2万円を下回る価格で買ったZ700
Z500と画素数以外変わらないか?と思っていたが、フラッシュにソフトフラッシュという項目が新たにあり、弱めに炊くようだ。結構重宝している。
いかにもフラッシュを炊いたといった写真が嫌いで、一眼でフラッシュを炊かなければならないときはできるだけバウンズを使うようにしていた。
コンデジでフジのi-フラッシュに期待していたが、期待ほどでもなかった。
このソフトフラッシュは、フラッシュを使おうかやめようか?といった微妙な程度の暗さの時に非常に使いやすい。
フラッシュ三連写は、メニューの深いところに有り、少し使いずらいが、ソフトフラッシュなるものがあるとは知らず、ラッキーといった感じだ。
またフジを使ってカシオを再度使うと、フラッシュのチャージがカシオの方が速い気がする。
デジカメはやはりレスポンスだと再認識した。
そうなるとリコーが欲しくなる・・・R7よさげですなー

0