとっての近道が無くなってました(涙)
それでも鈴鹿で良かったものを投入!
仕上がりが良いことは間違いない!
今週のレースはどんな展開になるのかな?
投稿者: 加藤 寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/28
「ロータス」
SUPERGT
先週末、ロータスカップ第2戦が富士スピードウェイで行われました。
初めて新しいエリーゼに乗れるということで楽しみにしていましたが、予選では突然のクラッチトラブル(涙)で計測1周だけ。。。
気を取り直して望んだ決勝は、良くなったけどまだクラッチが滑り、セッティングも出来てないので車も横滑り。。。
それでも他の皆さんとバトルを楽しめました!
次回は完璧な状態で新型エリーゼのポテンシャルを堪能したいね!
http://blog.factory-note.jp/
http://www.witham-cars.com/wp/
怪しげな笑顔のヨッスィー
横溝直輝選手も参戦
投稿者: 加藤 寛規
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/23
「鈴鹿テスト」
SUPERGT
鈴鹿でテストに参加。
最近、テストも回数が少ないので参加チームも多い。
このところのYOKOHAMAタイヤのパフォーマンスに助けられ
速さを維持している紫電ですが、そのタイヤに合わせた
新しいセッティングの方向も確認できました。
鈴鹿だけでなく、週末の菅生でも速さを発揮できるはず!
全体的なレベルアップを果たした紫電!
そろそろ表彰台に!
しかも一番上に!
皆さんの応援、よろしくお願いします。
投稿者: 加藤 寛規
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/21
「特別観戦チケット」
SUPERGT
S-GT 第5戦 インターナショナルPokkaサマースペシャルの特別観戦チケットを発売しました!
限定250セットですのでお早めに。
そして菅生・鈴鹿と応援宜しくお願いします!!!
http://www.hondacars-tokai.com/carstokairacing/index.html
投稿者: 加藤 寛規
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”